• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月12日

いつもの準備と・・・

いつもの準備と・・・ さて、週末ジムカーナに向けての準備を。

油脂類交換は終わってほとんどやる事
ないのですが、最後の儀式?的な
ステアリング&シフトノブ交換です。

ウッディーセットはストリート用
なので・・・

バックスキン&カーボンノブセットに交換。
これだけでも「走るぞ!」って雰囲気になります♪


実際にこのステアリングはどこを握っても同じ太さの真円形状で、
ちょっと細身なのでレーシンググローブを着けて握るといい塩梅。

サイドターンでレバー引きながらワンハンドでホールドし易く、
ウインカーやワイパーレバーに誤って指が触れ難い距離になる
ディープコーン形状になってる事にも意味ある機能パーツで選択。
この形状が結構重要だったりするんですよね~。
滑り難いバックスキンなのもポイントです☆
MOMO公式でもジムカーナ前提の設計との事。

さぁ、あとは直前の洗車くらいかな?(^^)


さて、全然別な話ですが「ユーミン万歳!」の
50周年記念アルバム、ダウンロードしちゃいました!


全51曲。これ聴きながらだと筑波サーキット往復出来そうで
ユーミン漬けになれそうです♪(笑)
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2022/10/12 18:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2022年10月13日 14:16
こんにちは😊
いよいよなんですね!
そちらのお天気はいかがなんでしょうか?
お天気に恵まれて楽しまれますように😊

ステアリングのディープコーンの理由がわかってスッキリしました!
私は現在の1つしか持っていないんですが握ったままではウインカーに指が届きません(苦笑)
コメントへの返答
2022年10月13日 19:56
こんばんは☆

この時期は3か月連続なので走っては次の準備と繰り返しです!
天気は今日まで雨ですが、週末に掛けては地元も現地も晴れ予報なので楽しめそうです♪

ディープコーンだとウインカーとか届かなくて面倒ですが、ステアリング操作が激しいジムカーナだと利点があるんですよね~!
だから街乗りでは平面タイプにして実用とウッドのクラシカルな見た目を楽しめる様にしてます(^^)
2022年10月13日 16:21
こんにちは♪
カーボンとバックスキンは走りの印ですね😆
でも都度交換しているのってすごいですね。私はズボラーなので💦
週末は用事があっていけませんが、事故なく楽しんできてください😊
コメントへの返答
2022年10月13日 20:06
こんばんは☆

シフトはカーボンの方が重量が少し重くて低くオフセットされる為、少しだけショートストロークとなり、早い操作に対応するので一緒に交換しています。

都度交換は慣れていれば10〜15分なので、儀式と思えば全く苦にはなりませんね~♪
実はバックスキンが普段使いで摩耗するのが嫌なだけだったり・・・(笑)
いや、スポーツと街乗りで目にして手に触れる部分を変えて楽しみたいと考えた上での2本使いとなりました(^^)

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation