• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

スゴイなぁ・・・。

スゴイなぁ・・・。エアクリBOXの外し方をチェックしようとボンネットを
開けた際に目に入るこの「宇宙船?」の様な
ラジエーター液のリザーバータンク。

何気にこのキャップを見てみると・・・1.4barと表記が。
いやぁ、結構な圧力のキャップが純正採用されているのですね!

ランエボの時でも純正1.1、社外冷却強化キャップで1.3でしたから
この数値見るとその圧力の高さが分かります。

まぁ確かにアバルトのエンジンルームは非常に狭く、タービンも
無理やり押し込めている感じで物凄く熱いので、これくらいの
冷却能力は必要なのかもしれませんね。^^;
Posted at 2009/08/20 03:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年08月20日 イイね!

今後のために(その2)

今後のために(その2)同じく「アストロプロダクツ」さんにて購入した工具です。

コレがあると純正交換タイプのエアクリーナー交換作業で
サソリマークのカバー(写真下)が楽に外す事が出来ます♪

7mmディープってあまり選択肢が無いのですよね~。
なのでとりあえずKTC製にしておきました。

ちょっと高いのですが。^^;


慣らしも終わったので、今のとこアバルトの純正交換はesseesseキットでも
採用されているBMC製のみの様なので、そのうち購入しますかね。。

イタ雑でも売ってましたが、ほぼ定価売りで高いので
どこかの通販で安く買おうと思います。
関連情報URL : http://www.astro-p.co.jp/
Posted at 2009/08/20 02:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年08月20日 イイね!

今後のために(その1)

今後のために(その1)今後のために必要だった工具を入手。

納車時に欲しかった純正オーディオを引き抜く際に
必要な専用工具を近所に今年オープンした
アストロプロダクツ」さんで買ってきました。

ココは安くて良い工具が豊富に揃っていて、
近所にオープンして本当に助かっています♪

これでヘッドユニットを外したり交換するのが
楽になりました。^^
関連情報URL : http://www.astro-p.co.jp/
Posted at 2009/08/20 02:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation