
日曜日にFIAT&Alfaディーラーに行ったのは
FIAT500 1.4試乗目的だけではありませんでした。
先日、某ファミリーカーに乗る友人の車が故障して
修理した話をしましたが、直したら別な場所がまた故障。
続けてだったのと走行距離や年数も経っていた事もあって
買い替えも視野に入れていたそうなのですが、元々特段
車好きと言う訳でもなく、乗ってた車が年数経って
具合が悪くなってくると目に入った手頃な価格帯の
国産新車を何の思い入れがある訳もなくパッと買い替えて
タイヤ等の消耗品を無くなったら替える程度のノーマル
維持で比較的長いサイクルで所有するのを繰り返してる
のでした。
そこで、そのタイミングが重なった為、参考程度のつもりで
私に同行して先週FIAT&Alfaに行ったのが運の付き!?
少しだけながら輸入車に興味を持った様子です。w
そして昨日、FIAT1.4試乗ついでに彼が興味を持ちそうで
新車が無理でも中古でなら唯一手が届きそうなクラスである
Alfa147を試乗しようと予めDに連絡していたら、なんと
この週末限定で最新の同じイタリアのバイクである
ドゥカティとコラボした「DUCATI CORSE」を試乗車で
借りて来てるとの事。
実は別なCT型エボに乗る人がこの147ドゥカティに買い替えを
希望しているそうで、Dが数少ない試乗車を特別に手配
したのだとか・・・それに便乗して試乗させて頂きました♪
(同時に店頭で持ち込んだエボ7を査定して貰ってました)
そこでまずは友人に試乗させてみる・・・見た目からして
特徴のあるアルファデザインがとても気に入った様子。
このモデルはエンジンは定評のある2.0ツインスパークで
乗ってる人の気持ちを高揚させるような音を奏でる
とても気持ちの良い回転フィールです♪
そして147のスポーツ系限定車によく採用する
スポーツサスペンションに18インチの専用ホイールを
装着して絶妙な脚の動きで硬いながらもしなやかな
乗り心地を確保。
本革セミバケットシートとBOSEのサウンドシステムを
組み合わせ、ボディ色はお馴染みのアルファレッドとは違う
ドゥカティと同じ・・・フェラーリの様な朱色みたいな明るい
ソリッドのレッドやエボXの様な光の当たり方でオレンジや
ブラウンに輝くブラックメタリックなどが設定されています。
友人は今までこんなスポーティな気分を満喫出来る車を
運転するのは初めてで、物凄く感動した様子。
セレスピード(5速2ペダルMT)の出来に今まで乗ってた
4AT車とのレスポンスの違いやシフトダウン時の
ブリッピング(自動的にアクセル煽って回転合わせるギア落とし)
にもただただ驚くばかりでした。
お店に戻った際、運転に夢中でエンジン音や脚の良さを
よく覚えてないとの事だったので、今度は助手席に乗せて
私が運転してMTモードで更に思い切りエンジンをブン回し、
脚の良さを味わえるようなコーナリングをやってみせると
もうトリコになった様子。
お店に戻ったら担当にあれこれ聞いて予算の関係から
この限定には出来ないものの、同じ147のベースグレードの
見積もりを作ってもらい、カタログと一緒にお持ち帰り。
今週よく検討するという事で帰宅しました。
帰宅してからも私に分からなかった部分を電話で聞いて
きたりと大層気に入った様子。
私としてもこんな身近にAlfa仲間(おっと、私はまだ決めて
ないんだった!とりあえずイタ車好き仲間かな?w)が
出来ると思うと是非オーナーになって欲しいなと
願うのでした♪
彼にとっては車好きになる転機になるかな!?^^