
それは一通のメッセから始まった・・・。
とあるお友達から「GWに
あの名店に
行きたいのですが、期間中いつ営業か
教えて欲しい」との事。
ならば嫁さん経由で確認してあげると連絡。
(店主が嫁方の親戚なので)
で、連絡したからには我々夫婦も行かない
訳には・・・という事で本日行ってきました♪

行ったのは相模原にある有名店「
とんかつ赤城」。
約1年半振りです。カウンター10席のお店なのですぐ行列となるので、
今回も開店30分ほど前から並ぶつもりで行ったら1番乗りでした。
前回のブログで書いた通り、ココのメニューは
そんじょそこらの店のボリュームつもりで
注文するのは死を意味する(笑)ので、今回は慎重に。。
前回は男のロマンを追及し、「
特選ロースかつ&カレーライス」で
完敗を喫したので、今回は身の程をわきまえて「
うすかつ」を。
2段重ねと書いてあったのでお店の性質上、
薄さを補う為、多少ボリューム持たせたから
2段なのかな?と。

そして親戚へのサービスと大将から出されてきた「お通し」。
軽いジャブのつもりなんでしょうけど、
春巻って・・・。
いや、美味しいですよ、ホント。(^^;
そしてカウンター上に出される揚げ待ちのお皿には・・・
ザ・マウンテン的なキャベツの千切りが・・・・。
モンブラン?イエティ??みたいな見た目に圧倒されます。
前回の教訓からキャベツ少な目とオーダーしたはずですが、
大将が「たくさん食べていきな」と普通盛りにした様です。。

うすかつ定食が到着。
うすかつ・・・・・!?

全然薄くない・・・のが2段重ねとは。。
2段合わせると特選ロースとボリューム変わらないのでは??

お店オリジナルの特製ソース。

レモンをふった上にこのソースを掛けて・・・
まずは1回戦(上段)からスタート。

ごはんにバウンドさせ、一緒に食べると進みますね~♪

やっと1戦目の終わりが見えてきた頃に・・・

大将から「今日はイイたけのこ入って煮付け作ったから食べてけ」
と差し入れが・・・w

それを食べつつ2回戦(下段)突入。。

同じドレッシングではイエティ攻略出来ないので
後半は特製ソースをこちらにも掛けました。
しかし・・・

うすかつは攻略出来たものの、マウンテン下山失敗。。
春巻と煮付けのサブ攻撃にまたしても敗北したのでした。(^^;

帰りに店外へ出てみると・・・まだまだ行列が。
さすがは人気店。
GWでも繁盛してますね~!
次回来訪するときは・・・

嫁の隣の隣のお客さんが食べていたこの
ポークソテー(写真は参考)狙いで。
とんかつ屋で衣無いメニューって・・・と思いますが、
にんにくの効いたタレの掛かった分厚い肉が
かなり気になったのでチャレンジしてみたいなと。
また食べに行きますね♪(^^)
Posted at 2019/05/03 00:31:42 | |
トラックバック(0) |
飲み物ネタ | 日記