• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amasudaのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

遅めのオクシズひまわり!(^^)!

遅めのオクシズひまわり!(^^)!夏と言えば… やっぱり… 『ひ・ま・わ・り』

今年は『オクシズ(=奥静岡エリア)』、『佳山(かやま)』のひまわりにターゲットを絞っていました。
チョット前になりますが、気合を入れて8月7日に朝ドしてみました…

ひまわり畑には、この吊り橋を渡って行くのですが… 橋のたもとに『まだ咲いてません!』の看板が… (^^;)




うそ偽りありませんでした… (T_T)




かろうじて数輪だけ…







その後は何かと忙しかったので今年は諦めていたのですが、先週、みん友のひま親父さんから『まだいけるよ‼』なんて情報をいただいたので、8月28日にリベンジしてきました‼





もう終盤なので満開のひまわりは少なかったけど、これで充分満足です(*^^)v




一輪だけカメラ目線くれました(^^;)




ここは自然がいっぱいで、ホットしますよ。




ひまわりには、やっぱり青空が似合いますよね(*^^*)




今年の夏も暑かったけど、なんか夏の終わりって寂しく感じます。




今日で8月も終わり。

夏って大好きな季節なんです… 早くも来年の夏が楽しみなamasudaでした(#^.^#)
Posted at 2016/08/31 22:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年08月06日 イイね!

信州をドライブする【志賀高原~戸隠編】!(^^)!

信州をドライブする【志賀高原~戸隠編】!(^^)!感動の上高地から約160km、長野県を横断して草津温泉へ。
17時前には今回のお宿『湯宿 季の庭』さんへ到着。




各種温泉施設、お部屋、接客態度、お風呂上りのサービス(アイスキャンディー、ヤクルト飲み放題(*^^)v)申し分ありません‼
 …が… 食事は可もなく不可もなく… こんなものが出ましたが、感動という隠し味が足りません…
※奥様写真借りてます!
 

 



そして翌朝、草津温泉お約束の「湯畑」へ




当然ですが、宿の温泉と一緒の独特な匂いがたち込めます。
ここまでは青空でしたが…




そして、直ぐお隣の志賀高原へ。
本来はハイキングの予定でしたが、今日8月1日の天候と昨日のお疲れから急遽ドライブメインに変更。
まず白根火山ロープウェイと虫だらけのGolf。
ここでは雲だらけだったので、下から見ただけ(^^;)
でも、今思えば乗っときゃよかったかな?




途中のパーキングエリア。 リアウインドウ見てもらうと判るように青空チョット(T_T)




厚い雲… 昨日みたいにはいかないようですね。




途中には絶景スポットがいっぱいあったものの、「火山噴火レベルが上がった」おかげで、クルマの停止も許されません。ところどころ監視人も配置されていました。
途中のパーキングだと迫力ないですね。
とにかく雲ばっかり… 渋峠辺りも一面雲だったのでパス。




真ん中下の杭?が気になって…




そして木戸池へ。
今回は信州池巡りかっ? 4池目です(*^^*)




隣りの木戸池温泉ホテルでは中学生が合宿するみたいで、目標と誓いの言葉をハンドマイクを使って教えてくれました(^^;)
ガンバレ~!(^^)!




次は、チョット期待していた『澗満滝展望台』
駐車場から直ぐなのですが、奥様は熊を警戒して自分の声で「チリン! チリン!」と発しながら展望台へ(^^;) 今度、熊鈴買ってあげるからね(*^^*)
落差107m 志賀高原最大の滝なんだとか。
遠目からでも迫力ありました。




志賀高原を後にして、戸隠神社へ。
狙いはもちろん参道の杉並木。

何か変だなと思いながら到着すると… あれっ? 杉並木が… ない… 
るるぶをあわてて見るとココは中社。杉並木は奥社。来すぎてしまった(^^;)
取りあえず御朱印とお参りしてバ~ック。

間違いついでに鏡池へ寄り道。信州池巡り、これで5池ゲットです(*^^)v
この時点で13時30分。超うっすらと鏡? やっぱ、早朝ですよね。




遅めのお昼はやっぱり「そば」
※奥様写真借りてます!
 



そして今度こそ戸隠神社”奥社”へ
聞いてはいましたが、結構歩かせてくれます。
この随神門まで約1km。




これ、これ このとんでもない巨木の荘厳な雰囲気。




こんな昼間なのに、一瞬だけ無人になった… あれっ、奥にいるか(^^;)




ここから奥社まで1kmくらいみたいですが、石段がしんどいこと‼ 凸凹だわ、歩幅合わないわで歩くの大変。そのため写真がありません(^^;)

ここで今回の夏休み信州旅行は終わり。
良く天気が持ってくれました(*^^*)
ただ、帰りの長野自動車道では集中豪雨に遭いましたが(>_<)

これが今回のお土産品。一押しは『桃』
この桃、「道の駅北信州やまのうち」で1箱10個くらい入ってて¥1,000。
なんでも傷があるとか見た目の問題で市場に出せないB級品なんだとか。いろんな生産者の方が卸しているんですが、近くにいたおばちゃんが「絶対これがいいよ」と教えてくれた”佐藤さん”の桃。超甘でビックリしました。




・今回の走行距離:約900km
・燃費:15.6km/L
これだけ1人で運転しても腰が痛くならないGolfクン。さすがです。

あんな素敵な上高地を味わってしまっただけに、ハイキング?、トレッキング?にハマりそうなamasudaです(^_-)-☆
Posted at 2016/08/06 20:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年08月03日 イイね!

信州を歩く【上高地編】!(^^)!

信州を歩く【上高地編】!(^^)!amasudaは今週が夏休み。奥様に「下呂と草津、どっちがいい?」って聞いてみると即答で「草津温泉」… 決定です。
とりあえずホテルを押さえて、「草津周辺の観光といったら、やっぱ『湯釜』でしょ!」なんてルートを考えてたら、とある方のブログに「火山噴火警戒レベル引上げで“立入禁止”」そんな情報が…
そこで、草津とはおもいっきり反対方面ですが、なぜか『上高地』経由『草津』ということに正式決定!

出発は7月31日。天気予報は11時頃から雨(>_<)
そこで「雨になる前に散策を終えて帰ってくる作戦」を決行するため、深夜2時出発。
そして予定通り5時30分に沢渡バスターミナル横にある、かすみ沢駐車場に到着。410台停められるようですが、既に半分は埋まっています(@_@)

ここからシャトルバスで最初の目的地の大正池に向かいます。こんな時刻から臨時バスを出してくれていたので、待ち時間はほとんどありません。いいシステムですね。

これが大正池です。




後に見えるのは焼岳かな?
この時間は快晴です(*^^)v




しかも、早朝に来たお蔭で朝もやが残っていて神秘的な雰囲気。
なんか出来過ぎな気象条件(*^^)v ただ、腕がないのがチョット(^^;)
 



カモさん優雅で~す(*^^*)




この立ち枯れの木々も何年かしたら無くなってしまうとか。




もやが晴れても感動を与えてくれる素敵な空間でした(*^^*)




ここから約1km歩いて田代湿原へと向かいます。
後の山々が西穂高岳へと続くのかな?




ここでのターゲットは田代池。
何っ‼ この透明度。美しすぎます。




次は一応最終目的地の河童橋まで約2.6kmを歩きます。

途中の梓川。
エメラルドグリーンの流れがこれまた美しい。




霞沢岳を望みながらコンビニおにぎりで朝食。
でもなんか… 贅沢な感じがします。




そして上高地観光のシンボル的な河童橋へ到着。
9時を過ぎると大量の観光客のみなさんが押し寄せてきました。




この河童橋はガッチリした吊り橋に見えますが、予想外に揺れたりします。
橋の上から穂高連峰を望んでみました。




チョット休憩(*^^*)




この時点で9時30分。
そして肝心の天気も… 予報はいつの間にか晴れマークに!(^^)!
やっぱamasudaは晴れ男だよ‼
やっぱamasudaは持ってるよ‼


上高地のあまりの素晴らしさにもう少し足を延ばしてみました。
約3.6km歩いて、明神池へ。また池です(^^;)
明神橋から望む明神岳。




明神池到着です。




この池は穂高神社の敷地内にあって拝観料300円です。
密かに奥様はここで御朱印帳買ってました。もしかしてココの貴重?




前の2枚の写真は一之池と呼ばれ、この写真は二之池。
明神池は大正池や田代池、梓川なんかと比べると感動の度合いが薄いかも。



ここから河童橋の先にあるシャトルバスターミナルまで約3.9km戻ります。
河童橋近くのお店でお昼に食べた冷やし山菜そば。
味はまずまずですが、なんと¥1,250 ”も” します。



13:30過ぎには駐車場までシャトルバスで戻ってきました。ありがたいことにこの時間も臨時バスを運行してくれました。

本日の信州歩行距離:約11km

そしてここから長野県を横断し、本日の宿泊地である『群馬県の草津温泉』へと向かいます。距離にして約160km、3時間のドライブです。

…つづく
Posted at 2016/08/03 23:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイキング | 旅行/地域

プロフィール

amasudaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

シーバイエス ウインドウクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:59:56
VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 16:03:59
梅雨ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:54:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年10月7日 大安 High-LineからGolf7.5 GTI Dynamic ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ここんとこmy Golfは不幸続き… でも見方を変えれば「ついてる」かも? 不幸その①「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation