
12月から計画していたのですが、年明け4日に本庄サーキットの
初フリー走行に行こうとしていました。
実際は行けませんでしたが・・・。(^_^;)
理由は年末の葬儀もあったので時期的に控えたかったのも
ありますが、それよりも大きかったのは健康面。
ココで書くのは初めてですが、10月の初みんカラCUP参加した際、
エボはタービンブローした訳ですが、実は私自身の左足も痛めていて、
結果は足先の疲労骨折・・・いわゆる「
ヒビ」ってヤツでした。
何でなったのかは分からないのですが、医者に言わせても直接の原因に
なる要素は無く、色々な負荷が重なってなったのだとか。
で、ヒビってのはズレてないから継ぎ木する訳でもなく安静にして
自然治癒させるしか無いんですよね。
でも日常使う部分だから安静にしてる訳にもいかず、普段なるべく
負荷を掛けない様に靴底にクッション中敷きを入れたり
自宅ではクッションあるスリッパを履いたりして痛みが
出ない様にしていました。
でも階段の下りでの着地やウチのエボみたいなペダルの重い
強化クラッチを踏み込む時などは激痛がありました。
お陰で全治2週間くらいが2ヶ月以上掛かってしまいました。(>_<)
それを体が勝手に労るあまり、知らないうちに不自然なクラッチ操作を
していたらしく、12月のCUPでは外から見てると調子良く走ってたのに
途中で突然ハザード出してクーリングモードになっていたり、
ジムカーナではいつもと違う方へ滑ってパイロンにヒットしたり
ハチャメチャな走りをしていた訳です。
この時、その変な操作から足がつっていて別な痛みと格闘してまして・・・。
(骨か筋かどちらにしても痛かったのですがね)(^_^;)
そんな痛みも正月休みを過ごす間に忘れるくらいまでに回復。
一応、大事を取って4日の本庄は回避しておきました。
そんな訳でようやく普通にエボが運転出来るまで回復したので
今月1回くらいは本庄走っておきたいです♪
あと、回復状況次第だったオートサロンもエボで行けそうです。
でもまだ誰かいれば連れて行って貰う方が無難かもしれません。
会場でたくさん歩いたらまた振り返しちゃうも?(^_^;)
写真は年明けに
百万石さんから送付されて来た12月CUPのCD-Rから
ピックアップしたものです。
相変わらず撮影上手いですね~!
ありがとうございました♪(^^)

Posted at 2009/01/07 08:36:09 | |
トラックバック(0) | モブログ