• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

筑波ジムカーナ20220911

筑波ジムカーナ20220911 今日は台風影響で出掛ける予定なし。
という事でやっとブログ書けました。(^^;

丁度、先週末の日曜日にいつもの
ジムカーナ練習会「ゆるやかジムカーナ」で
筑波サーキットジムカーナ場へ。


お馴染みの方や新顔の方・・・様々な車種が参加してました。
今回は見学としてバラゴンさんがN-BOXで同行。
アバルトに同乗したり、写真撮影をお願いしました。


私のアバルトは新たな脚で初走行。
前ブログの通り、この前日にStileから引き取ってきて
そのままアライメント作業でKSPへ行った為、
慣らし走行が全く出来ませんでした。。
なのでこのジムカーナで慣らしを行う為、動きを確かめつつ
ほどほどペースで走ってみる事に。


本日のお題。
最近のゆるやかはサイドを引く引かない別で
楽しめるよう、AコースBコースの2つが設定されてます。


スレンダーさん夫妻は6月ジムカーナデビューした奥さまが2回目の走行。
・・・と思ったら愛車500Sのクラッチが逝ってしまったそうで、
急遽RX-8ダブルエントリーしてました。




普段乗らないというRX-8での走行で車両感覚も違う為、
ゆっくりと走ってる様子でした。
次は愛車の500Sで走りたいですね☆
(ご夫婦共にAコースを走行)


今回、仲間内でタイヤの話題で出ていたのがこのタイヤ。

パドック内で何台か装着車がいてオーナーに聞いてみると
シバタイヤ」、コスパだけでなくタイムも出てかなりイイ!
とのお話が伺えました。(ジムカーナだとTW280が良いとのこと)


実際に装着してる人のタイムもかなり速くてドライバーが元々
上手いのもありますが、でもそういう方々がこぞって
選択するのであればホンモノなのでしょうね~。
JAF戦のジムカーナでもこれ履いて優勝してる人もいますし、
今年のFIAT FESTAでもD1クラス2位のアバルトが履いてましたね~。

アバルトやラパンのサイズもあるので、71RSが無くなったら
次は本当に履き替えようかなと思ってます☆


☆Dai☆さんも久々の参加でしたっけ?

FIAT FESTAのスラロームD2クラス連覇に向けて
サイドターンをマスターしたいとの事で練習に。


たまたまバラゴンさんが撮影したシーン。
よく見るとパイロンが宙に浮いてました!
パイロン飛ばしは練習の証(笑)


この日のベストは0:56.195(Bコース)
次回はメタルパッド装着してきて思い切り滑らせましょう♪


当日の筑波の気温は予報では最高28℃で最低21℃だったのですが・・・
思ったより暑かった!(嫁さん、よくFIATウチワ持ってたな~)



嫁ラパンもこのイベント前に装着したセミメタルパッド
スリットローターの威力に最初は操作タイミングが合わず
ギクシャクした走りでしたが、途中アドバイスした事で
ブレーキの踏み加減とタイミングを徐々にアジャストし
スムーズに走れる様に。


今回は嫁ラパンのライバルでもあるMcQUEENさんが参加。


久々の青チンク参加で嫁さんも負けず嫌いスイッチが入り戦闘状態に。(笑)
さてさて・・・久々のNA1.2vsNA0.66対決の結果はいかに!?


今回、午前中の後半で走りが完成してしまった?McQUEENさん。
午後はサイドターンを狙ってか?ライン取りに迷いが出てしまい、
午前最後のタイムがベストという結果に。。
ベストタイムは1:01.798(Bコース)


対して嫁ラパン。
新ブレーキに慣れるまでは1分2秒台で頭打ちしてたものの、
ブレーキタイミングが合ってからは安定の1分0秒台を連発。
ベストタイムは1:00.213(Bコース)
目標としていた分切りまで僅かに届きませんでしたが、
久々の対決はラパンの勝利となりました☆

↓ラパンの動画(ベスト時のものではありません)


↓こちらもラパンのインカー動画



私のアバルト。
脚の慣らしを終わらせる為、今回減衰はよく動かす為の最弱設定で固定。
無理をさせず軽く攻める感じでいきます。
なのでMcQUEENさんやバラゴンさんを同乗させたりして
ワイワイと楽しみながら慣らしを。


と、調子に乗ってたら午後になって急にブーストがどんなに踏んでも上がらず、
何か旋回やサイドターン後の立ち上がりが遅い。。
感覚的にすぐ分かったのですが、ターボの配管が抜けてしまい、
ブースト掛からなくなってしまったのでした。。


抜けた箇所探して直すのも面倒だし、脚の慣らし目的もあるので
パワーの無いNA状態で最後まで走り切ってしまおうと。(笑)

そのお陰で午後あたりから脚の動きの渋さが取れてきて
ダンパーがよく動き、最弱減衰では物足りない感じに。
良い感じに慣らし走行を終わらせる事が出来ました。
ベストタイムはNAでの午後ラスト1本で0:52.004(Bコース)

↓バラゴンさんが1本撮ってくれたアバルトの走行

映像見るとNAでブローオフ音もしてないし、立ち上がりや伸びも遅い。。(^^;;

でもこれで10月のジムカーナはちゃんと走れそうで
次がとても楽しみとなりました♪


ホント、思ったより暑かったですね~!
結構日焼けしてしまいました。。

スタッフの皆さん、当日参加された皆さんお疲れ様でした。(^^)

バラゴンさんも撮影で最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました♪
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2022/09/18 12:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2022年9月18日 16:49
お疲れ様でした♪
イヤ〜本当に暑かったですね(⌒-⌒; )

仕様変更したばかりの車高調の同乗走行は本当に貴重な経験でした♪
自分が乗った時より後半では更に動きが良くなったようでこれからのセッティングが楽しみですね^_^

奥様も確かに前半はブレーキングで車体がふわふわした感じでしたが、後半はビシッと安定した姿勢になりそれがタイムアップに繋がってましたね。

来月のゆるやかは本気でタイムアップを狙って下さい♪
コメントへの返答
2022年9月18日 19:21
見学で暑い中ほとんど外にいて、ホントお疲れ様でした!

ギリギリの仕様変更後納車で慣らしが結局ジムカーナ走行という。かなりの強行でしたが帰りまでには無事慣らし完了となりました。

ラパンも最初はブレーキングが唐突過ぎる感じで運転していて大丈夫かいな?と思いましたが、アドバイスをちゃんと理解してくれて一発で修正してくれて青い男にも勝つというオマケまで・・・上出来です!

次回はブーストも掛かる状態でホンキ加速と脚バランスを仕上げたいですね~☆
2022年9月18日 20:25
おーゆるやかではお久しぶりの方がお二方!奥様メタルパットに慣れてタイムがでて良かったですね。
シバタイヤ、お値段以上の良さがあるとか。まだまだ全然ジムカーナできてませんが、ZⅢを手に入れる前に入れてみたいかもですw
ターボ大丈夫でしたか?ホースが抜けただけで、取り付けするだけでokなら良かったんですが、不具合は心配ですね💦
なかなかタイミングが合わず、参加できないですが、こうしてブログを見ているととても楽しい気分になります😆
コメントへの返答
2022年9月19日 19:06
近年は年1か2くらいしか来てない人達かも!?(笑)
ラパンは最初、昔チンクでメタルパッド入れて唐突なブレーキングを繰り返してた魂さんと同じ動きをしていたので、踏み方を教えたらすぐタイムアップしてくれました。
やはり使いこなせればタイムアップの武器になった様です♪
シバタイヤ、ラパンの14インチでは71RSの7割くらいで少し安いくらいでしたが、アバルトの16インチだと71RSの半額くらいになるので練習ならこれで十分以上かなと。
124スパイダーでも6割くらいだからSNS投稿前提価格で買うならZ3の半値くらいになるかと思います。そして性能は71RSと同じくらいなのでZ3の選択は必要ないかと思います♪

ホース抜けは場所がすぐ分かったので問題ないです。慣らしジムカーナならNAで十分でした☆

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation