
嫁さんたっての希望により、
2月の最終週末に開催された
「
さつまいも博2023」に
行ってきました。

嫁さんはフルバケ入ったラパンで初高速道を
「
快適、快適~ぃ♪」と走りを楽しみつつ・・・

さいたま新都心・スーパーアリーナ前の「
けやき広場」に到着。
いや~、人たくさん来てるなぁ~。

早速ゆるキャラがお出迎え。w

会場はコロナ対策で2時間毎の入れ替え制なので予約時間に受付へ。

パンフレットと最近ヤクルト1000で売り上げ絶好調のヤクルトの
新作健康飲料(南関東~東海地区限定販売中)を受領。

これも入場料に入ってるんだろうな~と。
ちなみに定価1本300円。

タイスケ見ると、何かステージショーとかもやってるみたいですね。

既に入場時間過ぎてるので早速ゲートイン。

全国の有名さつまいも扱い店が集まってるとは聞いてましたが、
うひゃ~、どこのブースも結構な行列が。。

マップを見てどこが目的のお店なのかをチェック。
今回、私は嫁の指令で任務遂行に徹しますw

最初に行けと言われたのは埼玉県でもさつまいもの有名どころである
川越の名店へ・・・ここはよくテレビでも紹介されています。

え~と、買ってこいと言われてたのは・・・あるかな!?

まずは「
焼き芋ブリュレ」をゲット。
炭火入りの壺で焼いた焼きいもにオーダーされてからバーナーで炙り、
キャラメリゼを作って提供されてきました。

ドリンクも指令のあった「
焼き芋ラテ」をゲット。
結構焼き芋感ある濃い目のラテですね~♪

嫁が別のお店に並んでいる間に持って待つのが辛いので
ブリュレも先に食べてしまおうw
コレ、ウマウマ~☆

こちらは比較的地元に近い場所にあるお店なのですが、
予約制でなかなか行けなかったところ。
ここで食べられるなら有難い・・・。

こちらは焼き芋とオリーブオイルを組み合わせた商品を
色々展開しているお店。

さて・・・何を狙う?
色々あって迷ってる様子。

「コレ、美味そう」と、私の一言でこちらに決定。
欲張ると他のお店のが買えなくなるからね~。

このお店は昨年グランプリを獲得したところ。

しかし・・・焼き芋を使ったスイーツやグルメを
ホント色々考えるな~ぁ!と感心しちゃいますね~。

ヤクルトブースの前に「
ヤクルトマン」が。
子供達には人気みたいです(笑)

付いて行ってカメラ構えたらポーズを取ってくれました。
サービス精神旺盛の様です(笑)

ステージ上ではミニライブをやってましたが・・・

我々はステージ横目に次の芋商品をゲットし味わってました。
元々そのつもりでしたが、昼食はココで済ませます(笑)

ここは新潟のさつまいも商品を出すお店。

テレビの「
マツコの知らない世界」でも紹介されていて
我々もこの回を見て覚えてました。

と、紹介記事のカンバン見てたら「
それ私なんです~!」と
テレビに出てた人が売り子をやってました。
何でもココの代表の方なんだそうで。
テレビとテンション一緒で芋愛がスゴイ(笑)

試食の焼き芋を頂きました。
なんかス~ゥっと溶けていく様な食感が斬新な
新潟さつまいも「
かみのいも」でした。

テレビ出た記念にこんなグッズも販売してました。
名前書いたりしてないから肖像権とか関係ないのかな?w

せっかくお話出来たのでその焼き芋を入れた
「
イモぽんソフト」を購入。

ソフトクリームを食べていくと中に焼き芋が。
ちょっと別々感がありましたが美味しく頂きました☆

会場外には次の時間帯のグループが入口で行列を。

いや~、たくさんの人たちが来る大人気イベントでした。

投票で決まる「
全国やきいもグランプリ」はどこのお店に!?
そして帰宅・・・。

現地で食べた物以外の戦利品の数々。。

「
おいもちっぷす」は止まらん美味しさ♪

焼き芋も後でレンチンしても美味しく食べれるとの事で購入。
「
神戸芋屋 志のもと」の「
シルクスイート」を使った焼き芋。
実は当日が最終日で帰宅後に
2023グランプリの発表があり、
優勝したのがこの「
志のもと」の焼き芋なのでした♪
2020年に初めてグランプリが開催された際に
初代王者となったのがココで、嫁はコレを食べたくて
購入してきたのですが、返り咲いた事でより有難みが。

まずは志のもとの代名詞である「シルクスイート」から。
蜜がスゴくて甘~い♪


こちらは紫芋の焼き芋。
ちょっと食感が違うのがまたイイ☆

こちらは「
安納黄金」を使った焼き芋。
見た目は地味ですが・・・

中はオレンジで甘みが強くてねっとりしていて美味しい!
聞けば安納芋の本場、種子島の品評会で金賞・銀賞を総なめにした
凄腕農家さんの自信作なんだとか。
焼き芋って色々種類あってこんなに美味しいのか~!
と、私個人としては新しい発見となりました。

こちらはオリーブオイルと焼き芋をコラボした「
焼き芋プリン」。

コレも独特な風味で甘すぎず美味しかったです♪

そんな訳でさつまいもを満喫してきたイベントでした。
多分、また行く事になるのでしょうけど、今度はいくらか
目が肥えてきたので更に色々満喫出来そうです♪
直近だと「
夏のさつまいも博」なるものが過去最大級の規模で
新宿で開催されるそうなので、興味ある方は行ってみては
いかがでしょう?(^^)
ブログ一覧 |
食べ物ネタ | 日記
Posted at
2023/03/07 19:41:17