• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

マルチエアの次はツインエア

マルチエアの次はツインエア アルファロメオMiToに新型マルチエアエンジンを搭載してきた
フィアットグループ。

今度はその技術を応用した環境エンジン『ツインエア』を
リリースしてきます。

以下、ニュース記事より。

フィアットは7日、欧州向けの『500』と『500C』に、875ccの
新型2気筒エンジン「ツインエア」を搭載すると発表した。

1.4リットル直列4気筒並みの動力性能を備えながら、
燃費を30%向上させたダウンサイジングユニットだ。

このエンジンはフィアットの関連会社、FPT
(フィアット・パワートレーン・テクノロジー)社が開発。
最新の「マルチエア」技術を導入する。

マルチエアは、電子制御油圧バルブが開閉タイミングとリフト量を制御し、
トヨタの「バルブマチック」やBMWの「バルブトロニック」などと同様に、
スロットルバルブを使わずに、吸排気バルブをコントロール。
パワーと燃費を両立させる効果がある。
さらにツインエアでは、このマルチエア技術に流体力学を応用して、
燃料噴射を最適化。非常に効率の高いエンジンに仕上げた。

ツインエアエンジンには、最大出力65~105ps仕様が存在するが、
フィアット500と500Cには、85psの875ccターボを搭載。
アイドリングストップを組み込み、CO2排出量は92~95g/km、
欧州複合モード燃費は24.4~25km/リットルと、優れた環境性能を達成する。

また、最大出力は85ps/5500rpm、最大トルクは14.6kgm/1900rpmを発生。
0~100km/h加速は11秒、最高速は173km/hと、1.4リットル直列4気筒エンジン並みだ。
エコモードでは、最大出力が77ps、最大トルクが10.2kgmに抑えられ、1.4リットル比で
最大30%の燃費改善に貢献する。

2気筒エンジンならではの軽量コンパクトな点も見逃せない。
1.2リットル直列4気筒比で23%コンパクトかつ10%軽い。
フィアットによると、フリクションを抑え、NVH性能も高水準にあるという。

このツインエアエンジンは、欧州向けのフィアット『500』と『500C』に搭載され、
9月から販売開始。他車にも、順次拡大採用する計画だ。
フィアットの2009年の1台当たりのCO2排出量は127.8g/kmと、
欧州量販トップ10ブランド中、第1位。
ツインエアエンジンは、フィアットの環境イメージをさらに引き上げる役割を担う。

日本にも是非導入して欲しいエンジンユニットですね♪
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2010/07/15 00:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

朝の一杯 5/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation