
こんなイベントあったのですね・・・
今の私には「まさにうってつけ」のイベント♪
くぅ~、行きたかった!
以下、CARVIEW記事より抜粋。
---------------------------------------------------
今月17日、アルファロメオの世界観を表現したブランド初の
コンピレーションCD「Alfa Sound I 」のリリース記念
パーティーが、東京・青山で開かれた。
今回リリースされるCDは、世界500台限定生産のスポーツカー
「8C コンペティツィオーネ」をイメージ。
手がけたのは世界的に活躍する日本人DJの松浦俊夫氏だ。
自身がイタリア・バロッコのテストドライビング場で同車に試乗。
そこから受けたインスピレーションを元に楽曲をセレクトし、
さらに同車のエンジン音や、ミラノの街で自身が収録を
行った街のノイズをミックスした。
リスナーがまるで車内にいるような臨場感とスケール感を
表現したという。
また、他の音楽業界に先駆け、収録メディアをUSBメモリーにした
「Alfa Sound・Limited Edition USBメモリー」も発売。
こちらは限定500個の特別版で、「Alfa Sound I」の全楽曲に加え、
「8C コンペティツィオーネ」エンジン音が収録されている。
同イベントでは松浦氏が自らDJを務め、アルファデザインで
彩られた会場を一層盛り上げたほか、
リリースが待たれる
コンパクトカー「Mi.To」が登場するサプライズもあった。
-----------------------------------------------------
↑上記太字がとても重要でした。w
ちなみにMiToのデザインベースとなった写真上段の
「8C コンペティツィオーネ」のスペックは以下のとおり。
4.7L V8 NA(450ps/7000rpm、470Nm/4750rpm)。
最大トルクの80%を2500rpmで発生する一方、
レブリミットは7500rpmと高回転型のエンジン。
トランスミッションはフェラーリの「F1マチック」と
同じ6速セミATの「Qセレクト」。
2006年10月、日本で予約受付を開始。価格は2200万円。
200人以上の応募があったため、早々に締め切られた。
結局日本への割り当て台数を増やし、イタリア70台、
アメリカに99台、日本には70台が割り当てられた。
2007年4月、日本で初披露されたがこの時すでに完売。
Posted at 2008/07/20 10:23:25 | |
トラックバック(0) |
Alfa_MiTo | 日記