• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2005年12月15日 イイね!

ホイール選択。

ホイール選択。日曜日は恒例のジムカーナへ行ってきます。^^
そこでここ数回はRE-01R+アドバンRCⅡの方を
使用してきましたが、久々に交換する時間があったら写真のA046+ワークCR-kaiにしてみようかなと思ってます。
車体に対する色合いとしては個人的にブロンズよりもこちらのマットカーボンの方が気に入ってますので。今回のエボでは派手さよりもシブ目のイメージにしてますからね。
このホイール、本来エボ推奨はセミテーパースポークなのですが、友人のFD3SスピリットR(ガンメタ)に装着されていたのがこのマットカーボン(つや消しガンメタ)でFR向けのディープテーパースポーク(湾曲して中央に向かって大きく落ち込んでいるデザイン)がとてもカッコ良かったのでマネして購入してしまいました!^^
価格も安いのでなかなかお勧めですよ。^^

ちなみにアドバンRCⅡは8.5Jの18インチ(OFFSET+31)、
ワークCR-kaiは9jの17インチ(ディープテーパーだとブレンボキャリパーの逃げが無いのでF:+18、R:+35です)
この辺もシビアな走りの時は微妙な選択になります。^^;
Posted at 2005/12/15 00:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月15日 イイね!

サイドシューの使用感について

サイドシューの使用感について先週末、交換したサイドシューについて、まだジムカーナでは
使っていませんがストリートでもその効果が出ています。
・・・坂道での効きが抜群にイイ!^^
純正は上り坂や下り坂ではレバーを引き直さないとズルズル落ちるくらい効きが悪く、これまで嫌な思いをしていましたがこれに関しては不安感が皆無となりました。それと引き具合についてもカッチリとした感じになってとても良い感じです。
これは日曜日、楽しみです。^^

Posted at 2005/12/15 00:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8346293/note.aspx
何シテル?   08/27 16:08
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
45 6789 10
11 121314 1516 17
18 19202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation