• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月01日

辰巳の珍名所!?

辰巳の珍名所!? ここ数年は週末早朝はサイクリングが定番となり、
全然行ってない朝辰(早朝の辰巳第1PA)。

昔は足げく通い、主にアルファロメオの顔馴染みさん達との
交流の場となり、今もお付き合いのある方も多いのですが。

2023年の年明けからしばらくして何やら話題の名所に
なっているのだとか。

その要因となってるのがコレ。

このPAは出た直後に1車線道へ結構短い距離で合流となるのですが、
先が大きくカーブしているせいか、合流車線をフルに使わず
本線に合流する為、それまで防音壁もあったりして隣の本線を
クルマが走ってるか分かり難いのにPA出口手前の駐車スペースが
並ぶあたりからフル加速して出ていくクルマが多く、
ギャラリーなんかもいたりして余計に調子に乗って
イキり加速をしていくケースが多いのです。

そこでこんなモノを設置して過度な加速を抑止しようという
事みたいのですが・・・コレって逆に危なくないか?
と物議を醸しだしているのだとか。
実際にそれを知らず今まで通りフル加速して飛ぶクルマもいるそうで、
辰巳ジャンプ台」などという呼ばれ方をして新(珍?)名所に
なってしまっているそうで。。


実際に某マップでも一時期こんな記載がされてましたし。


知らずにフル加速して飛んで車体(特に下周り)を損傷したり、
スピード抑止どころか、逆手に取ってどれだけ飛べるかとか
チャレンジする輩も出て来たり、それを見物する人も増えたりして
更に危なくなってる気がするのは私だけでしょうか??


行かれる方、こちらに寄られる方はご注意くださいね~。(^^;
ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2023/02/01 20:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年2月7日 15:20
むしろ、もっと高くとべるようになってたら
みんなスピード出さないかも!!!!(笑)
コメントへの返答
2023年2月7日 21:18
飛びたい人もいるみたいですけどね(笑)

自分ではやりたくないけどそれを観たい人も集まってるみたいで逆効果な気がしてます。。(^_^;)

プロフィール

「本庄ジムカーナレッスン&練習会 http://cvw.jp/b/143968/48604090/
何シテル?   08/17 06:06
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation