• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

【購入予定者必見?】FIAT500 Twin Air SPORTについて

【購入予定者必見?】FIAT500 Twin Air SPORTについて興味があり、既にご存知の方も多いと
思いますが・・・先週発表で来週末に
正規輸入版の発売開始が予定されている
チンクのツインエアーエンジン搭載の
スポーツグレード『Twin Air SPORT』。
(全国限定650台




カラーは以下の5色。
・トロピカリアイエロー(ソリッド)
・フットルースブルー(メタリック・新色)
・ボサノバホワイト(ソリッド)
・テックハウスグレー(ソリッド)
・クロスオーバーブラック(メタリック)

エンジンは従来のツインエアーと同様の直列2気筒875ccターボ。
これに従来のチンクでも限定で販売されていた「SPORT」グレードの
専用シート等の内装が付きます。
今回は更に内装インパネや外装のフロントモール、ドアノブ、リアハッチハンドルが
マットチタン調カラーとなっていてアルミホイールもマットブラック化されています。

そして今回の目玉はお待ちかねだった人には嬉しい5MT車の登場ですね!
(5MT車の名称は「Twin Air SPORT PLUS」)

650台限定のうち、内訳で250台がその「SPORT PLUS」となります。
2ペダルのデュアロジック車との違いも外装から判別出来る違いがあり、
マットブラックのアルミが「SPORT」は15インチ、「SPORT PLUS」が16インチで
デザインも違うものが採用。
それとスポーツグレードなのでルーフスポイラーが標準装着されますが、
「SPORT」がボディ同色なのに対し「SPORT PLUS」がルーフ~スポイラーまで
ピアノブラック(艶あり黒)に塗装されています。
あとはスピードメーター部分がPLUSだけブラックパネルなどといった細かい
違いがありますが・・・詳細はお確かめください。(笑)

そしてタイトルに書いた購入予定者必見(?)情報。
以下の写真の紙キレにも書いてありますが・・・
色別の内訳が以下の通りとなっています。


SPORT(5AT)
・イエロー(100)
・ブルー(80)
・ホワイト(140)
・グレー(40)
・ブラック(40)
計400台

SPORT PLUS(5MT)
・イエロー(50)
・ブルー(60)
・ホワイト(85)
・グレー(20)
・ブラック(35)
計250台

地元販売店で聞いたところによると「PLUS」は元々5MT登場を待っていた人が
そこそこいたのと、単純計算による各店舗の割り振りが2~3台の為、
完売まであと僅かの様子。

特に新色のブルーと一番台数の少ないグレー予約でほぼ完売だそうです。

という訳で、Twin AirのMT購入を考えている方は発売開始前ですが
ディーラーまで早目に問い合わせてみた方が良いかと思います。
(今から問い合わせても色どころか5MTも選べないかも?)

■オマケ
地元Dの店長のミニカーコレクション♪





Posted at 2012/07/06 03:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトラパン 実効空力デバイス(シェブロン)を試す♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/1725694/8345005/note.aspx
何シテル?   08/25 19:38
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 6 7
8 91011 12 13 14
151617 181920 21
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation