• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

ブーを食してブーを・・・

ブーを食してブーを・・・ 今回は食べ○グ+αネタ。

日曜に以前から行ってみようと
嫁さんと話していた場所へ・・・。

圏央道を走るのでアバルトを出撃させて
サクっと相模原まで小一時間ほど♪


やってきたのは現地とんかつの老舗「とんかつ赤城」。

かなり有名なお店の様で、開店時間前に合わせて到着すると
入り口付近のベンチには既に何人かの開店待ちの行列が。。

実はこのお店、親戚(嫁さん側)が経営していて、
以前、大将にお会いした際「お店に食べに来てよ!」と
言われていたので、ようやくその機会となった訳です。
(嫁はかなり久し振りですが、私は初来店)


とんかつ屋と聞くとちょっと敷居が高いイメージがありますが、
ココはカウンター10席の小さなお店で庶民的な雰囲気。

カウンター越しに上げられている大皿にはまさに山盛のキャベツ
準備されている光景に圧倒!


お品書きは何でこんなに文字が!?と思ったら
1つ1つのメニューに対するオススメポイントが書いてあります。

今回、赤枠のメニューを注文してみました。


お店の看板メニューの「特選ロースかつ」が到着。
25分も揚げる必要がある極厚ロース・・・
こんな断面がハッキリ四角くなる肉の迫力がスゴイ!
一番厚みのある中央の一切れで高さ3センチ、
幅5センチ(!)はあります。。


嫁はこの特選の定食(ライス&味噌汁&お新香付き)を選択。


そのご飯(普通盛り)に一切れ乗せるとこんな感じで
ご飯が見えなくなるくらい(笑)
出てくる肉の脂が甘くて美味い!


私は特選(単品)にカレーライスを組み合わせ。
この組み合わせの目的は・・・分かりますよね?
男のロマンってヤツです(笑)


そう、普通のかつカレーではない、分厚い特選かつカレー
やってみたかったのですが、普通のかつカレーの様には
この分厚さでは乗せられず、2切れほどを横倒しにして
乗せるのが精一杯。

結局、かつカレーはスプーン一杯にカツとルーとご飯が乗っかり、
三位一体で味わうのが一番美味しい食べ方・・・。
メニューに特選かつカレーが無い訳ですね。。(^^;

でも男のロマン(?)が実現出来て、それだけでも満足でした♪

駄菓子菓子・・・私はしくじってしまった。。

この組み合わせがしたいが為に、このお店の分量と
私の食の戦闘力を大きく見誤ってしまう。。
カレーライスのボリューム多すぎ。

かつは制覇出来たものの、カレーは3分の1残してしまうという大失態。
残さないと美味しかった印象で帰宅できないと思い、敗北宣言を。
大将&おかみさん、申し訳ない・・・。(^^;;;

次来る時は1つ1つを美味しく味わえる注文をします。

こんな食レポで興味を持った方がいましたら
食べ○グで検索して是非行ってみてください。

価格設定とボリューム・美味しさのアンバランスな
コストパフォーマンスにきっと満足出来ると思います☆


さて・・・帰宅後のクルマネタ。

最近、ラパン時々ウェイクのイジリネタばかりで
アバルトは何もやってないのか??

いや~、以前購入したコイツを・・・
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2017/11/13 02:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 7:24
市役所の裏辺りなんですね
ウチからだと割りと近い

今度、行ってみます~
コメントへの返答
2017年11月15日 0:32
市役所から裏というには
少し離れてる気がしますが(笑)

でもDaiさんとこからだとウチより
遥かに近いですね~。

是非、チャレンジしてみてください♪
2017年11月13日 21:03
すごく素敵なとんかつですね!
私もいつか行ってみます!
でも特選かつカレーは無理ですね(笑)
「カレーは飲み物」クラスの人でないと完食はできない?
コメントへの返答
2017年11月15日 0:34
これは一度食べて貰いたいですね!

特選かつカレーは地獄(?)を見るので
やめておいた方が(笑)

1回1種類に留めておくのが
美味しく食べるコツ(?)です♪
2017年11月13日 21:45
メニューへのおすすめポイントの注釈が、店主さんの並々ならぬこだわりを感じさせます!
うちの相方も、すごーく、好きそう♪
コメントへの返答
2017年11月15日 0:37
最初にメニュー見た時に字が細かいので、
何だろう?と思ったくらいです。(笑)

色々語りたいくらいこだわってるという事で。

地元の方々だけなく、遠方からも
わざわざ食べに来る方も多い様です。

是非一度行ってみてください。
FISCOの帰り道にいかがですか?(^^)

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation