• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

到着に備え・・・。

到着に備え・・・。 昨日発注したGR DIGITALⅢ

本日到着する予定なので記憶媒体を
買って来ました。

久々にSDカードを購入しようと思ったら・・・
ん?「Class10」!?

こんな転送速度の最低保証クラスなんて
出ていたのですね!

容量よりもある程度の転送スピードが
優先して欲しいと思ったのでコレを
購入してみました。

久々の「Made In Japan」製品です♪
(いつも海外のコストパフォーマンス狙いの品でしたので・汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 03:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

社会復帰です!
sino07さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 9:51
スリー購入おめでとうござます!

画像UP楽しみにしております。

なんでも、アイテムが増えると楽しいですね~

バシバシ撮影おねがいします~♪

コメントへの返答
2009年8月29日 12:29
ありがとうございます♪

撮影技術がまるで無いのでどこまでの物が撮れるか分かりませんが…GRの威力分だけは今までより褒められる様に頑張ります!(笑)
2009年8月28日 10:08
クラス10なんてあったんですね(゚ε゜;)

ミャオのはクラス6です猫
負けずにミャオも撮りまくるぞ(^o^)
コメントへの返答
2009年8月29日 12:31
あったんですね~、私も購入直前まで知りませんでした。(笑)

だからどうという事はないのですが、一応新しいの買ったぞという事で…聞き流して頂ければと。(^_^;)
2009年8月28日 12:43
あぁ、うらやましい…

自分もGRⅢ欲しいんですよねぇ~。
また、インプレお待ちしています!!!
コメントへの返答
2009年8月29日 12:35
オリンパスPENに次ぐ人気はあるみたいですね♪

車関係のサイトなので…どこまで書いたら良いのやら。(^_^;)

先日のエアーナビのレポで少し疲れたので気が向いたら書きますね(笑)
2009年8月28日 19:23
Class10ですか~
SDHC規格だからうちのにも使えるかな?

どれだけ早くなるか気になりますw
コメントへの返答
2009年8月29日 12:38
保証速度違いのSDHC規格だから対応してれば使えますよ♪

ただ、後から調べたらパナのは堅実だから速さは6と大差無いみたいです。
速さ求めるならサンディスク製が抜群らしいですよ!
2009年8月28日 20:10
こんばんは!!

じゅっ10!?!?
全然知らなかった・・・
自分のは6っスよ・・・(汗
コメントへの返答
2009年8月29日 12:42
メディアが進化し過ぎていて、現状10を活かせる機器が追いついてないそうです。だから6で十分みたいですよ。

10を本当に活かせるのは速写を多用するプロカメラマンかハイビジョン動画を録画するユーザーにしか恩恵ないみたいです。私は…新しい物に目が眩んだだけです。(^_^;)

プロフィール

「@tamaevo さん
アイスも増量あったのですね!
私は4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレー食べました♪」
何シテル?   08/18 20:16
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation