
ちょっと気になっていた新型車。
「
アルト ターボRS」試乗してきました♪
何が気になっていたかというと、
ちょっと前に登場したNewコペンや
最近登場して話題のS660。
この2台はカッコからしても人気に
なるのは分かっていますし、よく走ると
評判なので良いのは想像は付くのですが・・・
でも個人的にはこのRSの方が気になっていました。
何が気になるか?
それは『
軽さ!!』

こんなゴツいエアロを装着していますが、車重はわずか
670kg(!)
MT車のコペンが850kg、同じくMT車のS660が830kgなのを考えると
この軽さは驚異的であり、どの車も自主規制64psである事から
加速に優れているのは一目瞭然・・・ですね!

標準車のノンターボアルトのボディにスポット増し&ストラットタワーバー
を加えてボディ補強、足周りのリアサスにはスタビライザーを追加、
専用チューンのKYB製ダンパーにエンケイ製軽量アルミホイール、
タイヤも専用コンパウンドのPOTENZA RE050Aを奢るという
なかなかの気合の入り様。

内装のインパネ周辺はこんな感じ。

ステアリングやシフトブーツにはレッドステッチが入って雰囲気も良い感じ。

シートも赤黒基調のスポーツタイプでホールド感もなかなか。
ミッションは5速AGSというオートクラッチ式の2ペダルMTのみの設定。

シフトゲートの+-レバーの他、パドルシフトも装備しています。
試乗した感想ですが、数字から来る加速の軽さは十分感じる事ができました。
「これは結構あなどれない加速するなぁ!」といった感じ。
AGSはATモードで走っているとシフトの都度後ろ髪を引かれる感覚は
チンクのデュアロジック的な感覚だったのですが、MTモードを使い、
シフト直前にアクセルを少し抜いてパドルをポンッと入れると
変速ショックも皆無でとてもスムーズに走らせる事が出来ます。
脚も適度にロールさせながらダンパーの締め付けもあってしっかりと
路面を掴む感じで気持ちの良いコーナリングをしてくれました。
これだけスポーティに走ってくれて上記2台と比べて荷物が積めて
4人乗車が出来て乗り降りも楽な4枚ドアである事を考えたら
万能的な使い方が出来るスポーツを考えてる人にとっては
極めて良い選択肢になるのではないでしょうか?
ちなみにこちらが標準車のアルト。

昔の「フロンテ」を彷彿させる様な顔つきなのはちょっと狙ってますかね~?
RSは見てのとおりプロジェクター式HIDヘッドライトが標準で付いて
目の縁がメッキパーツになっていたりと若干顔つきが鋭くなります。

更に最近の車で話題のレーダーブレーキサポートの安全装備も
充実していますし、ターボ車ながら軽量が功を奏し燃費も25.6km/L。
レギュラーガソリン仕様でオサイフにも優しく、車両価格は2WDで129万。
う~ん、内容からしたら結構お買い得かも?
この日、私1人でラパンで来店したので「お乗換えを検討ですか?」と
店員さんに聞かれましたが・・・確かに魅力あるなぁ。。
とりあえずカタログを貰って帰宅しました。

帰宅後、嫁に「どーだった?」と言われ、カタログを見せたら一言。
「
顔がイヤ。」
・・・確かに女性ウケしない顔だなぁ。。(苦笑)
でも、なかなか魅力あるクルマでした♪
Posted at 2015/04/22 01:03:13 | |
トラックバック(0) |
試乗ネタ | 日記