• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ABARTH500デビュー♪

ABARTH500デビュー♪昨日のブログ予告通り、今日はABARTH東京
行ってきました。

目的はタイトル通り、写真のカタログの車を見に。
ようやく右ハンドルの正規物が見れました♪

詳細はフォトギャラリーにて。

興味ある人には気になる情報も載せてるかも?
ご覧ください。^^


さて、正規物のお値段ですが、オプションにより
若干の差が出るものの、標準仕様(135ps)の価格は295万。
エッセエッセ仕様(160ps)が370万でした。

当然、買うならより刺激的なエッセが欲しいとこなのですが、
今日になって私が正規物を待った意味を根底から崩す要素に
なった事実が判明。

発売開始前に決定されたのですが、エッセ仕様は本国で
キットを組み上げてくる関係上、日本専用ベース車を
使っていない為、左ハンドルのみになったそうです。
逆に保証のしっかりした正規物として作ってるのが
右のみなので左ハンドルの設定を無しにしたのだとか。
つまり、正規店で左ハンのABARTH500を買うなら逆に
エッセ仕様しか無いという事に。

ちなみに今契約してもエッセ仕様は年内納車は難しいのだとか。
本国でキットを組むのに輸出各国向けの順番待ちで遅くなるようです。
日本仕様の標準車は7月~8月納車だそうです。(予約受付に若干余裕有り)

ABARTH500なら右ハン欲しかったですからね~。
何の為に待ってたのか・・・。

ならば標準車買って他でイジるか!?
出来なくはないツテは持ってますが。

悩みどころですね。。。


とりあえず例の車を見てから考えよう。^^;
Posted at 2009/04/18 22:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation