• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月18日

アド街☆グルメドライブ♪(Final)

アド街☆グルメドライブ♪(Final) 今日は在宅勤務ではなく休暇。
風は強めで寒いですが、
天気も良いのでドライブを兼ねて
ランチドライブへ♪

毎度のバルケッタランド(西ひ'sファクトリー)に到着。


相変わらず国産S社の看板出してるのに
イタフラ車などの輸入車が多いので・・・
車種当てクイズでもやってみましょう☆

↑この2台はすぐ分かりますよね?
左:アルファロメオMiTo、右:プジョー206RC。
これは肩慣らしで・・・


①私のアバルトの後方にいるイタ車3台(黄・黒・白)の車種は?


②工場裏にて。このイタ車3台(左・中・右)の車種は?


③最後はこのカバーの掛かった車種は?

特に賞品ある訳ではありませんが、
イタ車好きの頭の体操としてお答え頂ければと♪(笑)


アバルトの隣にあった西ひさんのセイチェントで食事に向かいます。
※チンクエチェントはイタリア語で500に対し、セイチェントは600の意味。
サイドブレーキのインジケーターやタコメーターの位置が斬新ですね!
このセイチェント、エンジンは直4の1,100ccでアバルトの
1,400ccのFire(ファイア)エンジンの直系の先祖にあたるもの。

現地CMでは当時F1フェラーリに在籍していたミハエル・シューマッハーを起用。
「フィアットのショールームにF1で乗り付け、セイチェントに見とれているうちに
F1をレッカー移動されてしまう」というストーリーだったという。(笑)


そんなセイチェントで行ったのは小川町が「アド街」で紹介されて
大フィーバーしてしまい、我々も何度か訪れるも駐車場が常に満車で、
なかなかありつけなかった最後のアド街グルメ「武州めん」。
西ひさんと今回こそは!と営業時間が平日11:00~14:30であるのを確認し、
11時開店を狙って到着し、この時点でクルマで来店の我々は2台目。
店内に入ると既に数組のお客さんが席に座りオーダーをしていました。


久々に来たという地元・西ひさんは新メニューの
旨辛ごま Nikujiru UDON」を注文。
埼玉名物・肉汁うどんに旨辛ラー油をフュージョンさせ、胡麻と海苔を
これでもかと加えたガッツリ系肉汁うどんに仕上げた新時代系。


私は昔ながらの定番・「肉汁うどん」の中盛りに「野菜天3種」を。
武蔵の肉汁うどんだと、よく行くのが川越にある「藤店うどん」で、
ここの中盛りや野菜天3種を想像して注文したのが迂闊だった。。
後から壁の貼り紙を見ると麺の量が記載されていて、
並:300g、中盛り:600g、特盛り:900gと。
中盛りがまさか並の倍とは想像してなかった。。
並⇒中がたった100円増しを考えるとコスパ抜群なのですが(笑)


そして野菜天3種はさつま芋・茄子・かき揚げだったのですが、
かき揚げが厚さ4cmくらいあり、ボリューム満点!
メニューの文字だけで注文し、出てきた時に「えっ?」と
思ってしまったのでした。。


つけ汁の方は肉汁うどんの定番となる豚バラに油揚げ、太めの長ネギが
入る組み合わせでしたが、これにきんぴらごぼうとほうれん草の別小皿が。
(最初のお盆写真左奥の小皿がそれ)
店員さん曰く「これもつけ汁に入れて食べてくださいね」との事。

いやいや・・・ホント、ボリューミーなランチとなりました。
正直、開店に間に合わす為に朝食抜いて来て助かったと思いました。
抜いてなかったら美味しく食べれなかったかも?

麺はとにかくコシが強く、噛み応えあるもので、
お年寄りのお客さんは注文時に「柔らかめ」として
茹で時間を長くする事で時間が掛かるが好みの硬さに
調整してもらっているほどでした。

久々に美味しいうどんを食べたなぁ~。
次はTOP画像の「大海老天付きかけうどん」かな?
そんな感じでリピ確定!
これでアド街・小川町特集で紹介されていた
主要なグルメは全てコンプリート達成♪


帰りは嫁さんへのお土産も購入。
週末のどこかでまたうどんを食べる事になりそうです(笑)

西ひさん、仕事の合間のランチだけでしたが
ご一緒して頂きありがとうございました!

そしてバルケッタランドに戻り、のんびりドライブして
帰ろうかな~と思っていたらKSPから連絡が。

その足で急遽KSPへ。
(写真の赤いNSXの前にあるクルマも珍しいかも?)
長期作業で今週末アバルト預ける予定でしたが、
タイミング良く前倒しで預けられる事に。

しばらくアバルトには乗れなくなってしまいました。
グルメドライブは行けたので良しとしましょう。

楽しみに待ちたいと思います♪(^^)
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2022/02/18 19:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年2月18日 20:19
お疲れ様でした!!
開店時間狙って行ったのが良かったですね!さすがです。
あのあと、じゃんじゃんお客さんが来てましたね。
平日なのにぃ。

美味しかったです。ヤオコーで売ってるここのうどんとか
法事の時にでるここのうどんとかを 子供の時から食べているので
こんなにもコシがあるとは思いませんでした!
コメントへの返答
2022年2月23日 2:30
お疲れ様でした♪
このお店、やはり人気店なんですね!
今回は開店同時狙いで行って正解でしたね~。
ホント平日なのにすぐ満席になりましたね!
でもそこまでして行った甲斐があり、コシのある美味しいうどんを堪能する事が出来ました☆
また行きましょう♪
2022年2月19日 18:35
①は黄色ランチア、黒アルファ、白ムルティプラ。
②全然分かりません。
③無理でした。
という感じで、ムル以外は車種分かりませんでしたよw
セイチェントのcm見てみたいw
いいお店ですね。量がすごい😆
コメントへの返答
2022年2月23日 2:36
①黄色イプシロン、黒147GTA、白ムル・・・なので部分的に正解!(笑)
②左アルファGTV、中アルファ146(日本正規販売されなかったレア車)、右イプシロンです。
③一番新し目となるジュリエッタのスプリントグレード。下周りのエアロでの判断となりますね。
セイチェントのCMですか?動画検索したらヒットするかもしれませんよ♪
ココ、もはや国産認定整備工場ではありませんね~(笑)

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 【実験】禁断(?)のココに付けてみたら?? https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8332899/note.aspx
何シテル?   08/14 22:22
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation