• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

雪対策・・・完了。

雪対策・・・完了。年越しが大雪(!?)になるという予報を
耳にしたので、今日はジムニーにスタッドレスを
履かせました。(明日は窒素ガス充填してきます)


銘柄は以前からずっと使用しているブリザックの初期型。
博物館行きの代物。(現役なのは世界にウチの1セットのみ?)
全然減らない(未だ7部山は確実にある)、ヒビ入らないので
使い続けています。(今年で17年目突入ですw)
豪雪のスキー場付近の道もスイスイ走って行きます。



友人達からは
おかしいだろ、それ。奇跡のスタッドレスだ
と言われ続けています。

ジムニー本体の寿命まで乗れそうな感じです。ww
Posted at 2007/12/31 00:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

街乗りは・・・。

街乗りは・・・。今回のホイール購入でオマケに付いてきた
タイヤはこちら。

「ヨコハマ・DNA ECOS」です。
サイズは235/40R18。

こちらを街乗りホイールに装着します。

国産ではありますが、こんなの付けてるエボ乗りって
いないですよね?
そもそもこのシリーズにこんな扁平率のラインナップが
あるなんて思いにもよりませんでした。w

どんな感じか・・・装着後インプレしたいと思います。^^
Posted at 2007/12/30 23:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

早速アボーン。

早速アボーン。昨晩、神の導きにより運命の巡り合わせが
あった為、ところてん方式で追い出されるのが
こちらのセット。
帰宅した晩に思い当たるエボ仲間さん達に
提供を通達したところ・・・僅か3分で商談成立。

本日、こちらまで引き取りに来て頂いたので
もうドナドナされてしまいました。
さすが年末・・・ニコニコ決済でした。w
ありがとうございました!^^


これで自宅倉庫の受け入れ準備完了です♪
ああ、待ち遠しい・・・。
Posted at 2007/12/30 23:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

・・・そして女神は微笑んだ。

・・・そして女神は微笑んだ。昨日、YR-Advanceへ年内最後のお買い物へ
行ってから地元に戻り、年内最後の洗車をと、
水洗いして拭き取りをしていたら雨が・・・。

「ちぇ、最後の最後までツイてないなぁ。」
などと思いながら、そそくさと拭き上げて退却する事に。
雨は霧雨みたいだから少し小物でも見て行くかと
地元のSABへ・・・そこで前回予告した女神さま」が!?

小物を見ようと2F売り場へ向かおうとしたが、
比較的時間があったので、1F階段時点で足が
タイヤ&ホイールコーナーへ。

コーナーの入り口には正月前になると売れ線商品となる
スタッドレスタイヤ&ホイールのセットが所狭しと
並べられていました。

「まぁ、シーズンだからね~」と思いながらその奥を見る。
すると「年内限定・長期在庫処分・タイヤ付き特価コーナー」
なる区画が出現。
「ほ~。」と思いつつ、そこを舐めるように見てみる。
案の定、というか当然というか、そこにはいかにも
ちょい悪ミニバン仕様にもってこいのようなピカピカ鏡の
ように光る17~19インチの大径ホイールが並んでいた。
見ればどのホイールも「タイヤ銘柄指定(韓国KUMHO製・街乗りタイヤ)」で
17インチは○○万円均一、18インチは●●万円均一、19インチは▲▲万円均一と
メーカー・リム幅関係無くSAB通常価格の下に均一価格のプライスタグが
貼られていました。
でもミニバン系のホイールに疎い私にはそんな価値は分からず。。^^;

駄菓子菓子!
その中でひときわ地味~なホイールを発見!
ピカピカしたミニバンホイールの中にあった唯一のスポーツ系で
非常に肩身の狭い感じで並べられていたのでした。
でも私にとってはそれが「最高」で唯一の選択肢になるであろう物。

この時、私の頭の中で何かがスパークして回転し始めた・・・その間、約3秒。

私は「あぁ、これこそ神様の思し召し!?」と思いつつ、いくつかの疑問を覚える。
「いくら正確な定価を知らなくてもコレの価格帯は見当がつくぞ。」
「これだけまさか1本の価格!?いや、そしたら定価より高いし。」
「いや、もっと下らないオチで、特価プライスタグ間違えましたとか?」
「でも、通常価格はホイール4本の表示だし・・・謎だ。」
などと、アゴに手をやり四の五の考えてても仕方が無い、担当の店員を
捕まえて聞いてみる事に。

私「すいません、コレ・・・本当に4本の価格ですか?」
店「ええ。指定タイヤ付きの価格ですよ。」
私「ま、マジですか!?いや、これ多分激安店でも出ない価格かと。」
店「そうでしょうね・・・ウチは長期在庫で商品入れ替えたいので
  処分特価にしていますからね。(淡々と語る店員だなぁ)」
私「いや、だってSABさんでしょ?これっていつからセールしてました?」
店「今週の初めからです。年内まで限定ですが。」
私「そしたら普通、コレ見たら売れますよね?」
店「いや~、最近ミニバンのお客さんが多いので売れなかったのかと。」
私「あ、ありえない。普通スポーツ系ユーザーから見たらヨダレ物ですよ!」
店「ですね。確かに2組くらいのお客さんは興味を持って頂けました。
  けど、家帰って考えてくるとか欲しいけど予算的に厳しいと言ってて
  まだ回答が来ていないのです。」
私「そ、それで売れてないと。」
店「です~。」
私「スタッフさんでも欲しい方いるくらいなのでは?」
店「ウチ、現在愛車がスポーツ系いないのですよ。好きな人はいますが。」
私「あらら。」^^;
などといった会話がしばし続いてフッと気付く。
(指定されてる韓国タイヤは225か・・・この時既に「買い」のスイッチは
 80%程押し込まれている状態。)
私「これ、追金出して235に出来ませんか?」
店「サイズの在庫調べますのでお待ちください。」
店員が奥に引っ込む・・・すかさず私は某軍曹殿へ電話してみた。

私「今、地元のSABで凄い特価の■■を見つけたんだけど。」
軍「そうなんですか?おいくらです?」
私「韓国タイヤ付きで●●万円。」
軍「え~!そ、それニセモノじゃないですか?似てるのあるし。」
私「通常価格を見ても現物を見ても本物ですよ。」
軍「私、リム幅少し大きいけど定価そんなに変わらないし、某激安タイヤ店の
  通販で買いましたがホイールだけでその金額の倍くらいしましたよ!」
私「なら買いですね?」
軍「右から左へ受け流し(自分で使わなくても)ても買いです!(笑)」
私「確かに受け流しても買いですな・・・後押しありがとう!(笑)」
軍「いえいえ・・・では良いお買い物を♪」
・・・これで腹は決まったな。。。

店「お待たせしました。指定タイヤのラインナップに235無いので国産の
  このサイズでエコノミーな奴を付けますがいかがですか?」
私「追金は?」
店「無しで結構です」(ダメ押しケテ~イ!)
私「そうですか、では買います♪」

いや~、
最後の最後に女神が微笑んでくれました!
これでホクホク顔で年越しが出来ます♪

もちろん、エコタイヤは現行の見た目重視の重いホイールに付けます。
新しい鍛造1ピースの軽い方には今使ってるRE01Rという事で。

これで街&サーキットの両方18インチ化です。
マニヤ?な方ならきっと写真の微妙な見える部分で
分かってしまうかと思いますが敢えてこのままで。(笑)

正解は次以降に載せます。^^
Posted at 2007/12/30 15:24:00 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2007年12月30日 イイね!

年末最後の(?)購入パーツ。

年末最後の(?)購入パーツ。・・・なんて大袈裟なタイトルですが。^^;

YR-Advanceで購入してきたのは新作アイテム。
小物ですが痒いとこに手が届く的な物です。

詳細はパーツレビューをご覧ください。
セルフGSを90%くらいの割合で使用する
私にとっては割と使えて嬉しい物でした。


コレが年内最後のパーツ買い物ですかね・・・。
何か年末なのに、こじんまりと終わるなぁ。。
バリスセールでも収穫無かったし。。

私にはお得な買い物の「女神さま」は存在しないのかなぁ??
そして私自身、これで良いのか?(そんな大袈裟な?・笑)


駄菓子菓子!


それはその後に、とんでもない出来事が・・・!
起こる予兆なのであった。


・・・後編に続く♪
Posted at 2007/12/30 01:08:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation