• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

Lapinのヤル気☆

Lapinのヤル気☆ 今日はKSPへ・・・。

最近では珍しく、嫁と一緒に
ラパンでの来訪でした。


黄色いフェラーリのゼッケンにはアバルトのマークが。
以前開催されたアバルトが協賛していたフェラーリの
イベントを走ったマシンの様です。


もちろん、今日の目的は先日ブログネタで出ていた
コイツの作業です。


嫁が「いつか付けたい」と言っていて
ついに購入に踏み切った車高調☆


箱から出したら作業開始♪


まずは純正脚の取り外しから。


作業開始時の各リフトやシャシダイに乗っていた車種は・・・
F360、F355、F355、ラパン(!)、NSX、F512M、F328GTS
という、豪華ラインナップ(笑)



そして純正との比較写真を。

↑リアダンパー。


↑リアスプリング。
リアの車高調整は厚さの違う付属のアルミ削り出しスペーサーを
組み合わせての3段階調整仕様。


↑リアスプリングアッパーシート。
こちらは純正品流用でしたが、せっかくなので新品を入手し交換。


↑フロントダンパー&スプリング。
こちらは全長調整式仕様。



純正バンプラバーは半分ほどにカット。

↓リアの組み込み。




リアの減衰力は16段調整で○部分のダイヤルでクリックし調整します。

↓そしてフロントの組み込み。




今回組んだのはTEINの最新モデルFLEX Z」。
テインのラパン用ラインナップでは最上位モデルを選択。


フェンダーとタイヤの隙間からチラ見えするグリーンがイイ♪


フロントの減衰力も16段調整。
エンジンルーム側からダイヤルクリックで調整します。


組み込み完了後はアライメント調整。


赤線部分に注目。
4WDとFFの区別の表現ですが・・・何?この日本語??(笑)



アライメント調整作業も終了。

この後、スタッフによる試走チェックと私の試走チェックを済ませて作業終了。

さてさて、ビジュアルの方は・・・?

直接比較の写真を撮り損ねてしまいましたが比べてみましょう。

↑こちらが自宅出発前に撮ったもの。


↑そして作業終了後の写真。
イイ感じに落ちて見た目が明らかに違いますね~!

私の身長だとルーフ全体が楽に見渡せて洗車が楽そう(笑)
ドアやリアハッチのドアノブの位置も今までと全然違う位置に。
このビジュアルには嫁も大変満足していました♪

帰りは嫁の運転で色々な場所を走りながら帰宅。

まだ説明書の基準減衰での走行でしたが
ロール量が圧倒的に減ってコーナリングが楽しいと
フィーリングもなかなか気に入った様子。

ただ、ステアリングに対する車体の反応も格段に良くなり
多少戸惑っていた感じでしたが時期に慣れる事でしょう。

KSPスタッフの方々・・・作業ありがとうございました!

また参加するであろう、筑波ジムカーナ
今から楽しみ!」と言ってました。

良かったね~♪(^^)
ブログ一覧 | Lapin。 | 日記
Posted at 2017/03/25 23:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 0:08
この間の足は、まさかのラパンだったなんて!
ですよね、考えてみたら アラゴですもんね。♪
思い切りましたねっ。
ゆるやかがまた楽しみになりました。
コメントへの返答
2017年3月29日 17:49
まさかのラパンでした♪

最初はダウンスプリングで
車高だけ落とすつもりでしたが
純正ダンパーのヘタリを
考えたら車高調かなと。

その後、走りとか考えて減衰付き
とか注文付けたら結局コレに(笑)

予算オーバーでしたが本人は
見た目以上に走りが良くなって
気に入ったみたいです。

私もゆるやか楽しみになりました!
2017年3月26日 6:51
てっきりウェイク用かと思ってましたf^_^;
ラパンの車高調もあるんですね。
コメントへの返答
2017年3月29日 17:54
フツーに考えたらウェイク用ですね(笑)

ラパンは大量生産されている
先代ワゴンR/スティングレーと
脚回りを共用してるので
意外と他社を含めてたくさん
出ています☆
2017年3月26日 9:33
落ち具合が絶妙ですね~(*^^*)
チラ見えするテインのグリーンに、心惹かれます(*^艸^*)

知り合いが車高落としたラパンに乗ってるんですが、これが凄くカッコいいんです!
可愛い印象が強いラパンですが、手の加え方次第でカッコ良さがプラスされると、また違った魅力が出て素敵ですね♪
コメントへの返答
2017年3月29日 18:08
リフトから下ろしたらテインの
グリーンが見えなくなりました(笑)

前55mm、後50mm落ちましたが
夫婦共に見てもイヤらしさ無く
良い感じと納得の車高でした♪

カッコ可愛い・・・チンクや
アバルトにも通じる様な
魅力あるラパンになったので
まだまだ乗るぞ!という
気持ちになりましたね☆
2017年3月26日 15:29
ご無沙汰してます!

車に乗れるようになったらまた遊んでください。

あ!奥さんにもね伝えてね♪

コメントへの返答
2017年3月29日 18:12
こちらこそご無沙汰です!
入院されていたのですか?

早くクルマに乗れる体調に
なれると良いですね〜!

嫁も会いたがっていました。
また洗車オフやりましょうね☆
(^^)
2017年3月27日 13:01
はじめまして、こんにちわ。最近595に乗り始めた者です。ラパン、かっこよいですね。
 我が家も妻がラパンに乗っていて、少しいじりたいようでした。モータースポーツはしないのですが。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2017年3月29日 18:22
初めまして。
コメントありがとうございます!

595とショコラですか、ウチと
同じ組み合わせの新しい版ですね♪

スポーティーな走りを考えないで
車高落とすならもう少しマイルドな
ダンパーを選んだ方が良いかも
しれません・・・好みですが。
是非ラパンもイジってあげて
くださいね♪
2017年3月27日 19:56
車高調ですか!!(゜ロ゜ノ)ノ
これはヤバい…
コメントへの返答
2017年3月29日 18:25
やっちゃえ、ラパン!(笑)
2017年3月28日 8:09
ふふふ
天才ピンチ!!
コメントへの返答
2017年3月29日 18:26
嫁はホンキモードで
倒しに行くそうです♪

プロフィール

「@tamaevo さん
アイスも増量あったのですね!
私は4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレー食べました♪」
何シテル?   08/18 20:16
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation