• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

Auto Gallera MARIE。

Auto Gallera MARIE。土曜日は午前中から引越し準備で大忙し。

思ったより早く今日の作業が終わったので
友人に連絡したところ、以前から行きたかった
都内のお店に今日行こうと言ってきたので、
食事を兼ねて147で向かいました。

行ってきたのは『アウトガレリア・マリー』。
創業1923年というAlfa&三菱&光岡関連の輸入雑貨店。
(車メーカーの組み合わせが私的に良い感じ♪w)
イタリアンレストランも併設されて店内にはAlfaの
クラシックカーも展示されて良い雰囲気の店です。
当日はレストランが貸切だったので食事は次回にでも。

雑貨の方は友人は細かいキーホルダーとかステッカー、
Alfa関連の絶版本を買ったりしていましたが、私は
三菱系のは目欲しい物は無かったので事前にネットで
目を付けていたコレを買いました。

購入価格は税込み2940円。
多分、ユ●クロあたりなら940円で買えますが、
このAlfaのタグ部分が1つ付くと1000円、ペアで
2000円の値段が付くのでしょう!w

ノベルティグッズなんてそんな物ですからね♪
私もタグ部分が欲しかったからヨシとしましょう。
これでこの時期の通勤時の手が温かくして行けます。^^



関連情報URL : http://www.ag-marie.com/
Posted at 2008/12/07 10:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記
2008年11月22日 イイね!

今日の戦利品。

今日の戦利品。今日の戦利品は写真の2つでした。

ご来場プレゼントとして貰ったのは
エンブレムプレートと携帯ストラップ、
ナスカンフックが付いたAlfaRomeoオリジナル
リフレクトネックストラップ」。
根元の必要な部分だけ利用すれば
割と良い携帯アクセサリーになるので
実用的かな?

それと査定・ご試乗プレゼントとして
高品位なクリスタルガラスの中にアルファの
エンブレムと称号・マークが美しく
散りばめられたAlfaRomeoオリジナル
クリスタルペーパーウェイト」を
貰ってきました。

こちらは結構人気だったようで、
私が最後の1個でした。

よくお土産店やホビーショップに売ってる
クリスタルガラスにレーザーでそれぞれの
造型に打ち込んだ飾り物としてあるアレですね。
(市販のなら数千円くらいします)

なかなか綺麗で貰えて良かったです♪^^
Posted at 2008/11/22 22:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記
2008年11月22日 イイね!

ディーラーへ。

ディーラーへ。昨日のブログの書いたとおり、DM頂いたAlfa店へ
行ってきました。

ご案内のとおりAlfaのホワイトエディション
展示という事で147、GT、159の白いのが置いて
ありました。

Alfaといえば赤や黒がイメージされますが、
ソリッドな白もなかなか上品な感じでした。

このエディションの特徴は白いボディに
赤いキャリパーと赤いレザーシート&ドア内張り、
それと専用インチアップホイールが付いてます。

完全に年末商戦に向けたテコ入れモデルって感じ。
これといってオススメモデルは無かったです。^^;
強いて言えばGTかな?これが事実上最終モデル
となるそうです。

GTの新車狙いの方はいかがですか?


それから担当さんから私に
お話しなければならない事が・・・。
と言われました。

果たしてその内容は・・・?


後ほど書きます。
Posted at 2008/11/22 21:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記
2008年11月21日 イイね!

招待状♪

招待状♪木曜に帰宅するとAlfa店からDMが届いてました。

珍しくFIATとしてではなくAlfaで・・・はて?
中身を見てみると今年最後のテコ入れモデルとして
冬季限定なのか?現行Alfaフルラインナップの
特別仕様・Alfa Romeo White Edition展示会の案内でした。

仕様は外装が限定ホワイトのボディカラーにインチアップホイール、
赤いブレーキキャリパー(一部車種は赤いブレンボ)、内装が
赤いレザーシートというものでした。
(何か白の時点でアルファらしくない気がしますが)

開催期間は今週末の3連休。
来場記念と試乗記念品が貰えるそうなので
時間があったら行ってみようと思います。^^
Posted at 2008/11/21 01:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記
2008年10月24日 イイね!

効果あり・・・みたい♪

効果あり・・・みたい♪アルファ147の納車後、最初に施したチューンである
雷神アーシング
お金の掛かるチューニングにはなるべく目を
くれない友人にとって少しでも燃費向上すればと
装着した訳ですが気休めパーツだろうと
付けた私自信、そんなタカをくくってた訳でしたが・・・。




最初の1週間~10日は未装着で給油→6.7km/L。
ディーラー担当さんも「そんなもんですよ」と
半ば投げやりに話していて友人も諦めていました。

その直後に雷神+アースを装着。
しばらくして友人とディーラーに行った時に
燃費の話題に。
その時、思い出したように友人が声を高めて
「あのパーツ付けてから燃費上がってさ~♪」と。

聞けば装着以降の燃費は向上したそうで
今は8.0~8.3km/L(!)も走るそうでビックリ!
Dの担当さんも「他の147のお客さんより全然良いかも?」
と驚いていました。

147のエンジンは145時代から続く設計の古い
2リッター4発ツインカムNAの可変バルタイ付きで
プラグ8本装着のツインスパーク。
150馬力ですが車重が1330kgもある上にセレスピード
という2ペダルMTなので決して燃費の稼げる
エンジンではないのですがね・・・。

輸入車へのコンデンサ&アースチューンは
あなどれないかも?w

まぁ、効果ありって事で友人が喜んでくれて
良かったです♪^^
Posted at 2008/10/24 01:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa_MiTo | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8346293/note.aspx
何シテル?   08/27 16:08
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation