• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

梅雨から離れよう旅♪ (その2)

梅雨から離れよう旅♪ (その2) 前回ブログの続き。

今回は2日目です。

宿を出発。
まずは新富良野プリンスホテル敷地内にある
ピクニックガーデンへ・・・。


おっ!

来るのか!?

「ウ~メェ~!」と、想像以上に低い
酔っ払いのオジさんみたいな声でした。
予想外の声にちょっとビックリ(笑)


そして風のガーデン。

ココは昔観ていた倉本聰 監督の連続ドラマ「風のガーデン」の舞台。
実際に撮影もこちらで行われていたそうです。
















当時の撮影小物もそのまま残っていました。

あ~、このシーンはココで・・・なんて思ったり。。











続いて行ったのは・・・

倉本作品の代表作「北の国から」を見た事ある人だったらココは外せません!

主人公の「五郎」やその家族が住んでいた家たち。
「たち」というのは様々な事情で住まいを何度か変えているため。


これは劇中で有名な火事で焼けてしまった2番目の家・丸太小屋。
電柱が木材からコンクリートに変わっていった際の廃電柱を
五郎が入手し加工して作った家。
火事の場面は別セットで撮影し、丸太小屋自体は残してあったそうです。

その裏手には・・・

3番目の家。
中華鍋で作られたあのテレビアンテナエピソードで知られる家ですね。

そして次の場所へ。





ココで現れたのは・・・

さだまさしのあの曲が頭をよぎる・・・この引きのショット。

有名な「石の家」です♪


ココが石のお風呂ですね☆



いいものを見させて頂きました♪

その裏手に行くとあったのは・・・

五郎が子供達と東京から富良野に帰郷した当時の最初の家。
この家は廃屋を直して住んだので純粋に作った家では
なかった様です。

こんなシーンもありましたね~。

五郎さんの愛車。

最後のドラマスペシャルが放映されて14年ほどになりますから
だいぶ記憶の彼方になっている部分もありましたが、
観ていた人にはそれなりに楽しめる場所でした♪(^^)

お土産購入に立ち寄ったのは・・・こちら。


ティーラウンジみたいなスペースがあったので
こんなソフトを頂いてきました☆

ラベンダーで有名なココにも行きましたが・・・


綺麗なラベンダー畑を見るには時期が早かった様です。(^^;

この日の宿は色々なお店のある旭川の中心街だったので夕飯は外食に。

旭川ラーメンの代表格といえば「山頭火」。
ココが本店だそうで行ってみました。


山頭火のメインは塩ベースという事で嫁はスタンダードに
限定モノのほほ肉チャーシューをトッピング。

私はそれの味噌版にしてみました。

どちらも食べてみましたが、定番の勝ちってとこでしょうか。
でも大きなハズレ感も無く、とても美味しかったです♪

食後は散歩を兼ねて宿と逆方向に少し歩き、旭川駅構内へ。




時刻表や路線図を見ながら2人で色々妄想を・・・。


旭川から稚内行くと・・・料金が高かっ!

ちなみに50駅ほど、5時間半くらい掛かるそうです(^^;

いやぁ、北海道は広いな~。

3日目に続く・・・のかな?(笑)


ブログ一覧 | お出掛け♪ | 日記
Posted at 2016/07/02 12:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年7月2日 22:09
梅雨がない北海道、、この時期 いいですね。
毎年夏・私も行ってますが、今年は行けないので羨ましいです。
嫁さんと仲よさそうだし・・(*^_^*)

北海道は何を食べても美味しいし、景色もいいし。。。
ちょっと、遠いけど・・・・・・

三日目も是非。。楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年7月3日 12:13
嫁とのスケジュール合わせの関係で
この時期となりましたが、もう少し
遅い時期も花が綺麗で良いですよね♪

遠いからこそ行った時の食や景色の
感動が大きい北海道。

毎年行けてるのが羨ましいです(^^)
2016年7月3日 14:19
こんにちは☆

前回に続き北海道を大満喫ですね☆(*^^*)
私も一度だけバイクで行きましたが、食べ物も景色もどれもステキで何回も行きたいけどめったに行けなくて憧れの地になってます☆
コメントへの返答
2016年7月4日 20:48
こんばんは☆

バイクで北海道・・・イイですね!
私の職場の同僚が毎年自分の
大型バイクを空輸で先に送って
夏休みに北海道を満喫して
いますが、今回その気持ちが
よ~く分かった気がしました♪

見るもの食べるものとたくさん
楽しめますからね!

こちらの旅、次が最終回の予定です。
2016年7月3日 23:07
稚内とかうかつに電車で行くと戻ってこれなくなりますぜ・・・
本数かなり少ないし・・・(爆

むかし仕事で札幌→北見に行く特急オホーツクに乗りました。
吹雪に巻き込まれ北見まで9時間以上かかりました。

田中邦衛でも我慢できないレベルでしたわww
コメントへの返答
2016年7月4日 20:53
旭川駅も4線が接続する見た目的に
相当な規模のターミナル駅に
見えましたが、入線してくる列車が
2両編成だったり、時刻表も
1時間に2本とか意外と拍子抜け
でした・・・確かに真冬は危険かも?
(笑)

田中邦衛の性格まで・・・さすがです!
ドラマも当時ドンピシャ世代では?
(^^)
2016年7月4日 7:53
北海道ですか・・・素敵☆
独特の世界感が、ほんとイイですよね♪
日々の雑多な事を束の間忘れられそうな、自然たち。
ずっと前に行ったっきり・・・また行きたくなりました!
コメントへの返答
2016年7月4日 20:55
やはり本州とは別世界な感じが
イイですよね~♪

私も10数年振りに上陸しましたが
またハマりそうな予感が。。(^^)

プロフィール

「本庄ジムカーナレッスン&練習会 http://cvw.jp/b/143968/48604090/
何シテル?   08/17 06:06
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation