• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

岐阜北部の旅①

岐阜北部の旅①ブレーキパッド交換ブログで書いた通り、
休暇後半はウェイクに活躍して貰う事に。

タイトルの通り、岐阜北部ドライブ旅行
行ってきました♪

最近の高速ETC割引事情に合わせ
平日午前4時前ゲート通過を目指し出発。
5分前ゲートインで軽自動車・3割引を
無事適用させて一気に上信越道・
東部湯の丸SAまで行ってから仮眠。
(仮眠が楽チンなのもウェイクの特権☆)

完全に日が昇ってから起床し写真の
モーニングセットを食べ腹ごしらえ。
これがヒット!ウマかったです♪
その後出発し、松本ICから一般道へ。



嫁と運転を交代しながら山道を走り・・・道の駅で休憩。



ちょっと見つけたネタ物を食す・・・意外とフツー。。(^^;




写真ブレてますが、スゴイ道・・・なんだコレ(笑)


最初の目的地、高山に到着。



さすが飛騨牛の名所・・・精肉店や飛騨牛料理が食べれる店が多いです。



高山の古い街並みを観光。




目に付いたのは医療施設のモダンさ・・・スゴイ!
患者が入るのにも一見では躊躇しそう。。(^^;

ここでランチタイム。

せっかくの高山なので名物・高山ラーメン(中華そば)を頂く事に。


細いちぢれ麺の食感と昔ながらの中華そば的
しょうゆベースのスープが美味しかったですね~!

お土産は事前に調べておいた老舗和菓子店に。

猫好きな嫁らしく「招福猫子まんじゅう」をゲット。


その後、観光名所「高山陣屋」を見学。




ここの陣屋(代官所)のエンブレムはウサギのマーク。
各部屋のいたるところの釘隠しにはコレが使われていました。
少々こじつけ的ですが、ラパン(ウサギ)好きには非常に
テンションあがると嫁が申してました(笑)















おお、こっ、これは・・・


図の通り、罪人の拷問道具たちでした。
見てきた人は意外とココの印象が残るそうで。。(^^;


高山陣屋・・・なかなか見応えありました。




しばし街並み見学をした後、ウェイクに乗り込み
次の目的地へ移動。


到着したのは飛騨・・・1日目の宿はココです。
せっかく飛騨へ来たのだからと宿のランクは高めに。


となると、食事の方も結構贅沢してみました。

地元食材の懐石料理や川魚、海産物、山菜の天ぷらや
松茸の土瓶蒸しに・・・


地元・飛騨牛(A5ランク)のステーキや・・・


飛騨牛のにぎりと・・・飛騨牛を堪能。



お腹いっぱい楽しみました♪

こんな感じで1日目が終了。

多めの写真にお付き合い頂きありがとうございます。

2日目へつづきます。
Posted at 2017/10/16 13:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | WAKE! | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
8 91011 121314
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation