• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

お揃いを並べてみる会☆

お揃いを並べてみる会☆ 早朝のトレイル走行からの帰りに
バラゴンさんと解散し、

昼食をご一緒する為、お互い
クルマで再び合流。

お昼は〇亀の店舗限定メニューの
焼きたて牛すき釜玉うどん」でした♪


その後、いつもの流れでY'sRoadへ移動。
今回はお店で自転車を見るというより、
お互いのクルマ2台を並べるのが目的。

バラゴンさんのN-BOXカスタム、
ホイールを新調したとの事で・・・

入れたのはこちら。
RAYS TE37 SONICです。
色はダイヤモンドダークガンメタ。
奮発しましたね~!!


N-BOXでは純正サイズの15インチながら、
ツライチを狙った6Jを選択。
軽サイズながら少しでもコンケイプ(逆反り)デザインに
したかった為、FACE2のある6Jにしたそうです。
(FACE0が平面デザインで、数字が上がるほど反りの落差が大きくなります)

私のアバルトに履いたTE37 SONIC SLが16インチの7.5JでFACE4。
こうやって並べてみるのも面白いですね♪


ブルーメタリックの車体にガンメタのホイールも
足元が引き締まって見えてイイ感じです!

そんなTE37オフ会?でした(笑)
ブログ一覧 | パーツネタ。 | 日記
Posted at 2022/03/27 11:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木更津散歩
fuku104さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2022年3月27日 17:24
いいなぁホイール😆
私もジムカーナ用ホイール&タイヤがほしい😣
レイズのような高級鍛造ホイールではなくとも、エンケイさんの独自加工ホイール16インチで充分すぎるです😄
練習会で愛車を並べるのも楽しみです♪
コメントへの返答
2022年3月30日 20:54
軽量ホイールはイイですよね~♪

軽さを追求する為にインチダウンすると更に走りの違いが出ますしね!

練習会も行きたいですね☆
2022年3月28日 8:39
奥様のラパンとレイズ3兄妹ショットも実現したいです(笑)
5ヶ月も待ったのは人生初なので大切にしますよ^_^
コメントへの返答
2022年3月30日 20:55
兄妹なのかな?(笑)

ガリ傷付いたらショック大きいですからね。
大切に使いましょう♪

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation