• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

クルマネタ。

クルマネタ。 最近、自転車ネタが多いので
クルマネタを・・・。(笑)

大した話ではありません。

アバルトのウインカーバルブ交換で
先日LEDバルブを購入していまして、
昨日、ちょっと時間が出来たので作業を。


まずはサイドマーカーから。
ウエスで養生しながら内装剥がし工具で・・・



元の電球。
ウチの場合は社外アンバーレンズだったので
クリアーバルブにしていました。


LED(もちろんホワイト)に挿し換えて・・・


点灯(点滅)テスト。
極性あるので点かない場合は逆に挿せばOK。


逆順でレンズ戻して・・・


サイドマーカーは完了。


続いてヘッドライトコンビのウインカー。

アンバー電球の色が写り込む事でヘッドライトの上部分が
オレンジ色の「まゆ毛」的なビジュアルなのが気に入っていて
なかなかLED化には踏み切ってなかったのですが・・・
そろそろイメチェンしても良いかなと。


ちなみに10年目でも1回もバルブ切れは無かったです。
意外と優秀で国産車の時代の方が短期で切れてたかも?


LEDバルブに交換。


こちらも点灯(点滅)テスト。


問題無ければヘッドライトユニットへソケットを戻します。


光った感じを比較。
LEDの方が明るさが強いのが分かるでしょうか?


消灯状態。
オレンジ眉だったのがヘッドライトと同じシルバー眉になる事で
目つきが優しくなった気がします。
ここは初代ヘッドライトレンズ車のオーナーでないと
分かり難い部分・・・。


作業も無事完了。

これで全ウインカー、リアテール&ブレーキ、Wバックランプ(ウチはリアフォグ廃止)、
ヘッドライト(ロー&ハイビーム)、ナンバー灯とLED化。
やりたかったLED化部分が全て終わって気分もイイ感じに♪

久々にみんカラらしいネタでした。(笑)

パーツレビューはこちら
■サイドマーカー
■ウインカーバルブ(フロント)

ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2019/01/21 01:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2019年1月23日 23:09
おおーこうしてみるとなかなか違いがありますね。

オーナーしかわからないチューンて、なんだか素敵です。
私もいい加減ツインエアのオーナメント?貼らないと(^◇^;)
コメントへの返答
2019年1月25日 13:14
もう何年も前からやろうと思ってて
やってなかったのですが・・・

逆に今なら輸入車系キャンセラーが
付いた製品も良いのが安く買えて
良いタイミングだったのかもしれません。

エンブレムですか?
それならすぐに貼れるのでは?(^^;

プロフィール

「@tamaevo さん
アイスも増量あったのですね!
私は4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレー食べました♪」
何シテル?   08/18 20:16
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation