• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

出撃宅配便!

出撃宅配便!先ほどまで・・・ソチ五輪をライブで見て
盛り上がってました♪

「レジェンド」葛西選手、銀メダルおめでとう!!

いや~、最後まで分からないトップ争いでの
金に限りなく近い銀だけに惜しいというか・・・
とにかく、おめでとうございます♪(^^)


その観戦前に昼間雪降ろしして準備していたジムニー君で出撃!


先日某所で契約した「ブツ」を「sin020」さん宅へお届けする為、
夜間宅配便・・・出撃です。

今回の雪は先週よりスゴかったせいか、まず駐車位置からの発進で
4輪スタック状態に・・・。

そこで4WDをLoモードに切り替えて前後に揺さぶりながら
前方にある雪の小山を乗り越えて脱出し、出撃体制を整えて発進!

途中、道路の中央にドーン!とカタマリが出現したり・・・


道路両側からの倒木をすり抜けつつ・・・


何とかsinさん宅前に到着。
ブツを引き渡して、この「ブログネタ」になっていた現場跡地を
リアルに見せて貰いました。

ホントにポッキリ・・・不幸中の幸いでしたね!
(奇跡の内容はsinさんのブログを見てくださいね)

帰りは少し回り道を走ってきました。

通り道の某鉄道基地の様子を見たり・・・


翌日も引き篭もり確定ぎみだったので飲み物等を補給に・・・

コンビニへ立ち寄りましたが、食料が全然無い・・・。

やはり雪の影響で定期便トラックが来てないのでしょうか。。。

・・・という事で夜の宅配&闇取引完了。


う~ん、こりゃ今日も自宅引き篭もりだなぁ。(^^;;
Posted at 2014/02/16 05:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年02月09日 イイね!

雪降ったね~!

雪降ったね~!今朝は快晴!

しかし、昨日の雪のお陰で朝から雪かきを。

そして所用でジムニー出撃!



いや~、皆さん雪かきやってますね~。

車はほとんど走っていませんでしたが、昨日からの放置してた車や
車道を歩く歩行者が多く、普通の車はそれを避けて通るだけで
轍で出来たラインを外さなければならず、乗り上げる度に
あらぬ方向へ進んだりして大苦戦している様子でした。


この時ばかりはこういうクルマの独壇場ですね!

近所のパトロール(?)も終了。

あとはソチ五輪見ながら引き篭もりです。。(笑)

こんな寒くてもこの子達は元気♪

久々に動画アップしてみます。
テーマは特に無く日常の風景ですが、今回初めて
いかくん」を与えてみました。(笑)

噛み応えあるみたいで、良い遊び道具になっている様子・・・。
Posted at 2014/02/09 15:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年02月07日 イイね!

明日は。。

明日は。。関東大雪が予想されてますね!

さすがにアルファは出す気になりませんが、
ジムニーに活躍して貰いますかね♪


何か面白い映画無いかなぁ(^^;)
Posted at 2014/02/07 21:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年01月05日 イイね!

雪山へ♪

雪山へ♪ラパン神社の翌日は、ちょっと遅く起きて
年末に履いた22年物のスタッドレス
活躍して貰い雪山へ・・・。


晴れた高速をひた走り・・・

あっという間に雪景色♪



ゲレンデに到着。

最近、毎年恒例のナイタースキーにやってきました。

リフトで頂上へ・・・早速今年の初滑り開始です♪

風もほとんど無く、ゲレンデも空いてて快適。

相方はボードです。
気持ち良さそう~♪


ホント、快適に楽しめました♪


ナイターは寒い・暗くて滑り難い・時間が短いとか思われがちですが、
今時のは全然そんな事は無く、照明も明るく人が少なくて滑り易く、
雪質も日中の日差しで溶けて日没で固まったアイスバーンもほとんど無く
ちゃんと管理されているお陰でサラサラな状態で楽しめます♪

そして道中も他の人と外れた時間帯と進行方向の為、高速道路など
行き帰りも快適で時間的ロスも無くサッと楽しんで来れるのが魅力です。

ジムニー君もよく頑張ってくれました。

まだシーズンも始まったばかり。
また行ってこようかな~?(^^)
Posted at 2014/01/05 16:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年08月01日 イイね!

Premiumなヤツ。

Premiumなヤツ。ラパンに組んで一般道、高速、峠と
様々な道を走ってみて良かったので
ジムニーの交換時期も重なった為、
同じヤツを購入してみました。




通販で購入し、仕事から帰宅したら届いてたので
早速取り付け・・・サクっと完了。

始動時からアイドリングが静かに・・・これは期待出来ます♪
走り出してみると、直前まで使用していたイリジウムプラグと
比較(思ったより消耗してなかった)しても吹け上がりが向上。
低回転~高回転まで滑らかに回ってくれます。
ジムニーに使ったプラグの中では一番良いかも?
さすが、NGKの次世代プラグといったとこでしょうか・・・。
中心電極が新素材を採用していてイリジウムプラグの1/4の消耗量で
寿命もアップし、着火力も上がって始動性もアップしているそうです。
あと若干燃費も良くなるみたいなので期待しましょう。

■パーツレビューはこちら。

興味がある方は交換してみてはいかがでしょうか?

軽く調べてみましたが、チンクの1.4系や、アルファのV6エンジン系には
この「プレミアムRX」プラグ、装着出来る品番があるみたいですよ!^^


プレミアムと軽のジムニーに搭載されているK6A型エンジンの話題つながりといえば・・・

今週の雑誌「ベストカー」でも紹介されていましたが、ケータハムがスーパー7の
エントリーモデルとして、スズキのK6Aターボエンジンを搭載し、タイヤサイズを
細くして車幅を詰めて軽自動車規格の黄色ナンバーの7を開発中だそうですね。

(写真はネットに落ちてた従来のスーパー7のもの)

既にプロトタイプは走行テストをしているそうで、なかなかの走行性能なのだとか。
分かっている部分としては・・・

・基本ボディはケータハム7と同じ。
・シャーシの一部にスズキ・キャリィのパーツを流用?
・タイヤサイズを155幅程度にして専用の細いサイクルフェンダーを採用。
・搭載エンジンは660ccのK6Aターボを使用。
・専用ECUによりエンジンパワーは90ps程度に。
・車体の小型化で従来の7より約100kg軽量化され460kg程度に。
・価格は260~300万円程度に。

軽自動車としては価格がプレミアムかもしれませんが、
上記内容を考えると走りは非常に面白そうですよね!
タイヤも小さいなら、よりハイグリップに替えても安価で済みますし、
今更ながら昔からあるK6Aエンジンを使うあたりは、カスタムパーツが
非常に多いので色々イジれる楽しみがあるからでは?
なんて色々想像していくとかなり楽しめる気がするのは私だけでしょうか。。

そして何といっても軽自動車である事。
購入時が高くてもその他維持費がかなり楽。
これは発売されたら人気出そうですね♪

ネット上では「軽タハム(笑)」とか言われてますが・・・
う~ん、ちょっと欲しいカモ?^^


Posted at 2013/08/01 00:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation