• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

MERIDA試乗会

MERIDA試乗会 緊急事態宣言が出る前の週末。

いつものY'sRoadで自転車メーカー
MERIDA(メリダ)の試乗会が開催される
との事でバラゴンさんと行ってきました。

メリダといえば近年はロードバイクの国内チームの活躍や、
世界的に有名な新城幸也選手の活躍によりロードバイクの
イメージがありますが、元々はMTBで世界的に有名な
メーカーで、最近も世界チャンピオンを輩出してます。


そんな試乗会で自転車を借り、我々はY's指定の試乗場所へ移動。


バラゴンさんは最近興味出てきたグラベルロードSILEX+ 6000
(カーボンフレーム+650Bワイドタイヤ,35.9万)を選択。


私が借りたのは興味のあったフルサスMTBのeバイク、
eONE-SIXTY 9000(前後160mmサス、F:29、R:27.5異形ホイール,85万)
をチョイスしました。


ちょっとした林間の泥&根っこしかない場所を走り回れます。



グラベルロードはいかがでしたか?



私もグラベルロードを借りて乗りましたがドロップハンドルで
泥な路面をクッションの効いた45cグラベルタイヤで走るのは
とても新鮮!楽しく走らせる事が出来ました♪

そしてフルサスMTBのeバイクに乗る・・・


漕ぎだしから強力アシストが付いて加速スゴっ!!
そしてフルサス(前後サスペンション)なので特にリアタイヤの
トラクションがあるので泥の登坂路をしっかりグリップしながら
平地を走る様な速度感で駆け抜けていくのが気持ちいい!!

よく夏のスキーゲレンデでMTBのダウンヒルコースがあり、
上りはリフトを使ったりしますが、そのリフトが不要になるくらいの
登坂力があると言われてるのがよ~く分かりました。
あぁ、これは反則級の面白さだ・・・欲し~い!(笑)



バラゴンさんもこのMTBの加速力には驚愕の様子。
走ってて聞こえる音は自転車というよりラジコン(笑)

その後オマケでロードバイクも試乗。

バラゴンさんはエアロタイプのフラッグシップモデル、
REACTO DISC 10K-E(DURA-ACE Di2仕様,120万)を。


私は軽量オールラウンダーのフラッグシップモデル、
SCULTURA 10K-E(DURA-ACE Di2仕様,120万)を試乗。

お互いに所有してるタイプ(軽量モデルとエアロモデル)の逆を
試乗しましたが、お店周辺の一般道を乗って途中車両をチェンジ。
しかし雨も降ってきたのですぐ撤収したという事もあり、
さほど感動(少なくとも私は)する事もありませんでした。(^^;

この辺りは元々の試乗目的にしてたジャンルが違っていて
あまり興味が湧かなかったというのもあったかもしれませんね。。

結局、私はひたすらフルサスMTBのeバイクに感動し・・・


バラゴンさんもグラベルロードの走りに非常に興味が・・・


そしてメリダのメーカースタッフさんにも聞きましたが、
今回をもって試乗会スケジュールは全てキャンセルとの事。
今のコロナ情勢ではしばらく開催出来ないとの判断だそうです。
ホント、困った状況になりましたね~。。

バラゴンさん、当日はお疲れ様でした!
お互い新しい収穫があった試乗でしたね♪(^^)
ブログ一覧 | 自転車☆ | 日記
Posted at 2020/04/12 02:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Dash Cam 4K Omni ...
まこっちゃん◎さん

ぶっ晴れ
ふじっこパパさん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

オイルクーラーの性能と圧損(下調べ)
morly3さん

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 5:25
本当にある意味最後の試乗会になりましたかね(^_^;)))

いや~Eバイク最高です(*^^*)
ひたすら登り坂を走りたいって感じでした。

あの試乗コースでも最高に楽しかったですよ。
コメントへの返答
2020年4月12日 17:37
開催が危ぶまれてましたが、これ以降のスケジュールが白紙という事で滑り込みセーフ!みたいでしたね。。

eバイク、他メーカー製のロードとMTBは乗った事あったのですが、舗装路を短い距離走っただけだったので、今回はその魅力を存分に味わう事が出来て、かなり興味を持ってしまいました!

あの試乗コース(フィールド)はオフロード系試乗には毒な要素を持っていて怖いです・・・買いそうになる意味で(笑)

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation