• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

眠気解消の最終兵器!?

眠気解消の最終兵器!?夜勤明けでのジムカーナで疲れと
それに伴う眠気とが交錯している中での
帰り道の事故による高速大渋滞・・・。

かなり厳しい状況だったので、守谷SAに
カズヤ!!」さんと寄り道を。

そこで屋台の食べ物をいくつか食べて、
時間を潰し、事故処理も済んである程度
渋滞も解消されたので出発・・・と思った時、
眠気に不安があった私はコーヒーでも買って
おこうと自販機へ。

そこで見掛けたのは・・・。
サントリー&東ハト共同開発
暴君ハバネロの旨スープ」。
す、凄い・・・缶の上フタまで唐辛子色なのですが。。^^;
でも事故だけは避けたい・・・。
「コ、コレだ!」と思い、意を決して購入。

保険としてエボにストックして帰りました。
Posted at 2007/12/18 19:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月18日 イイね!

ジムカで見掛けた車達(その3)

ジムカで見掛けた車達(その3)日曜日のジムカーナで注目の車を
ピックアップ(その3)。
・・・仲間のコペンです。

前々回初参加の時は真っ赤なボディ色
でしたが、前回参加した時から青に。

実はリアバンパーを破損した際、
新しい社外のバンパーを購入して
塗装する際、ついでだからと
ボディまで全塗装してしまったという
ツワモノさんです。

でもこのコペン、色と外装が派手なだけでは
ないんですね~。
コペン仲間では割と有名な車らしく、
タービン交換がされていて、FFの軽ながら
最大ブースト時には140ps(!)も出るのだとか。

ノーマル(軽は規制で64ps)の倍以上出てます。
エボの車体で言うなら600ps級!?
GTウイングとかは伊達じゃないんですね~。

前回は横に乗させて頂きましたがパワー感は
抜群でした!
ただ、その時はヘビーウエット路面で食わない
ラジアルタイヤだったので加速でホイールスピン&
コーナーで全然曲がりませんでしたが。(笑)

ちなみに普段はSタイヤだそうです。
街乗りも・・・。^^;
Posted at 2007/12/18 19:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月18日 イイね!

ジムカで見掛けた車達(その2)

ジムカで見掛けた車達(その2)日曜日のジムカーナ見掛けた注目の車
(その2)。

かつてジムカーナ界を席巻したAW11型
MR2です。

状態が良ければジムカーナではまだまだ
楽しめる車だと思いますが・・・
いや~懐かしい♪

私も昔、峠に一緒に行っていた
友人の愛車でよく貸して貰って
峠を走らせてました。

ちなみにこの車をドライブしてるのは
女の子でした。

マンガ「オー○ーレブ」を地で逝ってますなぁ。
お友達にはイケイケお姉さんのS14シルビアとか
プジョー106のお嬢様はいらっしゃるのかは
謎です。^^;
Posted at 2007/12/18 19:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月18日 イイね!

ジムカで見掛けた車達(その1)

ジムカで見掛けた車達(その1)日曜日のジムカーナに参加していた
注目の車をピックアップ♪

まずはエアロ満載の70スープラ。

リアスポイラー、コレって・・・!?

エボ乗りの人に妙に注目される
スープラさんでした。^^
Posted at 2007/12/18 18:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月18日 イイね!

「ゆるやかジムカーナ」お疲れ様でした♪

「ゆるやかジムカーナ」お疲れ様でした♪既にお友達でアップされた方は多いのですが、
日曜日は今年最後の「ゆるやかジムカーナ」に
参加してきました。
今回は夜勤明けで大手町の職場からそのまま
筑波現地入りという強行スケジュールで
間に合うのか心配でしたが、某高速道路で
ロールバーの入った現行型ポルシェターボに
遭遇したお陰で(?)僅か数10分で筑波到着。
(直線区間はウチのエボが瞬間で米ツブに!)

そんな訳で予告遅刻だったはずが途中コンビニで
昼食を買って来れるくらい開始時間に余裕で
間に合っちゃいました♪(笑)

まぁ、その後は仕事の疲れもあってか1走行毎に
息切れする状態で、散々な目に合いましたが。^^;


写真は今回のジムカーナで結成されたという噂の
The EVO de DRIFTERS(エボデドリフターズ)」の
リーダーに抜擢された「みどりや長介」さんの走りです♪
さすがリーダー、いつもの「ほんわか」は何処へやら!?
頑張ってサイドを引いてました。^^

参加者のお友達の写真は「フォトギャラリー」からどうぞ。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします。^^
Posted at 2007/12/18 18:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation