• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

週末に向けて・・・

週末に向けて・・・今週末は定例で年内最後のジムカーナ練習会。

こちらに向けて準備中です。







先週のブレーキ復活作業の時にエンジンオイルも交換。


オイルは今回もDELTA RACING 900 Response(0w-30)

エステル系オイルでは比較的安価なのと
粘度0wという事もあり、吹け上がりも鋭くレスポンスを求める
ジムカーナ向きなので今回も採用。
(柔らかいと冬場の普段使いにもイイので)

そして昨晩、通販で買ったレーシングプラグが到着。

過去の車達を含め、年1回・約10000kmを目安に交換しているので
今回も過去の例に洩れずボーナスも出て通販で探せる中で
最安値と思われるとこで注文しました。
今回もDENSO IRIDIUM RACING IXU01-27です。
(NGK品番(熱価):9番プラグ相当)

平日は無理なので走行前日に交換ですね。
(車庫で15分もあれば作業出来ますので)

これでジムカーナに向けての準備完了。
あとは最近2回続けてのヘビーウェットが避けられたらイイなぁ。。
こればかりはお天気の神様頼み・・・。(苦笑)


■オマケ。

ブログ用にゴソゴソやってたら懐かしい写真が出てきたので掲載。

↓3年以上前の納車日。

幻(?)の純正16インチホイールを履いてる数少ないショットです。
当時は正規物では東日本で唯一の黒ストライプでの納車だったそうで。
(みんな赤だったのとカーボンミラーカバー付けるから黒にしちゃえ!って事で)
また当時、正規で埼玉では4台しかアバルトいなかったそうです。(全部違う色で)
しかも県内東側以外では私の1台しかいなかったとか。

↓納車翌日にはこの17インチになってました(笑)


↓外したホイール&タイヤ。

上のホイール交換1週間後にはFIAT500オーナーさんの元に旅立ちました。
なので純正ホイールを磨いたのは発送直前の1回きりでした。
デザイン的に掃除し易かったような(笑)

たまにはこういう写真見るのもイイですね♪

Posted at 2012/12/13 02:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8346293/note.aspx
何シテル?   08/27 16:08
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
910 1112 131415
161718192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation