• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

連休最終日は軽量化♪

連休最終日は軽量化♪ この連休は自転車よりもクルマ関係の
出来事の方が多かった気が。(笑)

連休最終日は注文の品(写真のヤツ)
が届いたので作業を。

・・・箱、小さっ!

宅配来た時、中身入ってないかと思ったくらい(苦笑)
コレナニって?アバルトの新バッテリーです♪
イタリア製らしい。。


こちらが今まで使ってたOPTIMAのレッドトップ。
チンクサイズで選んだのに大きかった。。


大きさ比較・・・一目瞭然!?


真上から見ると分かりやすいかな?


交換終了。
バッテリートレイがスッカスカになりました!
さすがリチウムイオンバッテリー。(笑)

軽量化が効いてるのか、旋回時の頭の入りがイイ感じに♪
どれくらい軽くなったかというと・・・

↑こちらが今までのオプティマの重量。


↑で、新しいアリアント(+別売りターミナル&取付ボルト)の重量。
正にケタが違います!

あと副次効果として着火が鋭く(力強く?)なった気がします。
先日ステアリングも純正から社外エアバッグレスにしたのもあり、
更にハンドリングが良くなった感じに。

走りが楽しくなりました☆(^^)
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2020/09/22 19:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

肉活。
.ξさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 21:15
約14キロの軽量化!フロントが入りやすくなる感覚でしょうか?
本番までにさらなる進化ですねヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2020年9月24日 20:21
旋回モードでステアリングを切っていった時、今までよりもスッ、スッと頭が入っていく感覚です。
ただ、これはステアリング交換効果も合わさって楽しい♪
12年目でも楽しめる伸びしろあるクルマってイイですよね!(^^)
2020年9月23日 11:04
凄いですね、この軽量化は!
これで普段使い出来てしまうんですか?ドライを含め、軽量化=保たないとの印象だったので、とても興味深く、グリップしちゃいました(^^)
コメントへの返答
2020年9月24日 20:29
従来の軽いと言われたドライバッテリーがウチのサイズで7~8kgですから、その軽量さが吹き飛ぶくらいの衝撃的軽さです!(笑)

まだ装着して地元しか走っていませんが、付けてドキドキしながらイグニッション捻ったらあっさり掛かって拍子抜けでしたw
こんな小さくても力強い掛かり方です!
一応、Webサイトや説明書でも注意点はいくつか載ってますが、実際に数年使ってる方の情報収集もして購入しました。
1w以上使わない場合は・・・とか書いてますが、2wくらいは放置しても持つとか言いますし、以前のドライバッテリーよりも扱い易いかと。
ただ、長期で乗らないならキルスイッチの設置とか工夫は必要です。あと防寒対策も。(^^;

プロフィール

「@tamaevo さん
アイスも増量あったのですね!
私は4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレー食べました♪」
何シテル?   08/18 20:16
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation