• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

Tipo11月号。

Tipo11月号。 今月号はイタリアン特集♪

新型パンダが出ていましたがイイですね、コレ。
やっぱりALFA&FIAT売るには5ドアも
増やさないと・・・ですね!

搭載エンジンは既存のツインエア・ターボ(85ps)は
もちろん、今回は初の「ツインエア・NA(65ps)」搭載。
他にはチンクにもある1.2・NA(69ps)と
1.3ディーゼル・ターボ(75ps)の4種類。
パワーは見劣りしますが、NAのツインエアの
フィーリングがどんなものか気になります。

そしてボディサイズアップしてますが、
全長3650mm、全幅1640mmで先代よりも
全長115mm、全幅50mmの拡大ながら
日本の5ナンバーサイズには余裕で収まる
コンパクトさは変わらず。
実用的なイタリアンとして日本にも早く
導入されると嬉しいですね~。^^


写真下は同じくフランクフルトショーで展示されていた
現時点、現実的に私の欲しい車ナンバーワンである
アルファロメオ・4C。

仕様は同じながら、以前の艶消しレッドメタリックと違い、
今回はやや未来チックなフルードメタルというカラーに。
更に妖艶な印象になりましたね~!
ミッドシップの1750ccターボ(200ps)エンジンに
フルカーボンボディ(850kg程度)もほぼ変わらず。
(ここはコストダウンでアルミ比率を増やす噂も・・)

2012→2013年市販に延期されましたが、
メーカーは5万ユーロ(現時点・約510万円)以下を守ると宣言。
日本ではもう少し価格が上積みになるかもしれませんが
決して買えない金額じゃないぞ♪
やっぱり欲しいなぁ。。^^
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2011/10/09 04:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 14:01
こんにちは☆

Dラーさんへうちの長老さんを16年前に見に行った時、隣は新車の四角いパンダちゃんが居ました☆

あれから16年…やっぱりイタリア車はオシャレですね☆(*^.^*)
コメントへの返答
2011年10月10日 0:26
こんばんは☆

手頃で使い勝手の良いイタ車があるともっと浸透するのにな~と思っていたのでNewパンダなんかオススメですよね!

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation