
既に10月末のお話ですが、筑波サーキット
ジムカーナ場での練習会に行ってきました。
早朝にいつもの仲間と待ち合わせて筑波へ。
写真は途中のコンビニにて・・・。
今日の主役は写真のクルマ。
ランエボの仲間も興味津々でした。^^
現地到着。
当日のコースレイアウトはこんな感じ。
「
あいぼ」さんの
ランエボ9。
「
☆Dai☆」さんの
147GTA。

当日、夕方から
赤い軍団の大事な一戦応援の為、
(同じ理由で私の相方も当日見学不参加でした)
ダブルゼッケンで午前中に1日分走行を強行。
お疲れ様でした!(笑)
↓こんなクルマ達も参加してました。
C63 AMG・・・当日参加中、一番のハイパワー車だったかも?
エクストレイル。
基本、RVは参加NGなのですが、主催者が某技術部に問い合わせて参加OKに。
かなり横転し難いそうです。
私が「これ出れるなら
ジムニーで参加したい!」と言ったら即刻却下でした(笑)
「
西ひ」さんのルノー・
スピダー。

以前までバルケッタでの参加でしたが、同時所有してるスピダーが
ようやく走れる状態になり、こちらで参加。

様々な人に注目される1台でした。

乗ってる人達も楽しそうですね!

エンジンでコーヒーを温める図・・・って無理!?(笑)
今回、一番時計の45秒台を叩き出した「
エヴォ吉」さんの
ランエボ9。

いつもながら迫力満点でしたね!
☆Dai☆さんのアルファ仲間の「
h@ru5ame」さんも初参加。

以前はランエボでジムカーナ経験あったそうですが、☆Dai☆さんとこの
ブログ見てたら参加したくなって申し込んだのだとか。

また走りに来てくださいね♪
ジムカーナではお馴染み「
McQUEEN」さんのチンクには私が小細工を。

「
つけまつげテロ」敢行です♪

そのまま走って貰いました!(笑)
私のアバルト君はタイヤを「
DIREZZA ZⅡ」に換えての初ジムカーナ♪

当日、主催者サイドの
インプレッサS204に乗る常連さんが、
同じタイミングで「
NEOVA AD08R」に換えて初ジムカーナだと聞いて
全日本ジムカーナでも最近注目の銘柄対決が素人レベルで実現する事に(笑)
気になる結果は・・・S204が46秒台(2番時計)、私47秒台(3番時計)で
AD08Rに軍配が挙がりました・・・コンマ数秒負け。。(残念!)
脚の減衰調整を色々試しましたが結局定まりませんでした。
でもブレーキは私の想像以上に制動距離が短くなり、もっと突っ込んで
曲がれるのが分かったのは収穫でした。
やっぱりZ1☆よりもグリップ向上してるみたいですね。^^

参加者(車)の皆さん、お疲れ様でした♪
■オマケ。
帰り支度をしていると、スピダーに怪しい「
怪獣」が。。

乗り込んでいきます。

「しゅっぱーつ!」・・・って。。(笑)

お茶目な「
サトコムシ」さんでした。

スピダーの助手席は
寒いんだそうで、こんな格好に・・・。(^^)
次回は
走る方で参加ですね!
12月は頑張ってくださいね♪
Posted at 2013/11/16 11:28:09 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | 日記