• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

定峰峠。

定峰峠。 昨日は久々に定峰峠までドライブに行きました♪
(カレンダー通りのGWなので遠出できなくて…。)(^_^;)

その麓の道で対向車からパッシング&ジェスチャーを
受けました。



「珍しい…こんなとこでネズミ捕りでもやるのか?」と
思いながら注意して走行してると…いました!
道沿いの倉庫前に1人で佇む警察官、その先の学校前では
サイン会が開催されてました。(>_<)
まぁ連れのいるドライブ中だから飛ばしはしません
でしたが、ただでさえ速度の上がる道…事前に教えて
貰って助かりました。(^_^;)

それから峠に入って間もないバスの折り返し地点から鬼うどんまでの
僅か300m程度の区間にたくさんの人とバイクが!?
「ん…何だ?」と近づいて行くと…救急車までいました。
ライダーの1人が丁度担架で車に載せられるとこでした。
その先の鬼うどん駐車場にも仲間と思われるバイクがたくさん…
後から来た警察が他のバイクを調べてる様子からどうやら仲間内で
接触して転倒したようですね。
怪我も軽いと良いのですが…その団体はその後ツーリングを
続ける事も出来ず途方に暮れてました。
楽しいはずのツーリングも1つトラブルが起きると台なしと
なりますから注意したいところですね…。


そして私達は「鬼」で早目の昼食を。
連れが食が細い事もあって私は鬼うどんをほぼ2杯食べました。
結構ボリュームありますよね!(笑)

その後連れの用事で23区内に移動する為、峠は走らずに即立ち去り
ましたが…この日は珍しい場面に遭遇する定峰峠でした。

さて…週末からの連休、どこ行こうかな?(^_^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/30 07:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 8:33
我が家に鬼が3人いますが??
娘2人の将来が????
コメントへの返答
2009年5月1日 0:13
その鬼ではありませぬ。。
2009年4月30日 9:22
うちの弟は、バイクで定峰峠から落ちた
ことありますw

幸い怪我も奇跡的にたいしたことなく、
みんなでバイクを引き上げたそうです冷や汗
ホークⅡというH社の400ccでした
コメントへの返答
2009年5月1日 0:14
ホーク懐かしいですね~!
あの峠、やっぱりバイクって事故り易いのでしょうかね?
2009年4月30日 11:24
ウチは昨日からGWで、今日から2日間は子供も学校と保育園で居ないので、嫁さんに「デートでもしようか?」って誘ったら、
(  ̄- ̄)「 や だ 」
って返事(汗)
その選択肢を選べるのがウチの鬼…orz

なので今日は一人洗車です(爆)
o(iдi)oサミシー
コメントへの返答
2009年5月1日 0:17
嫁さんになっても「デートしようか?」なんて言うんですか?w

個人的にはなかなか言えない気がします。

まぁ、ヤダと言われて1人の時間が出来るっていうのも良いんじゃないですかね?^^
2009年4月30日 19:31
こんばんは!!

鬼うどん食ってみたいん
ですよねぇ~~
有名ですもんね!?!?
コメントへの返答
2009年5月1日 0:18
是非遠征で行ってみてください。

この峠は某漫画でも出てくるステージなので。^^
2009年4月30日 20:41
こんばんは♪
なんと、対向車からのジェスチャーですか!
親切な方がいるのですね♪
鬼うどんですか?はじめて聞きました。
美味しいうどん屋さんなのですか?
コメントへの返答
2009年5月1日 0:19
1BOXのオッチャンでしたが親切に教えてくれました♪

某峠漫画にも登場する名所ですよ。
是非行って食べてみてください。
車好きがたくさんやってきます。^^
2009年4月30日 23:30
お久しぶりです~
定峰峠ってバイクで行くの勇気いりますよね。
対向車が怖くて・・・

埼玉県民のくせに鬼うどんは一度も行った事がないです。
いつも駐車場イッパイだし。
写真撮ってもらえるって本当ですか??
コメントへの返答
2009年5月1日 0:22
お久しぶりですね~♪

やっぱり車よりも2輪は怖いでしょうね・・・ブラインドコーナーも多いですし。
駐車場は時間帯をずらせばそんなに混まないと思いますよ。
マスターの手が空いてると撮影してくれて次回来るとアルバムに入っています。
また、そのアルバムで知り合いが来て写ってるのを探すのが楽しいです。
ちゃんと時間軸でアルバム入ってるので探し易いですよ♪

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation