• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

もうCMが・・・!?

もうCMが・・・!?コンセプトモデルとして公開された
ばかりのMiTo GTA

本国ではもうプロモビデオだかCMらしき
映像が公開されているようですね。
(↓その動画を貼っておきました)
これはもう販売決定ですか?

期待して良いんですよね?
アルファロメオさん♪^^
Posted at 2009/05/22 01:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記
2009年05月11日 イイね!

玄関開けたら??(笑)

玄関開けたら??(笑)日曜日にアルファ店から帰宅した時に
アルファから封筒が届いてました。

またMiToの発売記念フェアのご案内かな?
と開封してみると・・・文面1枚に
2枚のチケットが!?





先日、2回目のMiTo試乗の際に応募していた
テストドライブキャンペーン」。
期間中、アルファ車を試乗した方の中から
抽選で5/15(金)から全世界同時公開される
映画『天使と悪魔』劇場鑑賞券をペアで
プレゼントするというもの。
(以前話題になった映画「ダ・ヴィンチ・コード」の第2弾ですね)


・・・当選してました。w



さて・・・誰と観に行こうかな?^^


ちなみにこのキャンペーン、私は4月分の当選で、
第2次受付期間が今月末までとなっています。
興味ある方はこの期間にアルファの試乗へ
行ってみてはいかがでしょうか?
関連情報URLにキャンペーンのリンクを入れておきます。
(試乗してなくてもリンク先から応募出来るかも?w)


Posted at 2009/05/11 00:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記
2009年05月10日 イイね!

【MiTo】のびのび試乗記。

【MiTo】のびのび試乗記。今日は午後から147乗りの友人とアルファ店へ。

本日で以前からお世話になっていた担当さんが
ご退職されるとの事で、色々とお世話になっていた
私達で最後のご挨拶に行ってきました。

挨拶を済ませると友人がまだ試乗した事が無かったので
MiToに乗る事に。

その際、担当さんは残務処理とか忙しそうだったので
同行せず「2人で適当なルートで試乗してきてください」と。

せっかくなので友人の運転でいつもより少し足を伸ばして
地元の観光地を中心にドライブしてきました。
やはり147乗りである友人は147との比較感想を。
店を出発した時はAlfa-D.N.AシステムはN(Normal)モードで。
この時は「155psでしょ。150psの147と大差無いね~」
といった感じの感想でしたが、D(Dynamic)モードに
切り替えさせるとアクセルレスポンスやパワー感が一変!
マフラー音も変わり「おお~!?」と友人もその豹変振りに
驚くと共に、147比で150kgほど軽い車体とターボによる
圧倒的な低中速トルクの出方の違いに感心した様子。
1つ1つの動作でスポーティな走りを楽しんでました。
セレスピード(アルファの2ペダルMT)に慣れていたせいか
6速MTによる久々の3ペダルMT車に苦戦していましたが。w

途中で私に運転変わったのですが、既にMiToに乗るのは3回目。
最初からDモードで発進・・・交代した場所から
地元で慣らしたワインディングロードだった事もあり、
フルブーストを効かせながらパワーバンドをフルに使った
回転をキープしてコーナーをヒラリヒラリ・・。
途中、助手席の友人の顔が引きつるような突っ込みを
したりしましたが、そこは以前ジムカーナで横Gを体験
していた事もあって「スゲ~!」を連発しながら
助手席を楽しんでいるようでした。

ブレーキもシルバーに赤文字のAlfa Romeoと書かれた
アルミキャリパーですが、中身はブレンボ製。
リニアに反応し、しっかりと効いてくれます。

脚に関しては限界付近で路面のウネリとかを通過した際、
ややホイールスピンする場面もありましたが、そこはFF車。
そしてリア側のトーションビームの動きからか少しタイヤの
内側に向かって人間で言うと足をくじく様な動きが
ありましたが、全体的に言えばなかなか良い脚に
仕上がってる印象でした。

このクラスにしては結構速い車だと思います。
う~ん、MT乗れる人なら是非試乗してその出来の
良さを体感して欲しい車ですね♪

また、試乗中や交代時に乗り降りした際、
他の人から見られる事、見られる事!
・・・凄い注目度でした。

楽しい試乗でした。^^



最後に昨年の3月のNew500登場以来、色々お世話になった
担当さん・・・今まで本当に良くしてくれて
ありがとうございました!
新しいお仕事に就かれても頑張ってください♪




Posted at 2009/05/10 22:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記
2009年04月19日 イイね!

そしてこちらも・・・。

そしてこちらも・・・。土曜のABARTH店帰りにそのまま地元Alfa店へ。

手土産のABARTH500カタログを渡してきました。
(ABARTHは従来のFIAT&Alfa店では扱えないので)

その際、いつもの担当さんが「これを・・・。」と
手渡してきたのが写真の物。


5/16発売のMiToの簡易カタログです!

来週にDMで「内覧会」のご案内を送るつもりで封緘しようとしてたら来店したとの事で直接くれました。

近いうちに車体が来たら先行で見せたり試乗させてくれるそうです。

・・・今から楽しみです。^^
Posted at 2009/04/19 01:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記
2009年03月12日 イイね!

AlfaRomeo MiTo GTA。

AlfaRomeo MiTo GTA。先日のブログにも載せましたが、スケッチが公開された
アルファMiToの最強バージョン『MiTo GTA』。

3月から始まったジュネーブショーにそのコンセプトカーが
展示されていました。

詳細説明とフォトギャラリーはこちら。


写真の内容からするとコンセプトにありがちな現実味の無い
ハリボテ風な様子も無く、いつでも発売出来そうな状態の
市販に限りなく近い車体となっている様子です。

市販はほぼ決定的で噂では本国イタリアでは早くて
今年の夏登場なんだとか。

日本導入は現時点未決定ですが、導入されるなら
コレを本命として狙いたいですね。

イタリアンコンパクトだし、そんなに飛び抜けてパワフルなのは
出ないんだろうなとタカをくくっていましたが、このまま出るなら
動力性能はかなりのもの。


コレで殿のコルティ(簡易ブーストアップ&LSD導入仕様?)と
サーキットで戦えたらと思ってます。

ただ、恐らく乗れるのは1年後くらい!?

でも待つに相応しい面白さは期待出来そうです♪^^
Posted at 2009/03/12 02:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8346293/note.aspx
何シテル?   08/27 16:08
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation