• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

新型スイフトスポーツ試乗。

新型スイフトスポーツ試乗。 先日の連休中に車雑誌を見たら
モーターショーに展示されていた
新型スイフトスポーツが前週末から
販売開始されたとの事だったので
早速スズキDヘ確認。

すぐに試乗出来るお店が近くに
あったので行ってきました。


電話予約していたので到着するとすぐに乗れました。

乗ったのはモーターショーに展示されていたのと同じ
先代でも人気あったカタログイメージカラーでもある
チャンピオンイエロー。

先代の時はこのイエローが一番売れたのだとか。
いくらイメージカラー・スポーツモデルとはいえ、
イエローが一番売れるクルマって珍しいですね!
でもこのイエローはホント鮮やかで綺麗です♪

ボディは先代より100mmほど伸びただけだそうですが
結構大きく見えます・・・でも5ナンバーギリギリサイズに
収めてるのが好感持てますね!

コックピットからみたメーター周辺はこんな感じ。
なかなかスポーティな印象です。
赤ステッチの本革巻きステアリングもイイです。
(クルーズコントロールやイモビライザーも標準装備)

専用設計のスポーツシートも良い感じ。
先代にオプションであったRECAROはありませんが、
ストリートレベルでは十分な印象でした。

エンジンは先代と同じ1.6LのNAで、吸気側の可変バルタイと
可変吸気システムの組み合わせで11psアップの136ps。
それでもカタログスペックとしては今時非力な感じですが、
1050kgの軽い車重と新搭載の6MTの組み合わせで
力強く吹け上がりが良いのでグイグイ走ります。
でも騒音規制のせいか音がスポーツを謳う割りには静か過ぎますね。
この辺はマフラー交換で何とかなるので好みに応じて・・・。

脚は結構硬めでしたが、嫌な突き上げ感も無く締め上げ具合が絶妙。
先代よりもハイレートなバネを使って195-45R17の純正サイズタイヤで
いかにも乗り心地悪そうな感じですが、それをモンロー製のダンパーが
うまくいなしてくれている感じです。
ロールも少なめで即スポーツ走行出来そうでした。
丁度ランエボや他のスポーツモデルに純正採用されたビルシュタイン
みたいな乗り味と言えば分かる方も多いかと。。

見積もりも簡単に作って貰いました。
HIDライトにフロアマットを付けてオーディオは純正高いので
好きな社外を付ける前提でレスにしてこんな感じ。

車の内容からしたらかなりお手頃かと。
来月発売される2ペダル・パドルシフトの6CVT仕様だと
これに6.8万ほどプラスになるそうです。
(しかもCVT仕様の方が燃費良く15モードで16km/L)

86やBRZが低価格スポーツとして取りざたされてますが、
それよりも更に安価で楽しめるスポーツここにあり!
といった感じで普段使いも5ドアでメリットが物凄くあるかと。

こういったホットハッチがもっと増えるとイイですね~。


ブログ一覧 | その他クルマ | 日記
Posted at 2011/12/30 04:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 12:45
CM観ましたがなんかR34の真似たCMですよね?

まぁ実車は、興味はあるのですが
コメントへの返答
2011年12月31日 20:51
R34の時は「ボディは力だ」とか言うキャッチでしたよね?
こんな走行シーンだったかは忘れましたが・・・。^^;

実車、なかなか良かったですよ!
2011年12月30日 13:04
スイフトは黄色が多いですよね!
自分も車の買い替えの時にスイフト考えましたが排気量の関係でフィットにしました!

でも2本だしのマフラーは羨ましいですね。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:55
ホント、黄色が売れるモデルは珍しいです。
かつてはビートもそうでしたが。。

確かに排気量が日本の税制考えると不利なんですよね~。
ただ、毎年5000円程度ですからそこでの満足度をどう取るかですね。

マフラーは専用バンパーで左右2本が出る形状でしたが、先代と比べて出口が細く、バンパーの穴の方がはるかに大きいのでちょっと不恰好です。
社外マフラーを入れる前提なのでしょうね~。
2011年12月30日 16:55
81・11とJWRCに出場してた時の色が黄色だったからスイフトのイメージカラーは黄色になったみたいですねわーい(嬉しい顔)
スペックは魅力的なんですが、外観がイマイチなんですよね冷や汗
デカすぎるヘッドライトや狭いトランク開口部、欧州車をイメージした…というより若干パクりくさいリア廻りあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
見慣れてくればその辺の見方も変わってくるかもしれないっすが、まだ31の方が見た目は好きですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:58
あの他の車種では設定の無いレモンイエローがイイですね♪

フロントのフォグに追加されたフィンなど、ブラッシュアップされた部分はありますが、リアは確かにたっつんさんの乗る先代の方がカッコ良かったですね!
徐々に走る姿が見られて慣れてくると皆さんの見方が変わってくるのが新車の宿命なので果たしてどう評価されるか・・・楽しみですね。^^
2011年12月30日 20:56
イイですね!!!
それにしても軽い車重、魅力的です
モンローのショックが入ってるんですねぇ
コメントへの返答
2011年12月31日 21:00
ウチのアバルト君より大きな車体なのに車重は40kgほど軽いのがスゴイです。
(正規アバルト500は革シートやサブウーハー付きオーディオシステムが重量増になってるので)

モンロー、カタログで見て知ったのですが良いですよね~。
ウチもジムニーに入れたい脚の1つです♪

プロフィール

「@tamaevo さん
アイスも増量あったのですね!
私は4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレー食べました♪」
何シテル?   08/18 20:16
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation