• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

小川町ランチドライブ♪

小川町ランチドライブ♪ 昨日は平日休みだったのでドライブランチへ。

仕事帰りだったバラゴンさんを地元駅で
ピックアップしてそのまま関越道へ。

ランチタイム前の西ひさんファクトリーに到着。
駐車したウェイク周辺は国産メーカーの看板
らしいクルマ達でしたが・・・


工場側に目をやるとイタリアンでマニアックなクルマ達が(笑)
バラゴンさんも到着するなり「コレ、カッコイイな~」と
すぐに駆け寄って見てたのはアバルト・グランデプント

2009年、新生アバルトとして日本ディーラーが出来た時の
最初の販売モデルでしたね~!
私も当時まだ実車が来てなかったアバルト500の購入検討で
お店が出来た当初から通っていたのでグラプンも
よく見てました。


グラプンの奥の赤いヤツは西ひさんの愛車FIAT・セイチェント
軽自動車くらいの小さなボディにパンダ由来の1,100ccエンジンが乗った
走りも楽しいクルマ。
かつて西ひさんはコレでFIAT FESTAも走ってましたね♪


そしてリフトに乗っていたのは・・・
これまた珍しいリトモ・アバルト 130TC
1985年のマイナー後となる後期モデルです。
当時同クラスのゴルフGTIに対抗するモデルとして登場。
アウトビアンキA112アバルトで走る楽しさを知ったオーナーが
次のステップとして手にするクルマで人気を博したそうです。


こんな普段見えない部分にまでABARTHの刻印が。
当時はカルロ・アバルトが手掛けるクルマ達には
こういったパーツも専用で製作していたコダワリが
見受けられます。


いや~、イイものを拝見する事が出来ました!(^^)


他の場所を見回すとこういった変態的(?)な自転車が
さらりと置いてあるあたりが西ひさんらしいというか。。(笑)
相変わらず来てみて楽しいファクトリーです♪

では、お昼時となったので西ひさんもウェイクに乗せてランチへ。

今回は以前「アド街☆グルメドライブ」で行った
手打ちうどん店「あそび」へ。
バラゴンさんが行った事無かったので行ってみました。


元は割烹料理屋だったのですが、店主のこだわりで手打ちうどん屋さんに。
入口の雰囲気がその名残を思わせる感じですね。


各テーブルにメニューは無く、壁に貼り出されている方式。


今回は暑い時期なので夏の人気メニューだという「冷や汁うどん」を選択。


冷や汁」とは・・・
地域でとれる野菜や魚を使い、日本各地で独自に発展してきた郷土食。
中でも埼玉の「冷や汁」は、稲作の裏作として小麦の栽培が広く行われた
「うどん文化」のある土地ならではの、うどんのつけ汁として食べられてきた。
かつて農作業は手作業が基本だったため、稲作を行う農家では田植えから
収穫までの時期はとても忙しく、朝から日暮れまで時間を惜しんで作業に
明け暮れていた。
農繁期に作るのに手間がかからず、栄養もある「冷や汁」は重宝された。

すり鉢でごまとみそを合わせて、キュウリや大葉、ミョウガなどの清涼感のある
野菜をたっぷりと加えて一緒にする。最後に冷たい水を注いで混ぜる。
また、うどんだけでなく、ご飯に豪快にかける食べ方もある。


という事で清涼感のある食材でミョウガ等も入ってる事から
大人の夏うどん」といった感じでしょうか。


今回は3人とも「冷や汁うどん」を食べました。


このお店の手打ちうどんはコシがとにかく強く、歯応え抜群!
固いうどんを好まれる方には特に嬉しいかと♪


一緒に出された小皿2枚には細かく刻んだニンニクとラー油が。
お好みで冷や汁に入れていくと味変となり、二度三度と楽しめます☆
いや~冷や汁、サイコーでしたね!(^^)

続いて食後のデザートへ。
こちらもバラゴンさんが行ってない場所からの選択で。

アド街☆グルメドライブ♪(Part3)」でご紹介した「玉成舎」へ。
この中の「有機野菜食堂わらしべ」でスイーツを頂きましょう!


「わらしべ」は西ひさんの知り合いがやっているお店だけあって
入口を入るとロードバイク達がお出迎え☆


1Fでスイーツセットを注文して待ってる間に2Fの店舗も
見に行ってしまいましょう。


こちらは「武蔵ワイナリー」。



店内の照明の傘が、よく見るとワインボトルで作ってあるんですね!




こちらは店舗でブドウの栽培から醸造まで行っている
オリジナルのワインや、国内選りすぐりのワイン、
また店主が杜氏を務める酒造ブランドの日本酒の角打ちや販売を
行っていて、どちらかというと夜にお客さんが来店する感じかな?


武蔵ワイナリーの向かい側はインドネシア雑貨のお店「ぶんぶん堂」。


バリ島の木彫り動物人形をはじめとするエスニックな雑貨が
所狭しと並べられています。


そんな雑貨の中、壁に展示してあった帽子を入口側から見て西ひさんが
「あのスプロケ、何段変速なんだろう?」みたいなボケ(!)を。。
いくら趣味で自転車イジリや組み立てしてるからって・・・病気ですよ!(笑)


そんなこんなでスイーツも用意出来たとの事で楽しみ・・・
色々な趣味話をしていたらあっという間に西ひさんの
昼休みが終了し工場まで送ってお開きに。


夜勤明けだったバラゴンさんもお疲れだった様なので
自宅まで送って終了となりました。

お2人さん、ランチタイムをご一緒頂きまして
ありがとうございました♪(^^)
ブログ一覧 | WAKE! | 日記
Posted at 2022/08/27 12:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2022年8月27日 15:07
昨日はお疲れ様でした♪

久々のウェイクは同じ軽ハイトワゴンオーナーとして参考にさせて頂く部分がありました^_^やはりタイヤはノーマルサスでも直進安定性良い感じですね♪自分も交換してみようかと思っちゃいました(笑)

冷汁うどんは初めてでしたが薬味とラー油が絶妙な味でこの季節にぴったりでした^_^わらしべも古民家がめちゃくちゃ雰囲気良かったです♪今度はランチで行きたいですよ♪

昨日のような住宅街の移動も軽ハイトワゴンのサイズ感の良さが十二分に発揮されてましたね^_^
コメントへの返答
2022年8月28日 18:31
お疲れ様でした!

ウェイクとN-BOXに純正装着されているタイヤはエコタイヤでショルダー部分が丸く接地面積が少なくなってしまうのでリムサイズに対し細いタイヤを履いてる感じになってしまうので社外のエコを前面に出してないタイヤに交換する事でドッシリした感じになりますのでオススメです♪

冷や汁うどん、この時期はサッパリしていて美味しいですよね~!わらしべも気に入った様で次行く時はご飯も食べましょう☆
2022年8月27日 19:45
お疲れ様でした!
ウェイク広くてとても快適でした♪

うちの冷や汁はご飯にかけて食べてました。
子供の頃から食べているので、郷土料理だって大人になるまで知りませんでした。

うちの奥さんは、そうめんだったようで 絡んで美味しそうです。
ラー油とにんにくは、さっそくうちでも話題になりましたよ。(笑)
美味しかったですね♪

わらしべさんのあんみつとコーヒーもとても美味しかったです。
まめがめちゃうまで、うっかり最初に食べ尽くしました。
コメントへの返答
2022年8月28日 18:34
お疲れ様でした!
軽スーパーハイトワゴンの後部座席は快適ですよね♪

今回は冷や汁の勉強になりましたね~!郷土料理として地元に愛されるメニューはやはり美味しいですね~。
そうめんに入れてもイイですね。絶対合いそうです☆

わらしべ、私とバラゴンさんはベイクドチーズケーキでしたが、あんみつも美味しそうでしたね!次はそっちにしようかな?(^^)
2022年8月28日 18:29
バルケッタランドは宝物がいっぱいですね。日本車もおいてるんだ爆w
プントエヴォのフロントマスクが好きでしたね〜。残念ながら左ハンドルアレルギーなので、購入候補からは外れましたが。
冷や汁うどん、美味しそうです〜😆
コメントへの返答
2022年8月28日 18:38
そうそう、日本車あるんですよ~!(笑)
でも近所の農家とか地元配達系の軽トラ軽バンが多いかも?w

プントエヴォがちょっと厳つくなってしまったので、今になるとグラプンの大人し顔が見直されて良かったり・・・好みはあると思いますが。。
私も左ハン乗れますが出来れば乗りたくない方です(笑)

冷や汁うどん、つゆも良いですが、ここの麺の強力なコシを是非味わってもらいたいです。
ドライブがてらいかがですか?(^^)

プロフィール

「本庄ジムカーナレッスン&練習会 http://cvw.jp/b/143968/48604090/
何シテル?   08/17 06:06
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation