• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

今年もついに食べれる・・・

今年もついに食べれる・・・CM見てたら食べたくなり・・・




買っちゃいました♪(笑)


実は昨年もCM見て食べたいと思ってたら期間終了で、
一年越しでようやく食べれましたが・・・
今年は新作・ミルクキャラメルも出てた様で。
(少し高いようです)
こちらは次の機会に食べてみようかな?(^^)
Posted at 2023/10/18 12:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2023年08月19日 イイね!

気になってた、、

気になってた、、子供の頃からあったチキンラーメン。

コレ、お湯掛けずにそのままかじったら
美味しいスナック菓子になったりしたけど
食べると親に怒られた記憶が。。(笑)

そんな場面を思い描いたメーカーがついに
やってくれたお湯掛けない前提の
スナック菓子として登場しました♪

出た時から気になっていたのですが、
意外と私の目に止まる機会がなく
忘れてたら嫁さんがスーパーで売ってたから
買ってきたという事で食べてみる事に。

今回のはカレー味でしたが、さすがにお湯で
溶け出す前提の麺に付いたスープではないので
かじった印象は意外と薄味・・・。

まぁ、こんなものですかね?スナックになると。

そんな印象でした。

あ、普通に美味しいのでリピ確定です♪w
Posted at 2023/08/19 12:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2023年08月12日 イイね!

久々の『頑者』へ。

久々の『頑者』へ。この日のランチは久々の『頑者』へ。


いつもの具材盛りだくさんの「特製つけめん」を。
但し、いつもは頑者らしい魚粉たっぷりの濃厚スープの方を
オーダーするのですが、趣向を変えて淡麗(ライト)スープで注文。
で、着丼したのがこちら。
スープの色味からしてスッキリしてそう。


魚粉が入ってないので「頑者らしさ」が無かったのですが、
味わいが「大勝軒」っぽい甘酸っぱさが。
やはり頑者の味を求めて食べるなら濃厚の方が良いかもしれませんね。

ただ、次は以前から気になってた常連が好んで食べるという
まぜそば」にチャレンジしてみたい♪

で、食後は先週末に機種変更したXperia 1 V。
こちらのデータ移行等が完了したので下取りのXperia 1 Ⅲを初期化して
お店を再訪し持ち込みました。

2年間、特に本体への傷やガラス面の破損は無くてお店スタッフ曰く
引き取った中でも特に綺麗な個体という事だったので問題なく
下取り完了・・・2年間ご苦労様でした。


こちらは新しい1 V。
色は前回も今回も手帳型ケースに入れてるから全く見ないのですが、
この新型、店頭販売モデルはブラックだけ、オンラインだと限定で
シルバーもあるとの事でしたが、つまらないですよね~。
SIMフリーモデルだと濃いグリーンがあるそうですが、
せめてそのグリーンも選べると良かったのに。。

昔のPC「VAIO」のイメージがあるからか?
私の中ではSONY=パープルなんですよね~。
なのでパープルは消えない人気色かと思ってました・・・残念!


そんなやりとりをしての帰宅となりました。


駐車場で車に乗り込み、しばらく走っても
外気温が下がらずこの気温(!)は厳し~!
そりゃエアコンの効きも悪い訳です。。


台風予報、当初関東の南から真っ直ぐ来る予報でしたが、
だいぶ西に進路予報が変わってきましたね~。

明日は台風影響で雨が降るでしょうから、
少しは気温落ちてくるかな?
関連情報URL : https://ganja.co.jp/
Posted at 2023/08/12 17:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2023年08月06日 イイね!

肉を食らおう♪ふたたび☆

肉を食らおう♪ふたたび☆6月のブログで書いた「焼肉きんぐ」。
リピートとして再度行ってきました。

今回は間もなく私の誕生日という
名目でのイベントメシです!(笑)

前回の初来訪で食べ放題の中で自分たちの好みの肉を
見付ける事が出来たので今回は効率良く選択し注文♪
写真の鶏皮焼、カリカリに焼くと食感と脂具合がサイコーでした!


相変わらずの我が家の掟ご飯を食べたら負け」(笑)
に従い、ライスは注文せずサンチュを大量に頼んで
挟んで食べたりと、ひたすら肉を食らいますw


そしてここでも時間配分を。
ラストオーダー20分前に「しあわせおさつバター」を頼み、
ボイルしていきつつ、ソフトクリームをオーダー。


ボイルしたさつまいもにメイプルシロップをくぐらせて
再度ボイルし適度に焦げ目つけていきます。


で、ソフトクリームが届いたところでさつまいもをイン♪
・・・ウマウマ~です!★★


ソフトクリームはジャンジャン頼み、アイスコーヒーにも
インしてコーヒーフロートに。(笑)


さらには「やわもちアイス(黒蜜きなこ)」や、キットカットの入った
7月~9月中旬までの限定「きんぐスロッピー」なんかも注文してしまい、
もはやソフ活祭り状態に♪(笑)


写真は1人あたりの空きソフトやアイスのカップ群。
・・・どんだけ食らったのだろうか??

肉は程良くお腹を満たして食べ過ぎる事無くイイ感じだったのに、
デザートでやり過ぎてしまい、結局2人とも会計を済ませ
駐車場に向かう時にも苦しく、帰りの道中は加減速時のGには
極力気を遣ってソロリソロリと帰宅したのでしたww

まさかデザートの影響で太田〇散のお世話になるとは。。

そして朝のサイクリングでシェイプした-3kgもあっという間に
取り戻してしまいましたとさ。(笑)

そんな2回目の「きんぐ」堪能記でした。
Posted at 2023/08/06 23:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2023年08月03日 イイね!

最近のマイブーム?

最近のマイブーム?先日の映画キングダムを観に行った時は
ラパンでお出掛け。


ストリートでの使い勝手も考慮された
RECARO RS-Gはやはり乗り易くて
ラパンでの街乗りも最近楽しい♪

私がアバルトで使ってたのを流用していて
自身にフィットするのは当然な訳ですが。。(笑)


で、こちらが本題。
映画鑑賞をするにあたり、ドリンク&ポップコーンの
セットを購入。


最近、何故かコンビニスイーツとかでキャラメルポップコーン
今更ながらハマっていてよく食べてたので映画館でも
ポップコーンはキャラメルを指定。
本家(映画館)のはやっぱり美味かった!

でも、コンビニの袋の方が均等にキャラメル掛かっていて、
歯に挟まり易いコーンの皮がちゃんと取り除かれていて
食べ易いんですよね~。

しばらくは食べ続けてしまいそうです♪w
Posted at 2023/08/03 20:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8346293/note.aspx
何シテル?   08/27 16:08
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation