• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

お買い物♪

お買い物♪いや~、連休初日は雨ですね~。

風車ミーティングの前日・・・。

近所のSABからDMでSALEのご案内が
来ていたので買い物に行ってきました♪




今回のSALE目的は油脂類。
ジムニー君のエンジンオイル交換と
アバルト君のエンジンオイル購入です。

まずはジムニー君のオイル交換。

3L缶も最近は色々選べるので悩みましたが、
今回は使用実績あり、相性も良かった「Castrol EDGE」が
液体チタン配合で更に良くなったとの事で購入。

通常4480円を3980円。
そこにDMのクーポンチケットで500円引きの3480円。
更にEDGEは今キャンペーン中で購入者には付属のハガキを
送ると1000円キャッシュバックとの事でお得に。
そして私はSABの携帯メール会員だったので、
今回の買い物で来店すると1000ポイントプレゼントが。w
一体いくらでオイル交換出来たのやら。
まぁ結構「お得」な思いをしました♪

色々お得だったのでフィルターはいつもより良さそうなモノに。

ろ過能力1.5倍」に惹かれて・・・。

アバルト君へのお土産はコレ。(DELTA RACING 900 Response 0w-30

先日のエンジンオイル交換でコレが1L余っていたので2L分を買い足し。
DMクーポンで1000円引きでした。

次のモータースポーツイベントもコレで決まりですね!^^

オマケはコレ。

今、オートバックスでは映画ワンピースのタイアップキャンペーン中で
様々なグッズをプレゼントしています。
私は来店記念品でこのスマホ対応の手袋を頂きました。

帰り道・・・ジムニー君も絶好調!
液体チタン、効いてるのかな?

ちょっと回り道して帰りました(笑)


■お友達の皆様へのお知らせ

来月、12月16日(日)に開催される筑波ジムカーナ練習会ですが
私の参加枠に数台空きがございます。

お友達の皆さんで参加してみたい方はメッセージをください。
詳細についてご案内致します。

特にモータースポーツ未経験の方で、興味はあるけど
サーキットは接触や車への負荷から壊すリスクなど
心配される方にはジムカーナ練習会はそのリスクが
少なくオススメです。

※写真は前回参加車:FIAT500 1.2 POP(デュアロジック仕様)

装備品はストリート仕様(フルノーマル含む)のままでOK。(MT・AT問わず)
+ヘルメットとレーシンググローブで参加出来ます。
(ヘルメット&グローブの種類条件はメッセージでご質問を)

安全な場所でご自身の車の挙動を体感してみませんか?
今回、マーチ・フィット・デミオ等の国産コンパクトの
参加者がいるのでチンクでの参加者がいると
盛り上がりそうです。
アルファの方もいますので是非!

※写真は前回参加車:FIAT500 0.9 TWIN AIR(デュアロジック仕様)

もちろん、国産スポーツの方もOKですよ!

この週末連休いっぱいを目処に募集いたします。
ご連絡、お問い合わせお待ちしてます♪^^
Posted at 2012/11/23 15:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年10月07日 イイね!

曼珠沙華。

曼珠沙華。金曜日は埼玉の日高にある
巾着田(きんちゃくだ)へ。

この時期に満開となる「曼珠沙華」。
そう、いわゆる「ヒガンバナ」ですね~。
ここ埼玉・日高は日本一の群生地と
言われるほどの名所。

昔もみんカラでアップしましたが、
今回3年振りくらいに行ってきました。

満開時期に休日だと物凄く混むので
平日休みの金曜日に・・・。
駐車スペースの地形(未舗装路)を考慮して
ジムニー君でのんびりと・・・それでも
自宅から40分以内で行けるのは楽チンです♪

それではテキト~に撮影してきた現地スナップを・・・




「カカシ」なんて久しぶりにみました!

河原には遠足に来ていた小学生達がたくさんいました。

パンフレットを貰って・・・

ここからは「真っ赤な絨毯」のオンパレード♪






写真を撮る方は当然たくさんいましたが、河原では絵を描く方も・・・



白バージョンは目立ちますね~。


生命力の強さを発揮して(?)樹木から生えてるものも・・・

不思議な空間を散策できます。







コスモス畑もあったり・・・






鳥好きなので思わず撮影(笑)








花を見るだけなので子一時間ほどの滞在でしたがお腹いっぱい見れました♪
そろそろ満開期間は終わるかと思いますので、
お近くの方はこの連休にいかがですか?^^



Posted at 2012/10/07 05:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年09月03日 イイね!

ぷちイジり・・・

ぷちイジり・・・この土日は天気が非常に不安定。

晴れてたかと思ったらすぐに黒い雲が
モクモク・・・途端に大雨状態。

こういう時のお出掛けはジムニー君に
オマカセです♪



近所に出掛けてる時にフッと思い出す。
「そういえば、フォグの球が片方切れてたなぁ」

・・・という事で近所のSABへ。

イエローレンズ内に装着するバルブなのでコレに決定。

・パーツレビューはこちら

購入直後、ドライバー1本、左右合わせて5分で交換完了。

ちょっとだけ明るくなりました♪

帰宅時に買った新商品。

復刻版ですね・・・懐かしい味がします。^^
Posted at 2012/09/03 02:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年04月28日 イイね!

早朝「試走」ドライブ。

早朝「試走」ドライブ。昨晩、ジムニー君がご帰還しました!

脚も付いたし、さてさて・・・どんな感じか?

早速、今朝試走を兼ねて近所を
ドライブしてきました。




夜に雨も止んでいたのでGWラッシュで道が混まない朝5時に出発。

まずは近所の湖畔の林道でダート走行。
水溜りの出来る様な大きな窪みに入っても今まではドカッ、ガツン!と
強い衝撃の後、余韻とも言えるフラつきがあったのですが、ドスッ、ピタッ。と安定。
おお~、イイですね~!


続いて一般道~高速へ。
高速道路では100km/h以上は車体がフラつく怖さがあり、とても快適とは
言えない走行状態でしたが、それも改善!
今まで以上の速度域でもフラフラせず安心して走れました。

途中のPAで休憩。
ここで朝食を・・・。


朝食は地元名物、武蔵野うどん(肉汁うどん)とトッピングの天ぷらを。

この少し茶色っぽい麺が武蔵野うどんの証。
つけ汁の中身は厚切りの豚バラ肉数枚と長ネギが入ってます。

トッピングはナスの天ぷらと・・・お気に入りのこのチクワの天ぷら


それと、初挑戦(?)の半熟たまごの天ぷら

コレ、なかなか良いです。^^

紙ナプキンもエコ?

ココのはお茶の産地にちなんで茶殻を使っています。

腹ごしらえの後は別腹(笑)

名物(片側のPAにしか無い)・狭山茶ソフト
通常300円ですが、JAF会員カードを提示すると100円引きになるのが嬉しいですね!
器になっている部分もシュガーコーンなので美味しく頂けます。


帰り道・・・ワインディングでも快適!

街の交差点などもそうでしたが、今まではハンドル切ると車体が傾いた後に
揺り戻しがあって突っ込み方によってはかなりヒヤッとする場面があったのですが、
その症状は皆無となり、とてもシャープなハンドリングに。
説明し易い感覚だとミニバン→スポーツカーの脚になった感じで運転が楽しいです♪

何か今日はやけにジムニー(現行型)に遭遇したなぁ。(気のせい?)



購入した箱に純正ショックが入ってますが、手で押し込んでも全く戻らないくらい
ガス(オイル)抜け抜け状態でした。
これは知り合いの鉄クズ引き取り屋さん行きで・・・今までご苦労様でした。

減衰力はフロント4段調整

リアは8段調整です。


色々試しましたが、人乗せるのと万能に使うのに個人的なベストバランスは
工場出荷状態の真ん中(F:2、R:4)でした。
とりあえずこれでしばらく乗っていようかと思います。
いや~、脚を換えると見違えますね!^^

■パーツレビュー

■フォトギャラリー

あとはアバルト君が帰ってくればGW遊ぶぞ体制バッチリなのですが・・・。^^;
Posted at 2012/04/28 12:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年04月27日 イイね!

到着。

到着。昨日、前日ブログに書いたブツが到着。
車検整備でジムニー君を預かる工場に
早速渡してきました。
なので車検から戻った時点で脚周りは
リフレッシュされてきます。

思ったより早く楽しめそうです♪





これ、見に行けるかな?
Posted at 2012/04/27 07:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation