• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月04日

RECARO新作。

RECARO新作。 昨今の材料費高騰などから
4/1よりRECAROシートも値上げとなり、
パーツ購入も厳しいご時世に。

そんな中、ウチのアバルト→ラパンと
引き継いだ人気のフルバケ、RS-Gも
20年ほどのロングセラーでしたが、
今回の値上げタイミングに伴い廃盤に。



リクライニングシートのショルダーサポートが
大きく張り出た定番、SRシリーズも最近
SR-S/Cへとモデルチェンジしたので
フルバケ系も新作出るのかな?と思ったら・・・

出ました。
RS-Gの後継となる「RSS」シリーズ。




クッション生地の色素材違いで今回発売されたのは8種類ほど。


背中の肉抜きされたデザインで気付いた方もいるかと思いますが、
現在私のアバルトに装着しているRMSのメインシェルを使用し最新化。
普段使いの良かったRS-Gと同様、太腿部分を低くして、
ヘッドレストサイドサポートを廃したデザインとなっています。
もちろんスポンジ入りクッション付きです。
背中部分が抜けた分、RS-Gより軽くなったかも!?

RMSのゴツいデザインやウレタンパッドのみで
乗り心地とかに不安があり導入に躊躇してた方は
検討してみてはいかがでしょうか?

2ドア車でリアシートにアクセスする様な車種なら
助手席側を同じ生地使ったSR-SやSR-Cを装着すると、
左右一体感あるコーディネートになりますしね♪(^^)
関連情報URL : https://bfmatch.recjp.com/
ブログ一覧 | 『もの』ネタ | 日記
Posted at 2025/04/04 07:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RECARO RSS UT(Bla ...
LOCK音 by Craftsmanさん

特別販売:RECARO PRO R ...
LOCK音 by Craftsmanさん

RECARO RMS2700Gすぐ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

間違いだらけ?のシート選び
Ei595さん

街乗りもサーキットも快適に走行でき ...
LOCK音 by Craftsmanさん

2025年4月1日よりSRシリーズ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2025年4月4日 8:09
以前、確か某所かな、で、座らせてもらったことで、フルとセミの違い、あの包み込まれる感覚を知り、ムズムズが治らなくなり、その組み合わせで買ったのは私です笑
その節は、ありがとうございました笑
コメントへの返答
2025年4月5日 8:57
懐かしの某所ですね♪
当時はRECAROの伝道師(?)として様々な方に運転席のフルバケと助手席のリクライニングバケットを試座&比較して貰い、購入検討者さんの背中を押しまくっていました!(笑)
私は歴代の車にはその時その時に出ていたRECAROを装着してきましたが、見て良し・乗って良しの両方を満す事が出来る逸品だと思ってますね〜♪
車パーツの中でも満足度は高いですよね?(^^)

プロフィール

「@tamaevo さん
アイスも増量あったのですね!
私は4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレー食べました♪」
何シテル?   08/18 20:16
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation