• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

箱根ドライブ

箱根ドライブ せっかくの3連休だけど… 紅葉にはまだ早い… しかも天気がイマイチ…
でも… 箱根で勝負してみました(*^^)v  なんで??


目指すは「仙石原のススキ」 確か今がシーズンのハズ!

無料駐車場に8時前には到着。
関係ないですが、駐車場の隣の民家の紅葉が綺麗でした。結局、今日最高の色付きでしたね。

天気もまずます(^◇^) この時までは…


ここから15分程度歩きましたが、いろんなところで色づき始めていて箱根はイイ感じになってますよ。


ただ、歩いて行くともっと近くにも無料駐車場が… しかも、散策路入口前まで歩いて行くと¥500の有料駐車場までありました(;´Д`) 調査不足ですね(^^;)


…でも撃沈でした… 朝日で黄金に輝くススキの大海原を夢見ていたのですが…

昨日の雨でススキはペッタンコだし… しかも突然曇り出すは… 単なる枯れかけた草状態に…(>_<)




今日はココだけの予定だったのですが、慌ててガイドブックを広げて奥様と協議した結果… いや…奥様の指示により… 近場の「箱根ガラスの美術館」へGO!

エントランスは紅葉でイイ感じに色付いてます。


入口近くには「クリスタルの実?」が付いた木も
今日の天気だと、単なるガラス玉がぶる下がった… なに??



入口にあったナスの一種らしい。鑑賞用にはイイですが、食べても美味そうじゃない。ナスはやっぱり”紫”ですよね。


入園して最初に目に飛び込んで来るのがココ。期待が持てますね。


建物内部にはアンティーク?から最新デザイン?のガラス製品が並びます。


建物内装も立派です。


amasudaにはガラス製品より、こんな脇役たちの方に目が行きました。


チョット無気味ですが、リアルな表情が好きです。



屋外では小場所ですが紅葉も見ることが出来ます。




見頃はもうちょっと先のようですが、充分堪能できる場所だと思います。






ちょうど昨日の11月1日からクリスマスデコレーションが始まったようです。


で、メインがこのツリーらしい。
なんでも昨年のgooランキング「一生に一度、必ず見ておきたいツリー」の全国2位になったらしい。 ちなみに1位はUSJのツリー。

何度も言いますが、今日の天気じゃ良さが判りません。
こんな感じにしか撮れません(>_<)


多分、太陽が眩しいくらい輝いてる時とか、夜にスポットライト当てた時に一番輝いて綺麗になるんだ思います。
ココ、夜来たら最高のイルミネーションになるんじゃないかと思いますよ。
何せ全国2位ですから(*^^)v
ココはお薦めできます。


この後、紅葉求めて移動を開始しましたが、さすが箱根。どこ行っても駐車場満車だは、渋滞始まっちゃうはで帰宅の途に。


今日は本命の「ススキ」は残念でしたが、急遽行った「ガラス」で十分楽しめました。

次の紅葉ドライブはどこ行こうかな(^_-)-☆
ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/03 00:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 15:14
こんにちは。。。

箱根は既に紅葉満開ですね。

千石原のススキは残念でしたね。

あの壮大なススキの中を歩くのは

気持ち良さそう・・・。

代わりに行かれたガラスの美術館

は素敵なところですね。

箱根に行ってもスルーする場所

ですからね。

これから県内は紅葉がまっ盛り

ですね。

お互いに紅葉散策ですね。(^^♪
コメントへの返答
2014年11月3日 16:10
こんにちは~☆
いつもコメントありがとうございます!(^^)!

仙石原は初めて行きましたがあの広大な敷地内にススキだらけなんてスゴイです… 晴れていれば(^^;) 今日ならバッチリかも(>_<)

夢・心・彩・純さんの県立美術館ブログに触発されてガラス"美術館"行っちゃいました。
確かに普通はスルーですが、以外にもイイところでした。
箱根ってよく見ると美術館だらけなんですね。でも最初から美術館目的でお出掛けする事は今後も無いかも(^^;)
2014年11月3日 20:02
こんばんは~
箱根の紅葉綺麗ですね~
関西も徐々に街が黄色や赤に染まって来ております・・・
次回の紅葉のブログUP楽しみにしておりま~す・・・(^^
コメントへの返答
2014年11月3日 21:15
こんばんは~♪
コメントありがとうございます(*^-^*)

箱根が想像以上に紅葉していてビックリしました。ただ曇りで色が出ないんでカメラのWBシフトしすぎて、色出過ぎの感もありますが(^^;)
静岡はまだ全然色付いてないんですよ。

こちらこそ”古都と紅葉”期待してま~す(^_-)-☆
2014年11月4日 18:54
こんにちは♪

仙石原のススキ、とても綺麗ですね!え?ダメなんですか(^^;

ガラスの美術館は行ったことないんですけど、とても楽しめそうですね♪子どもと一緒だとぜったい却下されそうだし、妻と二人で・・・もないだろうしひとりで行ってみます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月4日 20:55
こんばんは~☆
コメントありがとうございます(^◇^)

”洗髪直後”のススキはチョットね~
ホンワリとブローさせないと!
昨日行かれた方のブログ見たら悲しくなりました(>_<)
あぁ~雨慣れしているアユむーみんさんが羨ましいです。 あっ!逆ですか(^^;)

うちも美術館と言う名前のところに奥様と一緒に行ったのは初めてかもしれません。
なにせamasuda一族には無縁のところですから(^^;)
2014年11月4日 21:52
紅葉の写真が超綺麗です(*^_^*)
素敵な秋景色をいただきました!

箱根に行きたくなりました(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月4日 22:10
こんばんは~♪
コメントありがとうございます(^^♪

チョット予定外だったんですけど以外と紅葉していて穴埋めできました(*^^)v

箱根は関東圏に近いんで”美術館”とか楽しめる??場所もいっぱいありますが、渋滞がネックですね。早朝到着してお昼前に帰るパターンがお薦めですが(^^;)
2014年11月5日 1:05
見事な紅葉のお写真に息を飲みました。
綺麗ですね~♪
それとあのツリー、夜に観てみたい(^o^)丿
コメントへの返答
2014年11月5日 19:43
こんばんは~☆
コメントありがとうございます!(^^)!

はい! 夜のツリーはきっと美しいと思いますよ。何せマイナー?ですが昨年全国2位に輝いたヤツですから。ツリーの横にA子が停められたら最高の写真が撮れそうですね(^_-)-☆

あと、今週末から始めるツアーファイナルも楽しみですね(^^♪
2014年11月6日 12:13
こんにちは〜(o^^o)

2枚目の紅葉の赤が素晴らしすぎますね♡
でも今日一が隣家の紅葉っていうのが…(^◇^;)

クリスタルの実、光が当たるとキラキラ綺麗なんだろうなぁ〜♬
USJのツリーが一位なんて初耳でした!
何せ関西にいながら、未だ行ったことがありません(笑)
コメントへの返答
2014年11月6日 22:00
こんばんは~☆
コメントありがとうございます(^○^)

駐車場の隣家の紅葉はそりゃ綺麗で、本当はGolf並べて撮りたかったんですけど、そのお宅のいろんな物が写っちゃうんであきらめました(>o<)

USJは10数年前に1回行きましたが、アトラクションの爆発が凄くて感動したのをよく覚えています。
でも…そのあと火薬の量が多すぎて摘発されたのには(@_@)
爆発するツリーだと迫力あってイイですね! な、ワケないか(^_^;)

2014年11月7日 22:38
はじめまして、こんばんは。

同じ日に行かれたんですね。
写真が凄く綺麗に撮れてますが、まさか携帯で撮ってるわけじゃないですよね(笑)一眼レフですか?
私は全て携帯で撮ってるので、こんな綺麗な写真撮ってみたいなと思いながら拝見させてもらいました。

コメントへの返答
2014年11月7日 23:12
ちまきんぐさん 初めまして!
コメントありがとうございます!(^^)!

仙石原が残念だったので、同じ日に箱根に行かれた方はどうだったのかブログを徘徊してました。
箱根ターンパイクは 『MAZDAターンパイク』になってたんですね(@_@)
ちなみにCX-5だと割引とかないんですか(^_^;)

お褒めのお言葉ありがとうございます。ミラーレスで撮ってますが、ちまきんぐさんの写真が携帯(スマホ?)とは思いませんでした。最近の携帯はカメラ性能が凄いですね(^_^)v
2014年11月15日 22:00
こんばんは。
いつ行ったっけ?と思い、検索したみたら去年行ってました(笑)ツリーとか、すごい綺麗だったんですが、やっぱり写真はうまく撮れませんね。クリスタルのキラキラした感じがぜんぜん出ないんです。真っ白けツリーになっちゃってる(笑)でも、実際はすごく良かったんで、また機会を見つけて行ってみてください。
コメントへの返答
2014年11月16日 14:56
こんにちは~☆
コメントありがとうございます(*^。^*)

さすが! ここも行ってましたか。
”美術館”という名前のとこは縁遠いので、ほとんど行ったことがありません(^^;)
確かに夜行ったら綺麗なんでしょうね。

今年もイルミネーションは懲りずに”なばな”を目論んでます(^_-)-☆

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation