バイクロアのレース参加から数日後・・・
年内の有休消化のため平日休みが取れたので
西ひさんのファクトリーへお邪魔して
「
バイクロアお疲れ様会」をする事となり、
短期の相棒とドライブを兼ねて向かいました♪
・・・ん?内装が違うんじゃないって??w

そう、アバルトの代打でやってきたのは
現行POLOだったのですが、数日近所を乗っただけで
貸す側の都合によりすぐ引き上げてしまったのです。。
そもそもPOLOが代打の代打で、急遽用意した車だったのだとか。
そして本来の車両として改めてやってきたのが・・・

3代目
MINI(F56型)。
しかもこのクルマは・・・
COOPER D。
そう、
ディーゼルなんですね~。
個人的にディーゼル車なんて乗る機会が無いので
渡された時のカラカラとしたアイドル音で
テンションが上がってしまいました(笑)

BMW製1.5Lディーゼルターボは
パワーは116ps(85kW)/4000rpmですが、
トルクが27.5kgfm(270Nm)/1750~2250rpmと
まさに低い回転のトルクで走るエンジン。
それを堪能するべく、高速道を使って向かいました。

もう想像通りというか、ディーゼルエンジン+7速DCTだと
1900回転あたりをキープしながら流れに乗ってクルージング。
追い越し加速時は2500回転も回していれば怒涛のトルクでスピードアップし、
その回転も低いのでとても静かで、大排気量車に乗ってるみたいで
気持ち良い~♪

レッドゾーンが5000回転少々なのですがそんなとこ回しても
全くもって無駄なのがよ~く分かるフィーリングでした。
街中や峠道もキビキビ走りたければ3000回転以内で十分です。

で、
西ひ'sファクトリーへ到着。
スズキのカンバン出してる町工場なのですが・・・

以前は「
バルケッタランド」と呼んでた事もあり、
パッと見渡すだけでもMiToにカングーにアルファロメオ156と
今でも輸入車の入庫が多い「
輸入車駆け込み寺」的な工場です。
で、西ひさんの仕事の休憩時間とランチ飲食店の開くタイミングを計り
予定していたお店へMINIで向かい・・・

行った先は久々に食べたくなったカレーの名店、
「
小川ぐらしの茄子おやじ」。
著名人も訪れる下北沢の老舗名店「
茄子おやじ」の店主が
田舎暮らしをする為に下北店を引き継いで移住してきた
週の後半(木~日)しか営業しない美味さ変わらぬ人気店。
開店前に向かい、平日にも関わらず行列となりましたが
その先頭に2人で並び入りました。

この日のメニューはこちら。

西ひさんは「
やさいカレー」を、

私は滅多に来れないので前回同様「
スペシャルカレー」
(当日の具材ほぼ全部乗せ+ゆでたまご)をオーダー。

やっぱりココのカレーはウマいな~。
寒い冬場には身体も温まる様な良い感じのスパイスと
ごろっとした野菜(特にナスがイイ!)と肉のバランスがサイコー!

2人で美味しく頂きました・・・ごちそうさまでした♪

続いて2人で向かったのは東秩父村にある西ひさんご用達の
自家製ケーキと喫茶のお店「
Cefalù(チェファル)」。
ここも金・土曜が定休という変則的なお店で
なかなかタイミングが合わせ難いので久々に訪れました。
(西ひさんはいつも行ってる様でよく写真送ってきますw)

2人ともここの名物、本日の「
ごほうびプレート」を頂きました。
毎回その日に作ったケーキの中から選りすぐったものを
少しずつお皿に盛ってあるのが特徴のお得メニューです。
ここで西ひさんとバイクロア当日の話や今年の状況から学んだ
来年に向けての対策なんぞを色々話しながら過ごし・・・

西ひさんは午後の仕事もあるのでファクトリーまで送り、
お疲れ様会はお開きとなりました。
西ひさん、お疲れ様&お邪魔いたしました☆
そしてまた高速ドライブを楽しみ、1人次の目的地へ。

平日の空いたショッピングモールをのんびり散策。
お気に入りの服を見付けられて良い買い物が出来ました♪
そして駐車場へ戻ると・・・
MINIが仲間を呼んでた(笑)
同車種あるあるというか・・・思わず置いてしまいたくなる事象。
同じ3代目でしたが、隣はガソリン仕様の
クラブマンでした。
ちなみに現行のEVとかある最新は4代目で、車種名がMINI→
MINI COOPERに。
グレード名の1つだったCOOPERが格上げした形になっています。

そんなMINIライフ的な1日を過ごした平日休みのお話でした。
これで今年のブログは最後の締めという事で・・・。
いつもご覧頂いてる皆さん、またリアルでお会いしてる皆さん
今年もありがとうございました。
来年もイベント等でお会いした際にはよろしくお願いいたします。
それでは皆さま、良いお年を♪(^^)
ブログ一覧 |
乗り物ネタ。 | 日記
Posted at
2024/12/31 15:24:05