• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

MOTOR SPORT JAPAN 2011。

MOTOR SPORT JAPAN 2011。 朝からお台場に行ってきました!

モータースポーツジャパン2011』。

日本のモータースポーツの様々な
カテゴリーの車や選手達が集まって
展示やデモラン、同乗体験走行等を
行ったり、即売会場やケータリング等、
とても楽しめる内容で入場無料!


詳細は↑のリンク、または関連情報
URLからどうぞ♪

市販車の展示も国産・輸入車の様々な
ブースがあって新車達が見れました。

本日は終了しましたが、明日も開催
していますので、興味ある方は
遊びに行ってみてはいかがでしょうか?^^




ブログ一覧 | その他クルマ | 日記
Posted at 2011/10/29 17:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 20:16
性能は解りませんが、リーフのあれはカッコイイ!
コメントへの返答
2011年10月30日 1:57
スペックは80kw(108.7ps)/26kg-mでした。
ただ、車両重量が925kgくらいでしたのでよく走ると思いますよ。

見た目はGTマシンみたいですが、ヴィッツレースやマーチカップくらいのレベルで走るのでは?と想像出来ますね。
音はするのかなぁ。^^;
2011年10月30日 0:31
自分も本日行ってました。

入場無料でいろいろ楽しめ良いイベントだと思いました。
コメントへの返答
2011年10月30日 2:00
おお、行ってましたか!
あの規模で無料なのは良いですよね~。

イベント内のモータースポーツレプリカコンテストを見てきましたが、エボの昔の面々が・・・。
まだコツコツやってるんだなぁ~と懐かしく思いました。^^
2011年10月31日 22:56
急な連絡だったにも関わらず、来てもらって
ありがとうございました。

モータースポーツレプリカコンテストは、
Walter WolfのRX-7(FC)がカッコ良かった
です。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:39
お疲れ様でした!

それではリクエストにお応えして・・・
本日のブログをどうぞ♪

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(シェブロン)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8340348/note.aspx
何シテル?   08/21 21:03
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation