• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

続・巡業。

続・巡業。お台場場所に行った2日後。

大相撲夏巡業は43年振りとなる
地元開催!

これをスー女である嫁が
逃す訳がなく・・・。。


・・・中1日で、再び相撲観戦です(笑)

所沢出身力士は幕下を含めて4人いるのですが・・・


その筆頭となる幕内力士・北勝富士
握手会でも一番人気です♪


そこへ会場応援に駆けつけた地元ゆるキャラ「トコろん」。



握手会の列に入り、北勝富士と握手!
地元コラボを実現した瞬間でした(笑)


そんな中、今回も嫁はポケモンならぬ力士サインのゲットに励んでます☆



この日のお品書き。




朝稽古には横綱勢も参加。



今回、横綱の綱締め実演を稀勢の里が特別披露していました。







今回の戦利品たち。

お台場との最大の違いは空調完備の室内開催だった点。
屋外は物凄く暑かったのでホント助かりました!
(そのためか?力士達の動きも良かった様な・・・)

とても快適に観戦する事が出来ました♪

また来年も地元巡業来て欲しいですね~。(^^)

今回写真アップは少なめにしました(笑)
(400枚くらい撮影してたのですが編集面倒で。。)
Posted at 2017/08/30 23:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2017年08月25日 イイね!

お台場で○○♪

お台場で○○♪昨日は早朝出発でODAIBAへ。

RX-78ガンダムが去って新たな名物となる
予定のRX-0ユニコーンガンダムは
まだまだ建造中でした。

って、ガンダムを見に来た訳ではなく。。


平日朝の首都高を走って・・・到着。

やってきたイベントは・・・



大相撲ODAIBA場所

最近「スー女」と化している嫁がテレビ観戦では飽き足らず
本場所のチケットを取ろうしたら即時完売。
それでも生観戦がしたいと夏巡業初のお台場開催のチケットを
GETしてきたのでお付き合いしてきました♪





本日のお品書き。







土俵では若手の朝稽古中。
その外では・・・


人気力士が歩いてると・・・

すぐに人だかりが。



握手会も・・・私もこの直後、写真の力士と握手しました。

その間、嫁は人気力士にサイン攻めを。。





もらうもらう・・・。(笑)













レジェンド親方が稽古を観に来ると空気が変わる・・・。




昼食はもちろん・・・ちゃんこ♪



各部屋自慢のちゃんこが販売されていました。



食後も嫁はサイン攻め。(笑)




やっちゃいけないルール解説が面白い♪

そして十両力士の土俵入り。






こちらは幕内力士の土俵入り。










そして横綱の土俵入り。














さすがお台場・・・こんな人たちも観戦。












15:00頃、弓取り式(締めの儀式)が終わったら閉幕。




この日の戦利品達。

嫁は1日とても楽しめた様子で大変満足そうでした♪

たくさんの写真にお付き合い頂きありがとうございました。

興味がある方は是非観に行ってみてくださいね!(^^)
Posted at 2017/08/25 23:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2017年06月20日 イイね!

ビジネス街。

ビジネス街。この日は業務都合で午後から都心部へ・・・。




古巣周辺もだいぶ様変わりしてました♪






いつの間にか人混みに不慣れになってたんだと
気付く自分・・・。(^^;
Posted at 2017/06/21 13:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2016年07月30日 イイね!

やな遊び&茂木12h耐久観戦ツーリング♪

やな遊び&茂木12h耐久観戦ツーリング♪先週末、スティーレチームの
12時間耐久レース観戦を兼ねて
お仲間達とツーリングに♪


ロクジモリヤ・・・集合の図。


今回、ドライブよりも現地遊びや観戦メインなので
車種縛りは無し。

輸入車・国産車・輸入バイクなどなど・・・
皆さんそれぞれ楽しみたいヤツで集まりました。

私と嫁も今回は楽なヤツ(3号機)で参加です。


ツーリングを楽しみながら移動。



途中で休憩しながら・・・





最初の目的地(大瀬観光やな)へ到着。




これが魚を獲る仕掛け「やな」。


川を流れて魚が・・・こんな風に獲れるらしい。。


一番乗りでした♪


到着早々、別なイベント参加に間に合わないと引き上げる方も。。



30分後の「やな」入場までココでのんびり待ちます。


川下りやってる人たち。


さぁ、いよいよ入場時間です。


さぁ、水遊びの始まり~☆


早速魚を獲った人が。


小さいけど・・・掛かってますね~♪






水が冷たくて気持ちイイ!



ジャブジャブ入って行く人達(笑)





遊び尽くしたら・・・


・・・戻ります。


お食事タイムは鮎づくし♪


あゆめし&塩焼きを食べました。


後から到着したこの方達も「やな」遊びに・・・


川の洗礼(!)を受けてしまっていました(笑)


気持ちの良い気候で食後はゴロン。。。

「やな」遊び、なかなか楽しめました☆


続いて到着したのは「ツインリンクもてぎ」。




おお~、走ってますなぁ。


「やな」で仕入れた「鮎焼き」を差し入れにピットへ向かいます。









皆さん、頑張ってました!


差し入れを渡してしばらくピット観戦したあとツーリング組は
それぞれのタイミングで流れ解散。

参加した皆さん、お疲れ様でした!

そしてスティーレチームの皆さん、12時間耐久
クラス2位&総合6位、おめでとうございます!!

来年も更に上を目指して頑張ってくださいね☆
Posted at 2016/07/30 11:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2016年07月09日 イイね!

梅雨から離れよう旅♪ (その3)

梅雨から離れよう旅♪ (その3) 前回の旅ネタの続き。

3日目です。


宿での朝食は好きな海鮮をゴハンに乗せる「勝手丼」。

午前中はお土産屋さん巡りを・・・。(写真なし)

その後、昼食を済ませて向かった先は・・・

旭川の観光鉄板、「旭山動物園」です♪























ここでの人気者・・・ホッキョクグマさん



そしてもう1人!?の人気者・・・



腹黒く●ち」登場!(笑)

ホントに腹黒いなぁ~!

お、おじいちゃん!?
眉毛がクッキリ・・・(^^)














3日目は生憎の天候でしたが、色々楽しめました☆

他にも色々巡ったのですが、写真無いのでご紹介はここまで・・・。


その日の夜にムシムシ状態の羽田に到着。
深夜に無事帰宅となりました。

10数年振りの北海道旅でしたが、結構楽しめたので
また行ける機会を見付けて行ってみたいですね~♪(^^)
Posted at 2016/07/09 11:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「笠間新栗まつり☆ http://cvw.jp/b/143968/48697212/
何シテル?   10/06 20:33
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation