• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

いくか?

いくか? 2月より発売のDIREZZA ZIII
欲しいサイズも2月に出るので
間に合うなら来月の練習会で
試してみたい・・・。

これで今年の本番、RE71Rと
どちらを使うか決めたいですね♪
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2017/01/25 18:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 0:29
私も次はこれにしてみようかと思ってます!
何な楽しめそーですよねー
単に新しいからの期待なのかなぁ(笑)
コメントへの返答
2017年1月26日 6:37
Z2★から3年振りの
新作みたいですから
期待して良いかと♪

価格帯も前作とほぼ
同じなのも有難い
ですよね〜(^^)
2017年1月26日 0:30
3番行きましょう!
私も行きます!
ナナイチはアバルト、スイフトで4〜5セット使いましたが、やはりライフが… 新品時のグリップは最高なんですけどねー!
コメントへの返答
2017年1月26日 6:49
71、私はまだそんなに
使っていませんが、
今までがZ2なので
目覚ましい進化を
味わいましたが、
ライフが・・・。

Z3、私は今年もジムカが
メインになりそうなので
サーキットインプレ、
楽しみにしてますよ♪
2017年1月26日 9:29
インプレ、楽しみにしてます。
自分今回は71履いてみましたが
ちょっと楽しみになりました。
71に対抗したグリップになるんですかね。
だとすると、自分も候補になりますね。
コメントへの返答
2017年1月27日 7:54
私も使ってみての感想ですが、
現時点71は一発のタイム出しは
最高かと♪
ただ、ライフ短い印象なので、
最初の美味しい時期を
使うタイミングは逃したく
ないですね〜♪

そういった意味ではZ3の
方が期待出来ます。
あとは絶対グリップの差が
どの程度か確かめたい
ですね(^^)
2017年1月27日 19:32
newタイヤ良いですね。
自分はハイグリップタイヤの中では、お財布に優しい「DIREZZA」しか選択出来なくて。。。
次も★付きが出たら狙いますかねぇ。
コメントへの返答
2017年1月28日 10:23
価格帯が変わらないのが
嬉しいですね♪

★付きはまた3年くらい後かな?

プロフィール

「@tamaevo さん
アイスも増量あったのですね!
私は4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレー食べました♪」
何シテル?   08/18 20:16
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation