• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

筑波ジムカーナ☆

筑波ジムカーナ☆ 日曜日は予定通り筑波サーキットへ。

年内最後のジムカーナ練習会に
参加してきました。


今回、ウチの参加グループはチンク多め・・・。


そして配布された今回のコースレイアウト。


皆さん、念入りに完熟歩行でコースをチェックしています。

比較的覚え易い感じでしたが、天候がイマイチで
雨が降ったり止んだりして路面が冷えているうえに
濡れたりしてかなり滑り易い感じ・・・。

まずは嫁ラパン(NA)

最初の走行直前に主催者さんから
「今日の路面は滑るよ~」と言われ意気消沈ぎみ。。
タイヤもこのジムカーナが終わったらスタッドレスに
交換して廃棄予定のスリップサイン出てる夏タイヤ
だったので、無理せずのんびり楽しむ方向にして
ベスト1分20秒程度で楽しんでいました。

続いてsollaさんのトマト号(チンク 1.2 sport)。

今回のテーマは「ブレーキング」。
色々な人のクルマに乗ったりして勉強していました。
(ベスト:1分00秒)

McQUEENさん(チンク 1.2 POP)。

午後から用事があるとの事で午前中に10本を詰め込み走行。
間髪入れずに続けて走ったおかげかなかなかの好タイムで
本人も満足そうでした。
(ベスト:57秒)

西ひさん(バルケッタ)。

今回は急遽選択して準備したクルマだったせいか?
何回か参加しなかったからか?路面状況と
コースに苦戦していた様子でした。
またFIATフェスタ前の3月練習会は
ベストコンディションで走れると良いですね♪
(ベスト:55秒)

しろのプーさん(アバルト595ツーリズモ)

初参加の時はMcQUEENさん&sollaさんのチンク1.2勢の後塵を喫するほど
おっかなビックリとした大人しい走りだったのですが、
今回が3回目だった事や最近の吸排気&ECUによるブーストアップ、
そして前日の筑波2000走行会参加と様々なチャレンジが糧に
なったせいか、走りが激変!
主催者さんと私の会話でも「かなり踏んで行ける様になったね~!」と
その変わり様に感心していました。
これでますます走るのが楽しくなってきた事でしょうね♪
(ベスト:55秒)

すむうすさん(ゴルフR)。

滑る路面でこそ4WDの真骨頂!
300psの有り余るパワーをしっかりと路面に伝える
トラクションで安定した走りを披露していました。
(ベスト:53秒)
ちなみに今回、ほとんどの写真はすむうすさん撮影のもの。
色々忙しくて自身では撮影していませんでした。
ご提供、ありがとうございます♪

KAZUYA@EVOさん(ランエボ8MR)。

普段からドリフトを楽しむ走りのため、今回の路面コンディションは
かえって好都合!?
グリップも上手く使い分けてタイムを出す走りもなかなかのモノでした☆
(ベスト:52秒)

途中、ダークサイドから・・・ぴし卿さまの暗黒のアバルトが登場!

お暇だったので筑波まで冷やかし見学に来られたのだとか。


せっかくなので、ぴし卿さまには元愛車と同系統であるKAZUYAさんの
ランエボと現愛車と同じ私のアバルトに体験同乗してもらいました♪
(ちょっと興奮ぎみに?ジェスチャーをしていました)(^^)

そして私のアバルト。

走行グループの運が悪かったのか、走るタイミングの都度
雨に見舞われてしまい、滑りまくりの走行ばかり。。
最初の3本は毎度の皆さんのコース覚えに協力する
フル乗車のんびり走行でレクチャー、その後3本は
飛ばせば飛ばしただけカウンターの嵐状態で
スライドしまくりでした(^^;;

そして午後の走行前に路面状況を考慮してタイヤのエア圧と
脚の減衰を調整し、一番コンディションの良さそうな時を
狙った一発アタックを敢行し、ベスト出して終了。
残りは人を乗せたレクチャー走行に徹していました。
(ベスト:51秒)

そして最近皆さんご期待(?)のラパンdeアタック!

生憎の路面コンディションとボーズなタイヤで
あまり無理は出来ない状況ではありましたが・・・


それなりにギャラリーの方々には楽しんで頂けたみたいですよ☆
(ベスト:59秒)

午前中の後半から残りは全部走ってと言われていましたが、
2台の掛け持ち走行とレクチャーで他の助手席に乗ったりと
駆けずり回ってもうヘトヘト・・・。

ラパン最後の走行は嫁とsollaさん同乗での
女子会走行でほのぼのと楽しんで頂きました♪


参加された皆さん、お疲れ様でした。

また来年も楽しみましょう!(^^)
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2015/12/18 00:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

WCR
ふじっこパパさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年12月18日 9:05
お疲れさまでした!
しかし51秒台って、ほんと凄いです!
あ、自分午前中の55.90ですよ♪でもその後の走行が
たぶん一番タイム出せるコンディションだったのに
思いっきりコースミスして
午後は路面が、、、、。(涙)
ダメですねぇ。
コメントへの返答
2015年12月18日 18:18
お疲れ様でした!

そのコメント待ってました。
57秒までは聞いてたけど
最終的にどこまで伸びたか
把握してなかったので。。

修正しました。

今回は天候のお陰で目まぐるしく
路面状況変わりましたからね!
行けるタイミングを見極める
のがポイントでした。

また宜しくお願いします(^^)
2015年12月18日 18:36
お疲れ様でした。
午前の3本目がベストでした。

51秒台に近づきたかったですが、
午後は路面が、、、、。(涙)

また来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2015年12月18日 21:19
お疲れ様でした!

ウチは午後の一発目で
決めましたが。。
やはりグループによって
天候がぐるぐる変わって
いたからね〜。(^^;)

写真ありがとう♪
また来年もよろしく☆
2015年12月18日 22:59
お疲れ様でした。
私はベストが出る直前の師匠の同乗走行で良いイメージをいただきました!
逆に午後の雨+アクシデントでは悪いイメージばかりでぜんぜん踏めませんでした。
まだまだムラのあるドライビングになってしまいます。
しかし、ジムカーナは凄く楽しいです!
本当にありがとうございます。
来年もご指導宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月20日 0:07
お疲れ様でした!

ジムカーナは地道〜ですが、
サーキットスポーツ走行で
役立つ基本的な操作や
クルマの動きが凝縮された
競技ですからね♪

しかし、プーさん乗せてた時が
一番スリッピーな路面状態で
スピンしない様にコントロール
する為、カウンターステアばかり
当ててたので参考にはならないと
思ってましたが・・・アクセル
ワークの参考になったそうで
良かったです(^^)

また来年も宜しくお願いします♪
2015年12月20日 0:24
初ラパンちゃんでテンションあがりました(´∀`)
次回はピンでもまいごにならないように気をつけます(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 7:32
ラパン、楽しかったですか?(笑)

今回、少し迷子になったみたいですが
次回は迷い無く楽しめると良いですね♪

来年も宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(シェブロン)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8340348/note.aspx
何シテル?   08/21 21:03
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation