• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

調律&紅葉サイクリング♪

調律&紅葉サイクリング♪先日のツールドフランスイベントで購入した
クロスバイクのカーボンハンドルバー。

カナダのRACEFACE社の製品だったので
せっかくだからその取付部もロゴを
お揃いにしてみようと「ステム」を購入。

ステムは比較的安いパーツなので
ネット通販のポイントで無料GETしました♪


ステムとはフレームとハンドルを結ぶこのバーの事。
これが純正状態。


外した純正と並べて比較。
興味無い方からするとメーカーのロゴ以外
何も変わらないじゃないか?と思うかと(笑)

このパーツは運転姿勢をより好みにする為に
長さや曲げ・角度によって変化させるものです。
写真で分かる通り、今回ストレートなのは変わらず
長さも110mmのまま変更なし。
若干ですが10数gの軽量化となっていますが・・・。


交換後の状態。
見た目を変える以外に今回の変更点はシャーシ側根元から
ハンドルへ伸びる角度。
変更前:+10°⇒ 変更後:+6°に。

前回のハンドル交換で少しハンドルがアップライトぎみになって
運転姿勢が楽になったものの、少しペダルに力が入らないかな?
とか違和感を抱いていたので、たかがマイナス4度分前傾になって
どーなる?という事もないかもしれませんが、ダメでも見た目
変わったならイイかな~という感覚で。(^^;


という事で今朝、早起きして交換したので
そのままいつもより遅い出発でしたが、
日中の雨予報もあったので試運転兼ねて
すぐに走ってきました♪


スタート地点。
この辺りも紅葉が綺麗な木が見えます。






ハンドル中央にメーカーロゴのスパイアイが。
3D鍛造されたこのロゴが良いワンポイントに♪


スピード追求ではなく運動不足解消の為にという、
その初期コンセプトは変更は無し。
(それをやると昔乗ってたロードバイクと同じになるので)

しかし、小物パーツとはいえ少々盛ってきている感じに。
車と同様、カスタム病は・・・仕方が無い(笑)





走っていてポジションもなかなかシックリくる感じに。
意外と効果ありかな?(^^)




やはり午後雨予報が出てるだけあって「どんより」な空模様。


その天気を予想してかいつもたくさんいるはずの
遠征ロードバイク勢にはほとんど遭遇しませんでした。
自転車はクロスバイクかママチャリが多かったかも。。


飲み物を事前に用意してなかったので
自宅にあった写真のコレを持ち出しましたが・・・
コーヒーとしてはなかなか美味しいのですが、
自転車で走る時のドリンクにブラックコーヒーは
イマイチでした。。(^^;;


紅葉サイクリングも楽しめました☆


本日のリザルト。
ちょっと景色楽しむ為にスローペースだったり、
ステムによる姿勢変化に合わせたサドルの調整で
のんびり走っちゃいましたね~。


これで自転車イジリは落ち着くかな。。

ウェイクやラパンも落ち着いたし・・・
いよいよアバルトですかね~。
Posted at 2017/11/18 17:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
5678910 11
12 1314151617 18
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation