• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

アバルト595/695販売終了。

アバルト595/695販売終了。 フェスタ以降、家の事とか忙し過ぎて
何も書けていませんが、これだけは先に書こうかと。

写真は最近話題の世界限定500艇の
アバルトパワーボート。
それはさておき・・・

ステランティス ジャパンが6/13発表。

アバルトブランドのガソリンエンジン車
F595/695の日本国内販売を終了するそうです。
日本へは2009年に導入。

ちなみに私のは2009年初期導入の1/400台で、
当時、県内登録車は4台、グレーは私の1台だけでした。
(もはや500のネーミングも無くなってますが)
そして国内4つしかなかった正規ディーラーで、
アバルト東京の販売分250台(北海道含む東日本エリア販売)のうち、
グレーボディに黒ストライプは1台だけだったという。。

※納車翌日には黒ホイールになってました。

ほとんどの方が白や黒、パールホワイトにはイメージカラーとなる
赤ストライプに赤ドアミラー仕様が定番だったため、
オフ会とかイベントあるとすぐ分かる仕様でしたね(笑)

2022年には年間販売台数で世界1位に輝くなどの人気で、
日本における累計販売台数は約2万8000台なんだとか。

今回発表は、ステランティスがグローバルに
推し進める電動化戦略によるもの。

日本仕様の生産は2024年5月をもって終了していて
ディーラーでの在庫がなくなり次第、終売だそうです。

いよいよ電気アバルト一本化か〜。

ガソリン仕様に興味あった方はお早めに。。
ブログ一覧 | ABARTH | 日記
Posted at 2024/06/13 19:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モーニングミーティング 「フィアッ ...
左の赤セレさん

09/12 グレー人気が急上昇 自 ...
きゃのん@2008さん

全世界1500台の限定モデル「ポル ...
ポルシェですわさん

スプラッシュ2ショット集
こるまろさん

ABARTH595シリーズ/FIA ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ABARTH595,695用カーボ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2024年6月13日 19:37
フィアットチンクも発表がありましたが、とうとうアバルトにもこの日が訪れましたね(しみじみ)。
欧州の電気自動車政策はどうなっていくか、まだまだ余談を許さないなか、ステランティスグループは完全電化に舵をきりましたから(アルファとかまだのところもありますが)、たとえ日本のガソリン車需要があるとしても、終売は既定路線でしたね。
買えるうち、乗れるうちに乗りたいものに乗るのが一番ですね。
コメントへの返答
2024年6月18日 17:43
ついに来たか・・・というか、このあたりの決断は陸続きで隣国のある国の方が早いですよね~。
周辺国がやってるとやらざるを得ないというか。。
(^_^;)
そう言いながら本国ではFIATチンクの方は500eの次にハイブリッドをラインナップしてきてるのですが??迷走してるのでしょうか?(笑)
2024年6月13日 21:34
こんばんは😊
あ〜なんだか寂しくなりますね…
ここだけの話、本当の本当はアバルトにエッセエッセを付けたのが欲しかったんですが予算がどうにもならなくて泣いていた時に500アランチャが出てきて飛びついた次第です😅
そんなこんなでMTのガソリン車が3台あります(笑)
コメントへの返答
2024年6月18日 17:50
日本市場ではヒットしてるのに、見切りつけるあたりは流石欧州メーカーといったところですよね。(^_^;)
私も当初新車から1年後か10000km走行したらesseesseキットが付けられると言われて待っていたらなかなか出る話が無くて、だったら好きなパーツで好きな様にイジってしまえと様々なメーカーさんにアピールしたり声掛けられたりして作り上げていった経緯があります。
そういえば趣味車はガソリン車ばかりですね~(笑)
大事にしてあげてください♪
2024年6月15日 17:10
先程、点検の話でボルボに行きましたが、隣はグリジオグレーの595でした。むろん1/400ではないですけど。
で、私は(出がけの帰りだったので)トゥインゴでした。
ボルボの駐車場に二台の似た背格好の伊仏車が並んでいました。笑
コメントへの返答
2024年6月18日 18:03
ボルボのディーラーにチンクとトゥインゴですか。
いや〜、欧州車という括りにしてしまえばいてもおかしくない組み合わせかと♪

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation