• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

初日の出?見物サイクリング♪

初日の出?見物サイクリング♪ お正月3日目は今年初サイクリングを。

元旦の初日の出は地元湖周辺は激混み
なのは過去何度か経験済なので、
オレの中の初日の出(笑)」という事で
3日の日の出を拝みに行く事にしました。

日の出時刻の6:52に合わせるとすぐに出てしまうので
それよりも1時間ほど早いうちから出発。
サイクリングコースのスタート地点に着いてもまだ真っ暗。
自転車のヘッドライトだけが頼りです。


途中、無灯火・反射材の無い服を着た歩行者が何人も。
自転車のライトだと近くに来てから浮かび上がるので
速度出すのがかなり怖いですね~。
歩行者は冬早朝の散歩時は自分の位置を示す反射材を
腕に巻くとか発光するライト類を持って散歩した方が
良いかと思います。
あなた達、ホント見えてないですよ!(^^;


狭山湖に到着。
シューズの方は冬用のシューズカバーを重ねてきたから良かったが、
グローブは油断して所有してる中で2番目の防寒能力のを付けて
きてしまったせいか、冷たい風で走ってて指が引きちぎれるほど痛い。。
この時期、日が出てない時間走るなら最強グローブにしないとヤバイです。



まだ日の出20分前でした。



取水塔のライトが点灯してるのが撮れるのは個人的にレア。



今日は天気も良いので富士山もバッチリ。
これなら日の出のタイミングで「赤富士」も撮れますね♪



3日目ですが、同じ考えからか?
日の出を待つ人はそれなりにいました。


さぁ、そろそろ6時52分・・・





出てきました~♪


日の出直後に富士山側を向いて撮影。
赤富士、無事撮影する事が出来ました!


さぁ、他のみんなが撮影とかしてるうちに撤収です。
この時点の気温は0℃。ホント寒~い!




多摩湖側のいつもの場所。
朝日を浴びながら1枚撮って帰宅しました。


帰宅後、即風呂沸かして朝風呂へ。
(写真は先日の使い回しw)
手指を含め、全身温まりました。
朝風呂サイコー♪

帰宅後は昨日車庫掃除しながら見ていた
箱根駅伝往路に続き復路をテレビ観戦してたら、、
腹が、減った・・・。
が、ここまで来たら全部観てから昼食に行こうとなり、、
元旦、2日目とおせち&餅ばかり食べてたので米が食べたい。


という事で?カレーライスを食べてきました。
おせちもイイけどカレーもね♪
世代でないと分からんフレーズですね~w

あとは帰宅してテレビを見ながらのんびり過ごしました。
詰め込む事無くマイペースでのお正月。
こんなのもイイですね~。(^^)
ブログ一覧 | 自転車☆ | 日記
Posted at 2023/01/03 17:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

-5度もいける!ロードバイク真冬用 ...
タビトムさん

バイク雨対策
みやまーさん

グローブ探し
noppo.さん

本日、RACは蘇武プロの1日店長日 ...
MDiエンドウさん

阿蘇の野焼きを観にポタリング
ノエルさんさん

サーキット走行の心得。装備編。
よっし☆さん

この記事へのコメント

2023年1月3日 19:16
今年は本当に天候に恵まれてますよね♪
見事な朝焼けで綺麗です(^ ^)

自分は今年の正月は仕事と明けで休みが無くまだ走れてませんが(^_^;)

マウンテンもようやく復活したので久々のトレイル楽しみにしています♪
コメントへの返答
2023年1月4日 20:30
今回の年末年始はホント天気に恵まれてて、イイ感じの日の出を拝めました・・・手先が地獄でしたが(笑)

なので、近日開催の自転車部活動も防寒対策をしっかりやって行きましょう!(^^)

プロフィール

「筑波ジムカーナ20250330 http://cvw.jp/b/143968/48415047/
何シテル?   05/06 17:50
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation