• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

ネタは新鮮なうちに♪

ネタは新鮮なうちに♪ そろそろ気付いた方にコメント頂いたり
してきたのでネタが新鮮なうちに。。

先週末(金曜)に発売された欧州車系
ドレスアップ月刊誌の
af-imp(オートファッションインポート)」。

5月に友人の住む長野に遊びに行った際、
この月のスタイルアップカーコンテスト(スタコン)の
関東近郊のエントリー会場が友人宅から
近い場所だったので参加してきました。

その模様が今月号に掲載されていたのですが・・・
ホイールをマジョーラカラーにしてMINI-JCW用
リアウイング流用
などやったので記念に参加
しただけのつもりが・・・何をどう間違ったのか?
全国からセレクトされた3会場(全92台)エントリー中、
6位入賞!
毎月TOP6入りした車専用ページが設けられていますが
そちらへの掲載となっていました。
(長野会場での唯一の入賞、他は全車ドイツ勢)

審査員のコメントもモータージャーナリストから
ファッション誌ライター、編集部員まで
様々な評価コメントを頂きました。
ありがとうございました!

先日のトロフェオスラロームの総合優勝もあったりと、
アバルト君は走りもドレスアップも楽しめて
カーライフを満喫出来る車なんだな~と
改めて感じる事が出来ました♪^^


そして昨日は日曜に宿泊した長野を後にして
再び中津川へ向かって通り越し・・・ココに。

某鉄塔やこんなネジネジな建物のある場所です。

駅前に来た目的は・・・日曜のオフミでカメラの充電切れの表示が。
しまった、充電器が無~い!
先日購入したカメラで充電1回しかしてないのに充電器をもう1つ購入とは・・・
しかし背に腹はかえられないという事で前日の長野でも家電量販店を巡るが
在庫は無く注文・・・そりゃそうですよね。滅多に欲しがる人いませんから。。
という事で次の旅先、名古屋ならあるかも?と考えて駅前中心街に。


ビックカメラで見付けました!良かった~♪

思ったより早くブツも見付かったのと、この日は移動だけが目的だったので
どっか近くの名所でも観光しようと向かったのが・・・

ベタかもしれませんがココにしました。






戦争で被災しその後復元したせいか、中身は思ったより博物館的な造りでしたね。

実は名古屋って旅行とか行っても高速で通り過ぎてばかりで
目的地として行ったのは初めてなんです。^^;

今日は行動予定があるのですが、明日までの滞在なので
深夜の空いてる時間帯に帰りたいので明日の昼間は
どこか行ってみましょうかね~。
結構行きたかった場所(車ショップ系)、お盆休みばかりで・・・
(当たり前といえば当たり前ですが)
普通の観光地だと何かありますかね~?
関連情報URL : http://autofashion.com/imp/
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2012/08/14 06:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年8月14日 8:04
af-impスタコン6位入賞おめでとうございます!独車勢の多い雑誌でアウェー状態のイタ車での6位は立派だと思いますよ〜。

名古屋入りされたのですね。
ざっと思い浮かぶのはこんな感じですかね〜。

・トヨタ博物館 結構楽しめます。
・高原書店 トヨタ博物館からなら行きやすい車の本屋さん。
・リニア・鉄道館 鉄道も好きならぜひ!
・トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館 名駅近くでトヨタの歴史が学べます。
・テレビ塔 ど定番!なのに上った事は無いという名古屋人は多いはず!・
・大須観音 ど定番2!近くには浅田姉妹が通ったスケートリンクがあり増す。世界一のピッツァのお店チェザリもここにあります。
・本郷亭 トヨタ博物館の近くのラーメン屋。人気有ります!
・麺屋はなび 中川区役所の近く。まぜそばが旨い!

いかがでしょうか〜?


コメントへの返答
2012年8月16日 9:02
ありがとうございます♪

自分でもまさかの受賞でした。^^

オススメ箇所の1つに行く事ができました。
(次のブログに掲載)

麺屋はなび・・・行きたかったなぁ。
でもどこかに出店していて食べた気が。。

色々オススメ頂きましてありがとうございました♪
2012年8月14日 10:13
おおー、Neruさん名古屋に来られているのですね
その写真の写っている場所あたりで今日も仕事しております(笑)

名古屋、の普通の観光地だと
kazさんが書かれているところくらいかなあ


名古屋飯は名駅周辺ならどこでも食べられますよ~
山本屋の味噌煮込みとか
山ちゃん、風来坊の手羽先とか
天むすとか、あんかけパスタとか・・・

大須に行かれるなら、矢場とんのわらじカツとか
有名ですね、行列できてるけど

お楽しみください♪
コメントへの返答
2012年8月16日 9:06
はい、中津川から一旦長野で宿泊してきましたが再び西へ・・・名古屋入りでした。

へぇ~、そんなビジネス街的な場所で仕事してるという事は・・・エリートビジネスマンですか?^^

味噌煮込み系と手羽先は翌日の居酒屋で頂きました。
ホント名古屋は味噌大好きみたいですね!

わらじカツ・・・食べてみたかったなぁ。
今度案内してください。^^
2012年8月14日 12:26
入賞&掲載おめでとうございま〜す♪
昨日、本屋に行ったんでバッチリチェックさせていただきました(・∀・)ニヤニヤ
審査員の評価コメまでしっかり読みましたよ〜(笑)
コメントへの返答
2012年8月16日 9:09
ありがとうございます♪
本、買ってはいないですよね?(爆)

審査員の評価は上々でちょっとビックリでした。
また何かやってから参加してみますかね~。^^
2012年8月14日 20:18
独車中心の雑誌の中で、ラテン車には目が行ってしまいます。前回より、進化してましたね。

ある程度パターン化された独車のイジリ(あえて、エアロレスにする独車もありますが)に比べ、パーツの少ないラテン車は、アイディア勝負のところがありますからね。
コメントへの返答
2012年8月16日 9:13
毎回購入ではありませんが、立ち読みチェックだけはしています。
しかしラテン系のクルマは少ないですよね~。

お金掛けて既存パーツをテンコ盛りしても見向きされないのがココの審査員のイイところですし、アイデアで勝負したいですね。^^
2012年8月14日 21:15
af-impスタコン6位入賞おめでとうございます!

あとで本屋さんで立ち読みしてきます♪
コメントへの返答
2012年8月16日 9:15
ありがとうございます!

ご覧頂き、会場がお近くの時にでも是非参加してみてください。
イタ車は出るだけでもポイント高いですよ!
周りがドイツ車ばかりであるほど目立ちます。^^
2012年8月14日 23:00
今回も、遠くから来ていただいて、
ありがとうございました!
ちゃんと計画を立てて、来てくれたんですね。
すごい!そして、ブログも見やすく読みやすく、
わかりやすく。すばらしいです。
またまたありがとうございました。

今は名古屋なんですね。中津川は岐阜県ですが
ここ近辺の人は名古屋へ遊びに行く人が多いんです。
楽しい名古屋散策を。
コメントへの返答
2012年8月16日 9:17
こちらこそお休み中にも関わらず、集まりに対応してお店を開けて頂いてありがとうございました!
丁度仕事が夏休みでして、中津川行くなら長野や名古屋も立ち寄ってしまおうと計画した次第です。

既に帰宅しましたが、なかなか楽しい旅でした。^^
2012年8月15日 16:32
スタコン6位おめでとうございます!

本チェックしてみますね☆
コメントへの返答
2012年8月16日 9:18
ありがとうございます♪

たまにはお会いしてみたいですね~。
何かの機会に是非!^^
2012年8月15日 20:34
こんばんは☆

昨日はお疲れさまでした☆(^O^)

実車を拝見させて頂いて本当に嬉しかったです☆

トヨタ博物館であれだけ撮影されたので、充電器買われて良かったですね☆
コメントへの返答
2012年8月16日 9:19
こんにちは☆

こちらこそ・・・ありがとうございました!
お蔭様で楽しい1日になって良かったです。

バッテリーは中津川で切れたので充電器無かったらこの旅は半分失敗となるとこでした。^^;

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8346293/note.aspx
何シテル?   08/27 16:08
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation