• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

最後の最後で!?

最後の最後で!? 昨晩、仕事から帰宅後ABARTH東京から連絡が来ました。

担「車検証が来ましたのでFAXします。保険会社へ
 車両入れ替え手続きをお願いします。」
私「了解です。」

と、ここまでは納車予定ギリギリの日程で順調に。

しかし、ここに罠が待っていたとは・・・!(>_<)



送られてきた車検証がFAXから出てくる。
定番だが「500」を希望でお願いしていた私は、
残りの部分(5xxや、ひらがな部分が何か?)を
ワクワクしながらジジジ・・・と出てくるのを見守っていた。

するとそんな部分よりも大変気になるモノが目に入り、
一瞬何が起こったのか分からなくなりました。
「16x3」!?

え~っと、これって同じ地域の違う人の車検証か?
・・・いや、所有者が私だ。。。むっ、むぅ~。。

一瞬、以前ナンバー決めの会話を担当さんとした際、
マニアックな人はアバルト創設年(1949年)を入れると
聞いて、その人と同じと聞き違えたか?とも思ったが、
そんな年代どころか車自体が歴史に登場していない
年代になってしまう数字だし・・・とパニクりました。w


何かの手違い?いや、それよりもこの時点でナンバー取れてるから
もう変更効かないんじゃ??
イヤ~な予感を漂わせながら折り返しABARTH東京に電話してみる。
(イヤ~な予感:納車延期の事)

私「FAX来たけど、コレって希望ナンバーじゃないんですけど?」
担「はい・・・あれっ?○○さんのは希望ナンバーで手続きされてませんが?」
私「はぁ?私は注文した以前の担当者さんに希望ナンバーと何度も頼みましたよ!」
担「申し訳ございません、転勤した前担当からその旨が伝わっていませんでした。」
私「え~、じゃあナンバー取り直しで明後日の納車は無しですか?」
担「お待ちください・・・え~っと、納車は予定通りします。」
私「じゃあナンバーは??」
担「これからすぐに希望ナンバー申し込み入れても発行が来週になりますので、
  申し訳ありませんが、平日にご自宅に伺って車を引き取って直接陸運局に
  行ってナンバー交換をしてお返しするという事でお願い出来ませんでしょうか?」 

・・・という訳で、納車直後は「リアル仮ナンバー」らしいです、ウチのアバルト君。(苦笑)


すべてが上手く行く事って・・・なかなか難しいものなんですね。^^;
(保険屋さんには短期ナンバー変更の旨は伝えましたよ。。)


という訳で、とりあえず
納車まであと1日確定♪
カウントダウンでございます。(^^)

 
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2009/07/30 02:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 5:57
ABARTH東京の担当さん、やってくれましたねぇ。
・・・ていうか、前の担当さんの引き継ぎの悪さ、ビックリですね。
コメントへの返答
2009年7月31日 3:02
まさに「クールポコ状態」ってヤツでした。
(やっちまったなぁ!って事で)
コレ無ければホント良い人だったのですけどね。^^;
2009年7月30日 7:26
初コメ失礼します~

そういうことってあるんですねー。「イタ車ですから・・・」で片づけられないでよかったですね。笑

納車おめでとうございます!私もアバルト東京なので、参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2009年7月31日 3:20
コメントありがとうございます♪^^
ホントに遭遇しちゃいました!w

地元Alfaディーラーですが、友人のAlfa147は先日ヘッドライトの故障があった際に店長が軽くある角度からトンッとチョップしたら直ってしまったのです。
それを見た友人と私に「これがイタリア品質ですから・・・はっはっは♪」と言ったのを見たらもう一緒に笑うしかありませんでした。
帰り掛けに友人と「これくらい笑い飛ばせてこそ真の(?)イタリア車乗りになれないよね~♪」と話し、妙に上機嫌な様子。
何でもそんな笑える会話を車屋さんと話した事が無かったのだとか・・・楽しかったそうで。

こういうおおらかな気持ちにさせてくれるのがイタ車の良いとこなのかもしれません。
友人も以前に乗ってた国産車だったら絶対に怒ってイライラしてたと思います。
人の性格まで変えてしまうなんてスバラシイ!(笑)

ありがとうございます。
静岡の方は名古屋店だと思っていたのですが、東京店なのですね。
同じお店同士、是非情報交換しましょう♪^^
2009年7月30日 10:52
リアル仮ナンバー・・・(笑)
貴重な経験ってコトで。

いよいよ明日ですね~♪
コメントへの返答
2009年7月31日 3:24
電話でその話を聞かされた時、頭に閃いたのはまさに「ザ・リアル仮ナンバー」でしたよ。w
これはこれで面白いのかな~なんて。

ついに当日となりました。
楽しみで眠れません!(眠れないのはウソ)ww
2009年7月30日 11:17
おっと、びっくりな事件ですね。
手間暇かかって大変ですが、
これも後にこんなこともあったな~と
思い出せるような良いこれからのアバルトライフに
なるといいですね。
コメントへの返答
2009年7月31日 3:27
いくつか注文書外の追加があって納車当日現金払いってのがあったので、私も注文書の希望ナンバー欄がブランクだったのをあまり気にしていませんでした・・・そしたらまさかまさかのって訳で。w

おっしゃる通りです。
良き思い出としておきますよ♪^^
2009年7月30日 11:59
こんにちは!!

FAXってそういう楽しみがありますよね!?(爆
しかし、それは悲しいっスね・・・
最後の最後で・・・(汗
コメントへの返答
2009年7月31日 3:29
こんばんは♪

FAX、確かに遅いのですが、徐々に出てくるワクワク感が良かったりします。
しかし逆に残念な結果だったりするとショックも大きいですよね!(笑)

ホントこれが「オチかいっ!」って思っちゃいましたよ。ww
2009年7月30日 12:39
いや~、まさかの展開ですね(汗)
とりあえず、納車日が変更にならなくってよかったですね~。
コメントへの返答
2009年7月31日 3:31
もう苦笑いするしかありませんでした。w
この為に休暇取ったりして週末もこの車の為にスケジュールをカツカツにしてましたから・・・車来なかったらきっと物凄い脱力感に襲われてたと思うと怖いですよね~。^^;

とにかく変更無しで良かったです。
2009年7月30日 20:11
こんばんは♪
ありゃ!仮ナンバーで納車なのですね(^^;
でも、ナンバーの変更は出来そうですので良かったですね(^^)
あと1日ですか!本当に楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年7月31日 3:33
こんばんは。^^

500の希望ナンバーは抽選じゃないヤツなので申請すればすぐに発行されるそうで良かったです。
いよいよ当日となりました♪
楽しみですね~!^^
2009年7月30日 20:23
まさかやってくれるとは・・・

納車日には影響しませんが、保険屋も注意です。
私の場合、500に入れ替えた際、ナンバー間違えてましたから。
3と8とかなら分からないこともないのですが・・・

間違っていたのは、漢字で書かれたあの部分(爆)。
コメントへの返答
2009年7月31日 3:36
やられました。w

保険もそうですね~。
結局2度アバルトで変更する事になってしまいました。
FAXで知らせると確かに文字が小さいと3と8は潰れてよく分からないですね。

漢字・・・名前かナンバーの地域ですか?
2009年7月30日 22:12
いよいよですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

僕も今のエボのナンバーは結構気に入ってますよ♪


でもエボに合うナンバーってあまりない気がします(汗
コメントへの返答
2009年7月31日 3:40
あと数時間後には手元に♪

エボに合うナンバーですか。
1ケタとかもよくいますよ。
エボ8なら「・・8」とか。
思い切り抽選ナンバーですけどね。

私はエボでは3ケタにしていました。
(3ケタだと-が無いのでスッキリします)
4G63型エンジンなので無理やり
「4663」とかにしてる方もいたり
しましたよ。

プロフィール

「@tamaevo さん
アイスも増量あったのですね!
私は4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレー食べました♪」
何シテル?   08/18 20:16
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation